今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年05月14日

今日の番長

じゃんじゃん降っていた日曜日と違い、晴天の月曜日。


気持ち良かったね〜!



5月も半ば。

昔から五月病ってのがあるが、みなさんは大丈夫?

新年度からピリピリ神経使って一月半。

新しい環境に馴染めないと辛いんでしょうなぁ。


俺も転勤してみたいなぁ。


単身赴任なんて憧れちゃうわ。


あっ、脱線した。



まあ、元気出して前向きに生きてりゃ何とかなるさ。

梅雨入り前の清々しい晴れ間。


気分アゲアゲで行け!!







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 23:04Comments(0)

2018年05月14日

久々Oさん

「痩せるつもりでいて!でも限界だから来ました!」

久々Oさん。


Oさん、検診で引っかかりダイエットしていたが甲斐無く…。


そんな事情があったのね〜。



今日のOさんのお買い物は、Barbatiのイージーパンツ、Matteucciのシャツ、オーダーシャツ。


「食生活を改善したが、それを上回る飲酒。痩せられなわぁ〜!」



ドンマイ、ドンマイ!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:05Comments(0)

2018年05月14日

Bread&Boxers

リブ編みのタンクトップ。

ホワイト
グレー


S. M .


4900円+ tax


北欧はスエーデンのブランドのBread&Boxers。


夏のお供に。






俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 20:42Comments(0)

2018年05月14日

Hさん

エロ話全開!?

エロ伝道師ことHさん。


すでに聴いている内容のエロ話。

何十回?


まさに念仏を唱えるような…。



「全ての道はエロに通じるじゃよ、番長ぉ〜!」



ははぁ〜。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 18:54Comments(0)

2018年05月14日

親心?発動

親しくしている高校球児が大怪我に。

「お見舞いに行くトコ!」


OO堂のパンを買い込み入院先に向かうS木くん。


「メールが来たけど、気丈に振る舞う感じ。余計に心配だ。」



親心?

発動〜!!



仕事は早退け〜!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:54Comments(0)

2018年05月14日

今日の昼メシ

かしわで。

天丼とそうめんセット。


平打ちのそうめんは、腰があって美味いな。


夏の様な今日みたいな日は、冷たい麺だねぇ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:32Comments(0)

2018年05月14日

想定外だなぁ。

S藤さんご来店。

「この間買って置いてあるコローの色を悩んでますわぁ〜!」

ウイスキーって色。

他に茶系だとアメリカってブラウンになりますわ。


「う〜ん、悩むなぁ〜。後は秋に向けてもう一足仕事で履けるヤツが欲しいなぁ〜。」


S藤さんにバッチリが有りますわ。

ドイツのKuckelkorn。


「anderson'sのベルトもグレーを買ったし、バッチリだね!ヤバい、想定外だなぁ。」


人生、だから面白い。


「取り置きで!」








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 14:19Comments(0)

2018年05月14日

7回途中、11奪三振

今日もナイスピッチングだった大谷。

7回途中、11奪三振。

100球超えたトコで交代し、後続のピッチャーが失点して大谷の勝ち星が消滅。


そこは残念。


チームの勝ちに大健闘なピッチングを披露。


二刀流の挑戦はまだまだ続く!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 12:50Comments(0)

2018年05月14日

Tコック長

T船長の実弟、Tコック長。

ご新規です。


焼津のHさんトコの船で。

今日はHさんに連れられて、「洋服道場に入門させま〜す!」って感じ。


今日のTコック長のお買い物は、FOBのイージーパンツ、Rivieras のスリッポン、Navy Rootsのシューズインソックス。


「新キャラ誕生でしょ!」とHさん。


Tコック長、今後ともよろしく!







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 11:44Comments(0)

2018年05月14日

ホビーショー

昨日と一昨日と静岡でホビーショーが開かれた。

厳密には水曜日木曜日は関係者や取引業者、報道関係者が入場していたようで、週末の二日間が一般の人が入場できる日と言うことだったようだ、

関係者でないし会場に行ったわけではないから、どれほど賑わっていたのかよくわからないが、一般のプラモデルファンは週末に多く来ていたようではある。

静岡市で毎年開かれているハビーショーで、ホビーショーが開かれるのは静岡がそのメーカーなどが多いからと言うことである。

なんでも日本国内で生産されるプラモデルのうち静岡で生産されるモノが9割を占めるとうことであるから、ホビーショーが静岡で開かれるのも当たり前と言えば当たり前。

当然一番有名なところでは赤と青の星のマークでおなじみのタミヤ。

古い人には戦車や自動車のプラモデルやラジコンで知られているが少し若い人になればミニ四駆で有名な一番のメジャーな会社である。

他にもハセガワ、アオシマ、フジミなどがあったり他にもあるようだが実のところ地元であっても門外漢にはよくわからない。

ただ地場産業としてもともと多くの模型製造の会社があった故にガンプラで知られているバンダイも静岡にホビーセンターという拠点を構えるようになった、ということらしい。

静岡市の地元の産業としては知られているし大きいのかもしれ知れないが、それほど興味がない人にはピンとこないのも事実ではある。

ちょっともったいないように思うけどね。




  

Posted by 洋服番長3 at 06:09Comments(0)