今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年12月28日

今日のちゃんふー

最近レギュラーのちゃんふー。


結婚したばかりでの幸せ太りだけが理由とは思えぬ腹。


すでにマックスでは?と思うくらいの膨らみっぷり。


今日の昼メシは何食った?


「大盛りの一つ上の大大盛りです!」


まだ若いからあと20キロくらい太るだけど太ってからダイエットすれば?


痩せる時は痩せるから大丈夫よ、多分。


俺について来い!












  

Posted by 洋服番長3 at 20:14Comments(2)

2016年12月28日

お正月

規模は違えど同業者流通大手のSさん。



何日まで?


「そりゃ年内最後31日までさ、でも31日やるコトないから休んじゃおうかな」



最近は1/1から店開いてるから大晦日が、それほど忙しくないよね。


「正月三日間くらいみんなで休めばいいのにね、そしたら昔正月みたいでいいよね」


まったくその通りねー


俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 18:03Comments(0)

2016年12月28日

面接

スーツに悩むHちゃん。


自分の好みだけなら、いつもここまでは悩むコトはない。



お受験用のスーツとなると好みは関係ないから悩みは深い。



大丈夫大丈夫、お父さんのコトほとんど見てないから、面接。


ドーン構えていれば大丈夫、のはず、、多分、、、



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 17:33Comments(0)

2016年12月28日

明日も

今日から年末の休みのMくん。


「昨日も三時には仕事終わって帰って寝てました」とすっかり年始年始モード。


今日は番長お休みでじっくりネクストワンをチェック。


「明日来ます!番長のメシ食いながら相談します」


お待ちしてまーす。


俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 16:33Comments(0)

2016年12月28日

メドックマラソン

「最近走ってるよ」とNさん。



痩せましたもんねー


「ゆっくり12〜3キロ、ほぼ毎日かな」


スゴイっすね、大会でます?


「まだ先だけどフランスであるメドックマラソン出るつもりよ!」



おーワイン飲み放題のレースですね、ツマミも美味いらしいっすね。



ても飲み過ぎ食べ過ぎでキツそー。





俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 15:18Comments(0)

2016年12月28日

今日の昼メシ

すがい、あらため一空。


名前が変わっただけで内容は変わってないと思われる。


すがい本店はそのままだから、何かしらの理由で変えたのだろう。


フランチャイズから脱退したのか?


味も多分それほど変わらず。


俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 14:21Comments(0)

2016年12月28日

まだ仕事

「今から打ち合わせ」とSくん。


年末押し迫っても打ち合わせとは大変だ。



「今年は年末年始は少しだけ仕事だからまだいいですよ」


仕事なきゃ年越せんからね!


打ち合わせしっかりねー


俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 13:47Comments(0)

2016年12月28日

お直し

あまり年末気分をかんしないが一応年末。


ブリューメルズは年内は休まず営業します。


が、お直し屋さんはお休み取りますので、スーツやパンツなどお直し必要な品は時間頂くことあります。


年明けに必要、なんて方はお早めにー



俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 11:28Comments(0)

2016年12月28日

つま恋

東西に長い静岡県。

その静岡県の静岡市と浜松市のほぼ中間地点にある掛川市。

山内一豊が城主だったこともある掛川城があることで知っている人もいるかもしれない、もっとも昔の城ではないが。

それともうひとつがつま恋という施設で知っている人も多かったか?

つま恋というと群馬県にある嬬恋村をイメージする人もあるが掛川にあるつま恋はそういうなのリゾート施設とでも言えば良かっただろうか。

少し古いひとならヤマハポピュラーソングコンテスト、略してポプコンの会場になっていたことで知っているかもしれない。

最近ではミスチルの櫻井がやったap bank fes で知っている人も多いかもしれないが、自分はどちらもよく知らない。

あまり音楽関連で行ったコトがない人はせいぜい日帰り温泉施設か夏場のいまいちパッとしないプールくらいしかイメージがあまりないところで、ほぼ地元企業にあたるヤマハが田舎の広大な敷地を使ってリゾート開発でもしてみようか、というところだったと思う。

昔からたまにある大きな音楽イベントの時には多少話題になることもあったかもしれないが、それほど身近では話題になることはなく、最近では地元のマラソン会場になっているから行って来た、などというくらいしか聞かない寂しいところでもあった。

そのつま恋が12月25日をもって閉鎖された。

こんな時最近ではいつでもどこでもそうだが、昔話を持ち出し残念だとか継続して欲しかったなどとの声が出る。

でも民間が運営しているところであれば今さら何を言おうが致し方ない。

甘酸っぱい思い出がある人はその思い出と供に封印するしかない。

思い出のない人はそれはそれで。

  

Posted by 洋服番長3 at 06:01Comments(0)