今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年12月27日

今日の番長

あんまり寒く無いなぁ。


何だか年末っぽく無いなぁ〜。



でも、今年も後4日。



元気で楽しく年末年始。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 23:18Comments(0)

2016年12月27日

S藤さん

「アモーレ〜番長ぉ〜!」

S藤さんご来店。

「今日はコートを!」


了解〜!


バルカラーのAラインっぽいヤツがオススメ〜!



今日のS藤さんのお買い物は、RING JACKETのコート、PT01のパンツ、CANDIDUMのセーター。


転職した今年はいかがでしたか?

「今だに交わらない油みたいな感じ…。でも、こうやってブリューメルズに買い物に来れているからまずまずな年でしたね〜!」



会社ではオイリーなS藤さん。






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 22:40Comments(0)

2016年12月27日

ダブルXくん

「この間見たショールみたいなヤツはまだある?姉さんの誕生日だからさぁ〜!」

ダブルXくんご来店。


姉さんって、実の姉さん?

よその姉さん?


「姉貴だよ〜!」



今日のダブルXくんのお買い物は、Bevilaquaの大判ショール。


「俺はモテるから、女子にプレゼントしなくてもいいんだよ〜!」



さすが、ダブルX。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:47Comments(0)

2016年12月27日

Oさん

「シャツ、上がってますか?」

模範生Oさん。


上がってま〜す。


さて、Oさん。

課題の冬物スーツはいかがぁ〜っ!?


「えっ!凄い攻撃ですね〜。でも、図星ですね〜!」


数着を着てみて、「カンタレリがイイっすね〜!」と。


でしょ〜!


「ちょっと取っといて下さい。気持ちを整理して来ますよから!木曜日に来ますよ〜!」


了解しましたぁ〜っ!



じゃ、今日の稽古は終了〜。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 20:36Comments(0)

2016年12月27日

奇才Tくん

取り置きのMACKINTOSHのジージャンを引き取りにご来店の奇才Tくん。


締め切りに追われる仕事をしているTくん。

さすがに年末でのんびりムード。


「明日の午前中で年内は終わりですからね〜!」



そろそろ皆様仕事納め。



来年もよろしくぅ〜!






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:17Comments(0)

2016年12月27日

今日の昼メシ

魂心家。


いつものように、野菜塩ラーメン、脂少なめ。


コショウたっぷり。



2016年、食べ納め。






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 16:08Comments(0)

2016年12月27日

お受験用

長女のお受験用に急遽スーツが必要になったHちゃん。

「面接なんで、地味めですね〜!」


候補を2着。


で、使うのいつ?


「1月7日っす。」


じゃ、早くしなきゃだわ。


「明日の昼休みに決めますよ〜!」


明日、俺はお休みだからボスに伝えておくからね〜。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:09Comments(0)

2016年12月27日

Yくん

「やっぱりシャツはオックスの白だな!」

Yくんご来店。


基本だな。


「じゃ、着替えよう〜!」



今日のYくんのお買い物は、BLUE WORKのシャツ。


「今日は忘年会。名古屋に遠征〜!」


西に向かうYくん。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 13:27Comments(0)

2016年12月27日

Hさん

開店前にメールあり。

Hさん、「何時から開くの?」


ダッシュで行きま〜す。


さぁ、買い納めですなぁ!


「何買おうかなぁ〜?」


今日のHさんのお買い物は、EMMETIのムートンxレザーxダウンジャケット、Mario Muscarielloのシャツジャケット、Pierre-Louis Masciaのストール、INCOTEXのイージーパンツ。


「着る機会が少ないのに買っちゃうんだよなぁ!?」


忙しい方しか洋服買わないっすよ。

機会が少ない方が、その時間を充実させる為に飾る訳ですから。

「で、夜の街に繰り出して また大枚はたいて来ちゃうだよなぁ〜。」



それで経済が回ってますんで。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:13Comments(0)

2016年12月27日

ウォッカ

ロシアで入浴剤を飲んで40人以上が死亡した、というニュース。

なんの事件だ?誰がなんの目的で入浴剤を何かに混入させたんだ?と思ったら飲んだのは自らの意思。

入浴剤にはアルコール成分が入っており安い酒代わりに飲んだら多くの人が死んでしまったという話。

たまにロシアではそんな話があると聞く。

ロシア人のウォッカ好きはよく知られているがウォッカは高く、その代わりにアルコール成分が入った物を酒代わりに代用して飲んでしまう、と。

よく聞く話だから本当にあるんだろうな、と思っていたが、飲んだら死んでしまうようなギリギリのモノまで飲んでしまうとは驚きだ。

それくらい飲みたいのか?

それともよく聞く酒を飲まなければ寒くてたまらないということなのか?

たまごが先かニワトリが先か状態と同じらしく酒を飲んで暖かくなることを求めているのは事実くらいロシアは寒いとは聞く。

その昔良く見かけたミンク?の四角い毛皮の帽子、冬の間はアレをかぶらないことには外に出歩けないということらしい。

それくらい寒いのだから酒も飲まないといられない、のかという話だが多少あるにせよ、酒は好きか嫌いかによるところが大きいはず。

飲んでカラダが火照る感じはあるけれど暖まるのとは少し違うだろう。

ましてウオッカみたいな強い酒飲んだら暖まるはいいが、それ以上に気持ち悪くなるか頭が痛くなるか、そうでなければ寝てしまうだろうから逆に危険だ。

この先もそんなウォッカなどの飲むことなどないだろうけどもしシベリア鉄道に乗れたらその時は飲めなくてもウォッカ飲んでみたいモンだね。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:33Comments(0)