今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年01月06日

今日の番長

お正月気分も今日が最後かな?

そんな日曜日。

あっ、日曜日だ。

先週はうっかりオクニョを見逃した。

今晩は必ず見なきゃ!




さて、1月中の初詣にお越しやすぅ〜。

福を買いにね!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 23:10Comments(0)

2019年01月06日

Sさん

ボスの同級生のSさん。

大人の事情により独身貴族?

お正月は海外で過ごし豪遊〜。


チョイとウチにも分けてくださいな。


「仕方がないなぁ。generixにあったアウターを買うか!?」


走ります!


今日のSさんのお買い物は、P.M.D.S.のブルゾン。


「一度きりの人生、楽しまなきゃね!」


さすが貴族。






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 22:31Comments(0)

2019年01月06日

N本さん

「おめでとうございます!」

N本さん、ブリューメルズ神社に初詣〜!


さあ、お賽銭をよろしくねぇ!

「ノープランです!」

じゃ、オススメしちゃいますよ〜!


今日のN本さんのお買い物は、TAGLIATOREのコート。



今年こそは一緒にラウンドしましょう!


奥様もご一緒に!







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 21:49Comments(0)

2019年01月06日

Hさん

「初詣に来ました〜!」

焼津のHさん。

「仕事で着れるカーディガンかな?」


今日のHさんのお買い物は、Filippo de Laurantiisのカーディガン。


末っ子のお嬢と奥様も合流。

娘に甘いスイートパパ?

「長男にはボコボコでしたけどねぇ〜。」



今年もよろしくぅ〜。






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 19:13Comments(0)

2019年01月06日

久々Hくん

「スーツ買いに来たよ〜!」

久々Hくん。

いつもの様に、お目付役?の奥様と。

なかなか手強いなぁ…。


「3シーズン着れるぐらいので安いスーツ!」

と、奥様…。


今日のHくんのお買い物は、RING JACKETのスーツ、FRANKLIN MILSのタイ。


「うちは受験生抱えてますから節約よ〜!」


お求めやすいの選びましたぁ、奥様〜!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 18:04Comments(0)

2019年01月06日

今日の昼メシ

昼メシ難民…。

またフジメン。


味噌ラーメンと餃子3個。



ランチ時間を過ぎると選択肢がないよ。






俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 16:59Comments(2)

2019年01月06日

駿東郡のIさん

駿東郡は柿田川で有名な清水町からお越しのIさん。

「バスで沼津まで行って在来線で静岡に来ました!」


実は電車好きなIさん。

「時間があればいいもんですよ。」


今日のIさんのお買い物は、ZANONEのKYOTO、MatteucciのB.D、Guanti Firenzeのグローブ。


帰りも在来線?

「さすがに新幹線で帰りますわ…。」


今年もよろしくお願いしま〜す!







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 14:49Comments(0)

2019年01月06日

世界の南部町

新婚ホヤホヤ、世界の南部町からやって来たよしろ〜ご夫妻。

「ブリューメルズ初詣に来ました!パチ、パチ。」


夫婦で柏手打って入店?


今日のよしろ〜のお買い物は、PT01のKLUT。


無駄にデカいよしろ〜を優しく包み込むパンツ。


「めちゃいいっすよ〜!」



今年もよろしくぅ〜。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 13:30Comments(0)

2019年01月06日

Iさん

数日検討を重ね、意を決して?ご来店のIさん。

「JACOB、行きます!」


Iさん、グッチョイス。

「土曜日までに直ります?」


お、日曜日に婚活パーティー?






俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 11:33Comments(0)

2019年01月06日

イングリッシュ

西武ライオンズの菊池雄星がシアトル・マリナーズにポスティングで移籍が決まった。

早速に記者会見をしたら思いのほか英語を上手に話したらしい。

本当は高校を卒業する時点からメジャー志向だった菊池は記者会見で涙を流したくらいだったから、今回の移籍は本人にとってはまさに念願叶ったカタチだからまさにVery Happyというのは実感だったわけだ。

見た目ちょっと野暮ったい感じの菊池雄星だがすでに結婚していてその奥さんが流暢に英語が話せるということらしい。

その奥さんから英語のレッスンを受けていてちゃんと話せるようになったといいうことらし。

言葉はまさに「習うより慣れろ」ということで普段から聞いたり話したりする機会を多く作ればいいとはいうから、家に帰れば英語漬けだったのかも。

よく英語を教わるのにネイティブに教わるといいと思われがちだが、ネイティブでないここでは日本人で英語を話せるようになった人から教わる方がいいと、話せるようになった人に聞いたことがある。

雪国の人からスキーを教わった時、小さな頃から自然に滑ることができるから口に出して説明できないで上手に教われなかった経験がある。

「ほら普通に曲がるよ」と板履いて普通に右へ左へと考えることなく滑ることが身についているから口に出して理屈を説明できないということだった。

それと同じで英語がネイティブな人は、今さら「こういうう風に話すんだよ」と説明は上手でない、そういうことである。

もっとも誰に教わるから話せるようになる、ということではなく要は本人のやる気ということなのはいうまでもありませんが。

  

Posted by 洋服番長3 at 06:14Comments(0)