今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年05月09日

今日のジェントルマン

静岡県東部の住宅メーカーの社長○○さん。


業績順調でずっと忙しい日々。



静岡市でも注文入るじゃないですか?



「うーん、遠くて大変だからやらない」



えー近いじゃないですか?




「クルマで1時間までと決めてるのよ」




俺について来い!














  

Posted by 洋服番長3 at 20:03Comments(0)

2018年05月09日

貴公子

両替町の貴公子、ご来店。



まだ明るいですよ、ちょっと飲みに行くには早過ぎません?




「イヤイヤ、一軒目行くにはちょっとだけ早いかな、くらいの時間ですよ」




今からじゃ、今日は長いですねー




俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 17:56Comments(0)

2018年05月09日

サイズ

最近は必ずサイズ問題で悩む○○さん。



「去年このタイプはSを買ったけど、今年は大きめ?」



確かに、少し大きめになってますよね。



「時代の流れは大きめになって来てるようだけど、まだそこまで乗り切れてないんだよなー」


そこで悩んでいる人、今けっこういます。


俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:41Comments(0)

2018年05月09日

コーティング

○○さんのブラックのハリアー。



せっかくキレイにしてあるのに、また少し雨。



「コーティングしてあるから洗車が楽ですよ」


ほー確かに、雨が水玉になってるね。



「5年もつコーティングと言われてるけど実際は3年もつかどうかよ」


俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 15:41Comments(0)

2018年05月09日

今日の昼メシ

並びの居酒屋、炉囲戸と書いてロイドのランチが系列店に移転。



やはり並びの三田菜と書いてサンタナ。



当て字が好きなのね、この系列は。



メニューはほとんど同じで焼肉定食。



味も同じです。



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 13:53Comments(0)

2018年05月09日

バリウム

定期検診でお休みの○○さん。


早く終わったて、今日はのんびり。



「バリウム飲んで気持ち悪ーいっす、オエッ」



白いウンコが楽しみね。



俺について来い!









  

Posted by 洋服番長3 at 13:14Comments(0)

2018年05月09日

厄除け

差し入れ頂きました!


法多山の厄除け団子。


袋井市にある法多山でしか買えない串団子。


近くのデパートで催事で販売中。


最近、デパートってそんなのばっかり。


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 12:16Comments(0)

2018年05月09日

ISLAND SLIPER

ここ数年来、好調のISLAND SLIPER



履き心地の良さはすでに経験済みの方も多いハズ。



今年のカラーはどんなのかな?




今から検品っす。





俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 11:46Comments(0)

2018年05月09日

イチロー

今は貴乃花といえば靴職人から最近はタレントとしてテレビによく出てくる息子の親父、貴乃花親方を言うだろう。

その貴乃花の親父の先代の貴ノ花。

息子よりスマート当時はやはり人気の力士だったのは知っている人なら言うまでもない。

その先代貴乃花が引退するきっかけとなったのが当時ウルフと言われ人気実力が急上昇だった千代の富士との一番。

そしてその千代の富士の晩年、勢いのある当時の貴花田との一番で完敗し引退を決意、なんて言うのがすも好きにはよく知られている話。

もっとも先代貴ノ花も千代の富士も引退を決意する前には怪我があったり老いも目立って来ておりいつ引退してもおかしくはなかった、状態ではあった。

勢いのある若手に引導を渡された、と言うのが一つのストーリーとしては座りはいい。

今回のシアトルでのマリナーズとエンゼルスの連戦。

先輩に引導を渡した千代の富士や貴乃花のように大谷翔平がイチローに引導を渡す、そんな三連戦になるんじゃないかと薄々感じていた人も多かったのではないか?

少し前からウェブメディアではイチローをリリースであるとか、ウェーバーにかけられる、など不穏な情報は出ていないでもなかった。

外野手の戦力が戻って来たのと、開幕から明らかに衰えが目立つイチローが千代の富士、貴乃花よろしく大谷と対戦して引退を決意、なんて話は多くの日本人なら納得できる筋書きであった。

ところがその直前にほぼ引退同然で今季は出場しない、となるのホワイ?なぜ?となる発表。

たった3試合イチローベンチに置いて大谷と一打席だけでも対戦させなかったのは何故なの?マリナーズ。

アメリカ人には日本人的感性がないということだけはあらためてよくわかった、今回の件。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:12Comments(0)