
2018年11月24日
今日の番長

肩、腰、膝、痛いなぁ〜。
酒で緩和だ。
血の巡りを良くしますぅ〜。
そろそろ、ソファで寝ちゃいそぉ〜。
ダメ、ダメ、
もう一杯飲みます。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
23:19
│Comments(0)
2018年11月24日
Tさん

バッグの修理を引き取りに。
「お、綺麗になったね!じゃ、取り置きのコートを決済して行くよ!」
あざーっす!
僕も買っちゃいましたよ!
今日のTさんのお買い物は、COHERENCEのコート。
今宵も深酒ですな?
「ん?かなぁ〜?」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:31
│Comments(0)
2018年11月24日
Kっちゃん

お、いいじゃない!
小足なKちゃん、5かレディースか?
今日のKっちゃんのお買い物は、Drake'sのニットキャップ。
台田くんと相談しておくよ!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
21:47
│Comments(0)
2018年11月24日
Hさん

Hさん。
「インナーが淋しいからジレ欲しい!」
了解〜!
ネップツィードのプリントを施したジャージ生地のジレはいかが?
「お!いいじゃん!」
今日のHさんのお買い物は、CIRCOLOのジレ、bahobabのストール。
「明日は娘の結婚前の顔合わせ会ですよ〜!」
じゃ、今日の宴はほどほどに!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:26
│Comments(0)
2018年11月24日
ご新規Yさん

ご新規Yさん。
最近のNo.1人気のDENSTONがございますぅ〜!
ジャケットスタイルにも相性良し。
「自転車にも良く乗るんですが…。」
着丈も邪魔にならないし、多少の雨ならドンと来い〜!
今日のYさんのお買い物は、LAVENHAMのDENSTON。
「静岡にもこんなお店があるんですねぇ〜!」
もう30年以上やってますよ〜!
「洋服番長の俺について来い!を書いている番長ですか?」
はい、おじさんが書いてますぅ。
また寄ってね!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
19:33
│Comments(0)
2018年11月24日
Dr . M

「ご無沙汰しちゃったぁ〜!」
ホントっす。
いっぱい買ってかえってねぇ〜!
「先ずはオーダーシャツから!後、昔のゼニアのスーツを今っぽくリフォームして〜!」
マッチョ系のDr . M、ドレスシャツは首とボディのバランスが違うからオーダーがベスト。
10年以上前のゼニアのスーツは、ベストを尽くしますぅ〜!?
今日のDr . Mのお買い物は、オーダーシャツ、CIRCOLOのジャケット、Barbatiのパンツ。
「スーツは滅多に着ないけど、あまりにも昔のシルエットで着れない状態。取り敢えず着れるシルエットにしてね〜!」
了解〜。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
18:30
│Comments(0)
2018年11月24日
磐田のOさん

「シャツを作ろうかなぁ〜?!」
じゃ、生地を選びますか。
只今、ALBINIフェアでお得ですよ〜!
「前回のリンクルフリーもいいし、ALBINIフェアもせっかくだからぁ〜!」
今日のOさんのお買い物は、オーダーシャツ2枚、anderson'sのベルト。
最後、anderson'sのベルトはグレーとダークブラウンで悩みに悩み、理性が勝って「ダークブラウンで!」となりましたぁ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
16:48
│Comments(0)
2018年11月24日
今日の昼メシ


Kちゃん、ヤンと一緒に。
担々麺。
ちなみにヤンは嫁の同級生。Kちゃんはヤンと義理の姉妹。
血は繋がってないが、メチャ仲良しな二人。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
15:45
│Comments(0)
2018年11月24日
富山のKちゃん

帰省で帰って来てお立ち寄り。
「旦那がシャツを作ってっていうのよ〜!」
ALBINIフェアだ。
それで作れば?
「じゃ、2枚〜!」
昨晩飲み過ぎたKちゃん。
「あんかけラーメンが食べたいなぁ〜!」
じゃ、行くか。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
13:16
│Comments(0)
2018年11月24日
大阪万博

6歳だった番長少年。
記憶にあります。
岡本太郎の太陽の塔、空中ブュッフェ、動く歩道、月の石…。
馬に跨るカナダの警官に抱き抱えられて馬に乗せてもらったり。
観るもの全てが初体験。
2025年に55年ぶりの開催が決定。
今では毎日外国人に会う時代。
弊社も外国人を雇用している。
俺が6歳の時は外国人と触れ合う機会は無かった。
ネットを見れば世界の情報が瞬時に分かる世の中に、万博って何だろう?
税金を投入し、建設業界を後押しする絶好のチャンスではある…。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:38
│Comments(0)