今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年01月03日

今日の番長

久しぶりにブルネロのセーター引っ張り出したぞぉ〜!

カシミア100%のケーブル。


温かいわぁ…。


昨日来たMちゃんが着て来たから思い出して。



さて、静岡は成人式だった3日。

今宵の街は新成人たちで溢れてるかな?


立派に育って俺たちの老後を支えてもらわにゃ。


頼むよ、若者〜!


なるべくおじさん頑張るから。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 23:18Comments(0)

2019年01月03日

I親子

「厚すぎないアウターが欲しい!」

I親子。

以前買ったASPESIのM65のファスナー修理に出していて丁度良いアウターが足りないI息子。

Iパパ、「正月だ!買ったるわい。」

素敵。


今日のI親子のお買い物は、Private Whiteのライダースジャケット。


「早速着て帰ります!!」

そうそう、その調子だ。


あれ?パパのお買い物は?

「…。」



今年もよろしくお願いしま〜す!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:59Comments(2)

2019年01月03日

Yちゃんパパ

オヤジギャグをスパーク?させながらご来店のYちゃんパパ。

「今日はもう呑んでるからね〜!」

ご一家でボチボチ呑んで来たご様子。

「靴欲しいわぁ〜!」

Yちゃんにおねだり。


「買えばぁ〜!」とYちゃん。


今日のYちゃんパパのお買い物は、聖林のスニーカー、JACK SPADEのトート。


「よ〜し、履いて帰るぞぉ〜!」


パパ、また会う時まで元気でねぇ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 19:43Comments(0)

2019年01月03日

クラちゃん

「アゼイ入った?」

年末にPARABOOTに目覚めたクラちゃん。

既に2足買い、年越しでアゼイを買う段取り。


ごめん、まだぁ〜。


1月の終盤に買うって言ってたから年明け納品の段取りですわ。


じゃ、ウチが別注したコードバンのアヴィニョンでも試着して行ってよ!


「ヤバいよ、そんなの履いたら欲しくなっちゃう!」


じゃ、尚更だ。今日買わなくて良いから後学のために履いてみな。

「ヤバっ!凄くいいわぁ〜。」


でしょ〜。

しっかり働いて稼いで買って。


「目標が出来た!がんばろ!」







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 17:59Comments(0)

2019年01月03日

今日の昼メシ

フジメン。


お正月だ。贅沢するか!?


もりラーメン。


麺を食べ終わったら、付け汁にスープを足して貰って飲み干しますぅ〜。






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:23Comments(0)

2019年01月03日

悲願の初優勝!

箱根駅伝、東海大が悲願の初優勝〜!

青山学院の連覇を阻止。


襷を繋ぐ「絆」を感じる駅伝。

想いを一つにし、精進して来たチームに栄冠が輝く。


おめでとう、東海大。


日本の正月、最高だよ。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:24Comments(0)

2019年01月03日

せいやくん

小学生4年、せいやくん。

パパの買い物にお付き合い。

「うん、いいね!」

「パパ、カッコいいよ!」


ナイスフォロー!


今日のせいやパパのお買い物は、RING JACKETのスーツ。


せいやパパ、ご新規です。

「ブログを見て来ました!」


今後ともご贔屓に!


せいやくん、また来いよ〜!

助かったぜぇ。







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 13:50Comments(0)

2019年01月03日

御前崎のモテ男

御前崎のモテ男より、朝から着信あり。

まだ就寝中…。

出社してコールバックすると、

「今焼津。ブリューメルズに行くところ〜!」

って事でご来店。


「明けましたておめでとう!」

お、相変わらず元気そうでなにより。


さあ、いっぱい福を買って行ってぇ〜!


今日のモテ男くんのお買い物は、TAGLIATOREのコート、Tindari Collectionのストール、Drake'sのマフラー、聖林のサーマル、HARLEY SCOTLANDのセーター、NASSOWのソックス、Navy Rootsのソックス、anderson'sのベルト。


「さあ、初詣終了〜!」


今年もよろしくぅ〜。






俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 11:41Comments(0)

2019年01月03日

成人式


しばらく前の法律改正で祝日の日にちがだいぶ変わった。

その一つが成人式の日にち。

1月15日が成人式でその日に合わせて全国の各地で成人式が開かれていたのが普通。

記憶にある限りでは地域から進学、就職で、出て行ってしまう若者が、多いところで、お正月中にやってしまおう、なんてところがあったくらい。

でも、いまはどこの地域もそれほど成人式の日にちにこだわるコトなくなって、それこそ正月中も多いくらいのようである。

もっといつやってもけっこうではあるが、18歳から投票が出来るようなったりで、成人の定義付けもその意味も、どれほどの、意味があるのかと思われる。

ハタチになっても子供のままのような思考の若者も多いだろうし、その逆すでに働いていてしっかりとした考えの若者も多くいるに、違いない。

ただセレモニーとしての式をやったところで、どちらの若者にもそれほど響かない意味もそれほどないものじやないか、と思う。

せいぜい振袖を得る呉服業界と、スーツをうる洋服屋などに多少の恩恵があるくらいか。

あ、スーツを売ってるウチには少しは恩恵はあるのかも。  

Posted by 洋服番長3 at 06:10Comments(0)