今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年01月12日

今日の番長

昨晩のストレッチにより肩凝りが緩和。

腰は相変わらず?かな。


今晩も風呂上がりにやらなきゃ。


筋肉は裏切らない!



でも、晩酌しま〜す。





俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 22:58Comments(0)

2019年01月12日

T野くん

53歳、独身を謳歌するT野くん。

「もう結婚する気はさらさら無いっすよ!今が楽しいもん。」


今の時代、独身だって不自由しないよな。

それも人生の一つの選択だ。


今日のT野くんのお買い物は、RING JACKETx Brewmels別注スーツ。


でも、あんまり声高に主張しなくていいよ。

結婚したくなる女性があらわれるかもしんないじゃん!


「僕には縁が無いですよ…。」









俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:57Comments(0)

2019年01月12日

M親子

金髪の長男を連れて。

M親子。

何、その髪の色?

「就職する前に悪あがきっす。」

と、長男。

思い出金髪か。



それはさて置き、Mさんの年末の課題をこなしますか!

「奥さんに締められないくらにね!」


今日のMさんのお買い物は、RING JACKETx Brewmels別注スーツ、michelacci daniloのセーター、La Fete Bleuのシャツ、FRANKLIN MILSのタイ。


あれ?

長男の就職祝いのお買い物は?


「ん?無い。」


あっさり。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 19:08Comments(0)

2019年01月12日

UGくん

「今年もよろしくお願いしま〜す!」

UGくん、ブリューメルズ神社に初詣。


最近、順風過ぎて面白くないわぁ。


「いやいや、これから更に上り調子で行きたいっす。だから福を買って行きますよ!」


今日のUGくんのお買い物は、SANTANIELLOのジャケット。


超ポジティブ男のUGくん。

毎年年男みたい。

「頑張るよ、番長〜!楽しい一年になりそうだぁ〜!」







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 17:31Comments(0)

2019年01月12日

今日の昼メシ

三笑亭。

お手軽弁当。

天ぷら、シュウマイ、お刺身、揚げ物、茶碗蒸し。


美味しゅうございます!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 16:22Comments(0)

2019年01月12日

Mくん

「mandoのストライプのシャツはぁ…?」

Mくん、昨日のブログをチェックしてますな。


適度なオーバーサイズ。

小柄なMくんだが、そんなシルエット。

どう?

「いい感じですね!」


今日のMくんのお買い物は、mandoのシャツ、M.I.D.A.のダウンスイングトップ。


あ、M.I.D.A.のハンガー使う?

「要らないっす。」


あっ、そう。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 14:20Comments(0)

2019年01月12日

Dr . H

スーツ&ジャケットを引き取りにご来店のDr . H。

「ジーンズ良さげはありますか?」


は〜い!

これ似合いそう。



今日のDr . Hのお買い物は、PT05のジーンズ。


その他もオススメしたが、

「う〜ん、まとまらないなぁ。考えて来ます!一先ずジーンズで。」



今年もよろしくぅ〜!







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 12:39Comments(0)

2019年01月12日

リペア

トップリフトのリペアが上がりましたぁ〜!

Uさんのチーニー、Kくんのブリューメルズダブルモンク。


愛着のある靴をリペアしながら長く付き合う。


洋服道です。


みなさんもひと手間かけて。



お二人、お待たせぇ〜。







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 11:15Comments(0)

2019年01月12日

レスリング

プロレスという格闘技的なショーは以前から日本では人気である。

一応そのもととされるレスリングは普段は見ることなくオリンピックの時にだけ見るくらいの競技であった。

そのあまり恵まれない境遇である競技であることかオリンピックの時の結果につながったのかもしれない。

それがより顕著になったのが日本の女子レスリング圧倒的な活躍である。

その第一人者は言うまでもなく吉田沙保里でそれにつぐのが伊調馨であることは誰にも異論はないだろうと思う。

ただ前回のリオデジャネイロオリンピックののあとに二人の環境は大きく変わり、今回伊調馨は東京オリンピックを目指し再始動し、吉田沙保里は引退を決断した。

レスリングの歴史は古代エジプトまで遡る、などと言われていて今現存する競技の中では最古のものであると言われている。

伊調の先日の復活勝利の時にあらためて見たその姿はまるで野生ではないか、と思うくらいすざましいモノだったように感じる。

五千年前のレスリングも野生そのもの人間がやっていたのでは、と想像すると伊調のような感性でなければレスリングなど出来ないのかもしれい。

テレビで見るようになった吉田沙保里は毛症のせいもあってか以前よりキレイになったと誰もが思うだろう。

でもその時点では競技は続けないだろうということはまわりの人間はわかっていただろう。

個人的にはバラエティで吉田を見るより、東京オリンピックで野生むき出しの伊調のほうが見てみたいな。



  

Posted by 洋服番長3 at 06:26Comments(0)