今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年06月28日

今日の番長

同級生のIとレッドロック。

貸切〜!


オッサン、もう限界間近。



飲めないよなぁ〜。



さて、我がベイスターズ。

カープに大勝ぉ〜。


気分いいわぁ〜!



もうちょい呑みますよ〜。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 23:47Comments(0)

2019年06月28日

Oさん

「お支払いに来ました!」

取り置き依頼があったASPESIのコートを決済に。

Oさん。


「家への搬入はまた後日。」


洋服道を歩んで行くにはたくさんの障害が待ち受けてますからね。


頃合いみて引き取りに来て!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 23:07Comments(0)

2019年06月28日

久々Oさん

久々Oさん。

「オーダーシャツを!」

裄丈91.5センチのOさん、既製品じゃなかなか無い。

「シワにならない生地がいいです!」

リンクルフリーはコットン100%だけどほとんどアイロン要らず。


今日のOさんのお買い物は、オーダーシャツ2枚。


「夏場のアイロン掛けは暑くて、暑くて。助かりますよ、この生地!」





俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:59Comments(0)

2019年06月28日

老舗五代目

近所の老舗五代目。

久々にジャケットを!?

「茶系の渋い感じがいい!持ってないところ。」


ほぉ〜。

じゃ、コレだ!

「やっぱりデートでジャケット着用のレストランに行きますからね!」


今日の老舗五代目のお買い物は、RING JACKETのジャケット、PT01のパンツ。


会計を済ませると写真を撮られまいと一目散に走ってかえった五代目です。





俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 19:04Comments(0)

2019年06月28日

今日の昼メシ

鴻運飯店。

青椒肉絲。

牛肉がいいなぁ…。

豚肉の細切りだ。

量が半分でいいから牛肉がいいなぁ…。






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 17:58Comments(0)

2019年06月28日

Nくん

じゃ、色々履いてみて!

靴は欲しいが予算が無いNくん。

でも、一応グッドイヤーの本格靴も試着してみてよ。

CHEANEYのFRANCISを試着。

プシュ!と良い音。

「いいなぁ〜。」


今日のNくんのお買い物は、42nd Royalhighlandの靴、HITOYOSHIシャツ。


予算優先で42ndと相成りましたー!





俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 14:44Comments(0)

2019年06月28日

S木軍団長

グッドタイミング、S木軍団長。

直しの靴が上がったところ。

一緒に後輩のNくんとご来店。

「Nが靴欲しいみたいっす。なるべく抑えめ価格なヤツで!」

ん?

S木くんもお買い物してってよ〜!


今日のS木軍団長のお買い物は、KIETHのハンカチ2枚。


よし、次はNくんの番だな。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 13:39Comments(0)

2019年06月28日

リペア到着ぅ〜!

S木軍団長のダブルモンク、Hくんのウエストンローファー、S本くんのチーニーとオールデン。

4足リペア到着ぅ〜!


皆さま、速やかにご来店をよろしくです!


う〜ん、綺麗に仕上がってますよ〜。


愛着のある靴、長く愛して。






俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 12:05Comments(0)

2019年06月28日

セール

さあ、始まり、始まりぃ〜!

セールだよ〜ん。


台風一過の晴天!

ビューティフル フライデー!!


皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますぅ〜。





俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 11:01Comments(0)

2019年06月28日

外国人選手

プロ野球のオリックスがジョーイメネセスと契約を解除した、というニュース。

なんでも薬物反応が出てドーピング違反をしたということなのでさうがに契約解除なのは致し方ない、らしい。

ちゃんと日本のプロ野球でもドーピング検査をしていたのね、とあらためてわかったことは結構ではあるが、どの程度頻繁にシリアスにやっているのか気になるところではある。

オリンピックや世界選手権のような各国の代表選手がイーブンの条件で同じ競技を競うのと違って、日本のプロ野球はその野球村の中で競っているだけであるからそれほど真剣にドーピング検査などやってないんじゃない、と今回の解雇のニュースでも正直思ってしまう。

もっともメネス選手はなかなかいい選手らしいので球団としてもリリースしたくなかった、らしいとは出ていたので重大な事実はあったことはあったのだろう。

それより何よりいつの頃からから外国人選手が各チーム五人も六人もいるようになって久しい。

以前は1チーム二名まで、なんて時代があったはず。

それが一軍登録が二名であれば良いとなって、それ以降はなし崩し的に増える一方のような気がする。

今はどういう決まりで何名までなら同じゲームに出られる、なんて決まりのようであるが、正直あまりいいとは思わない。

日本人がメジャーに行く時代であるから元メジャーや現役メジャーがどんどん来ることは歩いことでもないしたくさん来ることも悪いことではない。

じゃあ何がいいことではないのか、というのたくさんけっこうな外国人選手がいすぎて外国人選手に有り難みがない、ということがあまりいいことではない、ということ。

昔は外国人選手はとにかく凄い!ってイメージだったからね。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:05Comments(0)