今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年06月22日

Whitehouse Cox.

茶系のイントレベルトが欲しくて入荷。

Whitehouse Cox.のイントレ。

装着するとシッカリ感!

さすが、老舗。

さすが、英国。


85.90.


17000円+tax





俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 12:02Comments(0)

2019年06月22日

BERWICH

ネイビーのシアサッカーのイージーパンツ。

generixから調達!?

ウチのオヤジたちにバッチリじゃん。

46.48.50.52.


24000円+tax
MADE IN ITALY

裾はクルクルしてリラックスムード出して。


早く見に来い。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:05Comments(0)

2019年06月22日

チケット

一昨日にあった東京オリンピックのチケット抽選の発表。

当たった人はおめでとうございます。

はずれた人は残念でした。また機会までお待ちください、って感じだろうか。

その直後からネット上では悲喜こもごもの話が多く出ていたが、皆今回の抽選方法に翻弄されてビビって多くの応募が出来なかったようである。

かく言う自分もそうで、もし当たったら全部買わなきゃダメ、という脅迫めいた縛りにビビって全部あったとしても何とか払える金額くらいしか応募しなかったのが、明らかな敗因。

蓋を開けてみればたかだかそれくらいしか応募していなければ当然全く当たらないわけで、なんでもいいからオリンピックを見たかったら山ほど応募するべきであったことは,今更ながらによくわかった。

当然何らかの操作などはなく抽選するだろうから確率の話しである。

同じ確率で抽選されるのであればたくさん応募していれば多少はカスッたかもしれないが、それは後の祭りである。

外れてしまったものはもう仕方ないが、なんかガッカリして東京オリンピックへのテンションが正直ガタ落ちである。

と言うより、これじゃどうせ見たくても生では全然見れないだろうな、とイジケ気味と言ったほうが適切かもしれない。

早く外れた人でも手に入れることが可能な第二弾、三弾の発売方法を教えて欲しい。

でないと気持ちは下がる一方になっちゃうよ。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:10Comments(0)