
2018年05月04日
今日の番長

GWならではかな。
楽しく、明るく、GW。
残り、後2日だね。
さて、我がベイスターズ。
12回延長0-0で引き分けだ。
菅野で勝ちに来たジャイアンツの方が痛いんじゃないかなぁ。
明日はウィーランドで勝ちますから。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
23:17
│Comments(0)
2018年05月04日
シュンキ

1歳だからモジモジしてます。
慣れない場所でイヤイヤ?
今日のシュンキパパのお買い物は、CROCKETT&JONESのモールトン、FOBのイージーパンツ、SENTINELのジャケット。
長男からシュンキまでの三人は同じ顔。
パパの遺伝子は強いなぁ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:01
│Comments(0)
2018年05月04日
よしろ〜

「リネンのシャツが気になって。」
着れそうなサイズは売れちゃった。
オーダーシャツで作れば?
オプションフェア中だから抑えめで行けちゃうよ〜ん!
今日のよしろ〜のお買い物は、オーダーシャツ。
結婚を前提でお付き合い中の彼女と一緒に生活しようとしても、アパートやマンションが無い南部町。
「家を建てるしか無いみたい。マンションだと、隣町の身延まで行かなきゃ無いんです。」
空き家が増えてはいるが、賃貸物件は無いんだとか。
恐るべし、南部町。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:36
│Comments(0)
2018年05月04日
N田くん

「近くに用事があったから!」
いつもは美容室とセットだが、今日は違うみたい〜!
「久しぶりに買い物しますか!」
いいぞ、N田くん!
今日のN田くんのお買い物は、INCOTEXのパンツ、Materialのシャツ、RING JACKETのポロシャツ。
「リネンシャツも欲しかった!」
残念。
でも、増産しますわ。
ちょい待ち。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
19:33
│Comments(0)
2018年05月04日
2018年05月04日
Sやん

「来ましたでぇ〜!」
久しぶりに黒麦で蕎麦を食べてのご来店。
さあ、何にしますか?
「シャツを作って、スーツやなぁ〜!」
了解です。
今日のSやんのお買い物は、オーダーシャツ3枚、RING JACKETのスーツ、JACOB COHENの5ポケット。
「まぁ、こんなもんでっしゃろ。」
離れていてもブリューメルズファミリー。
新幹線で東京に帰るSやんです。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
17:37
│Comments(0)
2018年05月04日
S水くん

「GW、やる事無いなぁ〜。」
子育ても一区切り。
奥さんとは付かず離れず?
「ポイント稼ぎに誕生日プレゼントを買って来たトコよ〜〜!」
今日のS水くんのお買い物は、オリジナルリネンシャツ。
「なんか楽しい事探さなきゃね、番長〜!」
50代、まだまだ花を咲かせなきゃな!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
16:13
│Comments(0)
2018年05月04日
長野のKくん

岐阜から長野に!?
Kくんです。
「今回は早かった!」
長野、真冬は寒そうだなぁ〜。
今日のKくんのお買い物は、RING JACKETx Brewmels別注ジャケット、Filippo de Laurentiisのカーディガン、FOBのイージーパンツ。
「また冬にスーツ買いますんで!」
そん時はよろしくお願いしますぅ〜。
長野でもご活躍を!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:50
│Comments(0)
2018年05月04日
東京のSやん
「今日伺います。ヨロシク!」
と、あっさりザックリな。
何時頃、何が欲しいと言う様な情報は一切無し。
20年以上前に静岡勤務だったのがご縁で今も尚続く仲。
その頃、良く横山やすしのフレーズを使っていたSやん。
「怒るでぇ、ホンマにぃ〜!」
「メガネ、メガネぇ〜。」
さて、Sやん何時頃に来るんだ?
出たとこ勝負。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:23
│Comments(0)
2018年05月04日
人権

ようやく四国愛媛県の対岸の広島市で身柄を確保というニュース。
もともと松山刑務所はそれほど塀もも高くなく脱獄しやすいようだという報道もあるが刑が軽い模範囚が収監されていた、とも言われているようである。
とはいえ近隣の人は身柄確保で一安心だろうが、捕まってみて脱獄犯曰く刑務所内の人間関係がイヤで脱獄したということらしい。
微妙な空気が流れそうなその理由。
ひょっとしたら刑務所内でのパワハラ?などと穿った味方してしまう。
今の時代、犯罪者にも人権はある、などという話になるだろうから刑務官も難しい時代になったということか。
犯罪者に人権は兎も角、一寸の虫にも五分の魂、かというのがピッタリな話。
害虫として嫌われているゴキブリも駆除する殺虫剤を研究しているメーカーの研究員。
毎日接していれば咬むわけでもない、臭いわけでもないゴキブリはさほど毛嫌いする存在でもないのかもしれない。
そんなゴキブリを駆除するにあたって苦しまずに殺す殺虫剤を開発する方向である、なんて話。
ついにはゴキブリにもゴキ権がある時代に突入か!
Posted by 洋服番長3 at
06:03
│Comments(0)