今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年12月17日

浜松のIくん

「今日は電車できました〜!パーティ参加します〜!」


パラブーツをチェックして、取り置きのオリジナルダブルモンクを決済。


「リュックに入れて行きますね〜!」


じゃ、パーティに向かうか!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 23:10Comments(0)

2016年12月17日

S木くん

「番長の安産祈願のおかげで長男誕生しましたよ〜!健太です。」


S木くん、奥さんが出産で入院中で羽を伸ばして赤ら顔でご来店。


さぁ、出産記念のパラブーツってトコだな。


「番長履いてるグリーンのWILLIAMがいいなぁ!」



台田くん、早速客注ぅ〜!


「よし、買っちゃえ俺!」



メデタシ、メデタシ。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:43Comments(0)

2016年12月17日

K教授

前回買ったアドニスを持ち込んだK教授。

「甲が当たって痛いんだよ〜!」


台田、「持ち帰って補正します〜!」


じゃ、トランクショーも物色してってね〜!


今日履いてきたシャンボードも磨いてもらったK教授。


「いただき物だけど、わさび食べる?」

台田にお礼の気持ちを。


立派なわさびだわ。

高そうな。







俺について来い!










  

Posted by 洋服番長3 at 21:29Comments(0)

2016年12月17日

Dr . M

CROCKETT&JONESのLOWNDESを引き取りに来たDr . M。


そんなDr . Mに、一応PARABOOTもオススメ。


「あら、靴買う人に靴?」


意外性がいいでしょ〜!



今日のDr . Mのお買い物は、CROCKETT&JONESのLOWNDES、PARABOOTのAVORIAZ。


ドレス系とカジュアル系で別物ですから!


「ま、いいか!」


いいんです。







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 20:28Comments(0)

2016年12月17日

Oくん

「やっぱり、シャンボードですかね〜!」


Oくんご来店。


初パラブーツのOくん。


シャンボードを選ぶならブラックからじゃない?



今日のOくんのお買い物は、PARABOOTのシャンボード。


「次はいい白シャツを。来年の福を買いにブリューメルズ神社に来ますね〜!」


お!

ブログで勉強してんじゃん!





俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:36Comments(0)

2016年12月17日

今日の昼メシ

Sやんと一緒に昼メシ。

「懐かしいからスマル亭に行こかぁ〜!」


20年前、上司とシメで良く立ち寄ったスマル亭。



桜エビ天蕎麦。



「懐かしかったが、行かなくても良かったかなぁ?」



えっ!






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 18:04Comments(0)

2016年12月17日

東京のSやん

大阪に向かう途中に下車してお買い物の東京のSやん。

「嫁はんの実家に行くんよ〜!」


さぁ、久しぶりだ。

時間の限りお買い物してね〜!



今日のSやんのお買い物は、RING JACKETのスーツ、ZANONEのニットジャケット、nauのダウンベスト、オーダーシャツ2枚。


「じゃ、番長。メシ行こかぁ?!」



OKぇ〜!






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:43Comments(0)

2016年12月17日

UGくん

人生を謳歌するUGくん。

「元気に生きていられるのは最高〜!」


事故で一年間入院していた彼は、いつも健康に感謝し前向きな発言を。


今日のUGくんのお買い物は、MASSIMOのミニクラッチ。



「さぁ、年末も飲みまくってOOまくってぇ〜!!」



いいぞ、UGくん。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:42Comments(0)

2016年12月17日

ご新規Iさん

昨日、オリジナルキャップトゥを買ってくれたご新規Iさん。

ランニングを兼ねてお立ち寄り。

「昨日見ていたスニーカーも欲しいっす!」


静岡に来て3ヶ月。

新天地で新たなスタートを切ったばかり。



今日のIさんのお買い物は、PREMIATAのスニーカー。


「静岡、いい街です!」


42歳、大人の事情により独身。


「人生、楽しまなきゃ〜!」



また来てね〜!!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 14:48Comments(0)

2016年12月17日

個人的信頼関係

ロシアのプーチンが国賓として来日して日露首脳会談が開かれた。

実際の成果はいかほどのモノかはこれからだろうが、会談前の報道では北方領土の返還はまず見込めないという状況での開催であった。

せめて二島だけでも、なんて淡い期待すら持てない首脳会談だったが、会談する前から勝負ありの雰囲気はあった。

先日のトランプ次期大統領との会談でもそうだったが、必ず言われる個人的信頼関係を構築する、云々的な話。

世界の首脳同士は直接会う機会というのは年に数回程度に限られる。

それも多くの関係者が同行しそれにも増したマスコミが注視する中での会談。

おまけに母国語は違い通訳を介しての会話がほとんどだろう。

これで個人的信頼関係を深めるなんて、普通考えてみても出来ないだろう、と誰でもが思う。

「じゃ一杯やりながら話す?」なんてコトにでもなれば酒がはいれば多少は話も弾むだろう。

が酒と言ってもそんな雰囲気ではなく超豪華なフレンチでも食べながらのこれまた超高級のワインを飲みながらのテーブルを挟んでの会話。

それじゃ話も弾まないと思うけど、どうなんだろう?

メールであとで連絡するよ?あ、ライン?フェイスブックの方が連絡つきやすい?とはもちろんならないしね。


  

Posted by 洋服番長3 at 05:56Comments(0)