今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年12月22日

今日の番長

ずっと雨な木曜日。

南から暖かい風が入り込んで、この時間でも18度ぐらいあるみたい。


変な師走だ。


今日あたり、終業式で冬休みのお子さんも多いみたい。

お休み前で忘年会のみなさんには生憎な天気。


この後も雨脚が強くなる模様?

嵐みたいに荒れるよ〜!





あ、前倒しで給料日じゃん!



連休、待ってるよ〜〜ん!






俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 22:48Comments(0)

2016年12月22日

Fくん

「ニットを着たく無いんですよ。でも綺麗目じゃなきゃいやなんです〜!」


Fくん、難しい事言ってますなぁ!


アレやらコレやらご提案。


「コレで小さいサイズが有ればなぁ〜!このパーカーもありかなぁ〜?」


今日のFくんのお買い物は、BLUE WORKのパーカー。


綿ポリだから色が褪せにくい生地。

綺麗目間が持続しますよ〜!






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:37Comments(0)

2016年12月22日

たかちゃん

「シャツを取りに来たっす〜!」

たかちゃんご来店。


あっ、トランクショーに現れなかったじゃん!


「いやぁ〜、すんません。でも、次はグレインレザーウイリアムが欲しいっすよ〜!」


ダンビロ甲高のたかちゃん。

PARABOOTは相性良し。



今日のたかちゃんのお買い物は、SWEET PANTSのリブスエットパンツ。


「取り置きお願いしまっすぅ〜!最近取り置き王子じゃなかったからね〜!」







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 20:47Comments(0)

2016年12月22日

大火災

新潟の糸魚川市の街中の火災、始めは中華料理店から。

AM11:00前から。

強風に煽られて火の手は収まらず今も燃え続けているんだとか。


何百人も避難し、既に150棟ぐらいに被害が及んでいる。


自衛隊にも出動要請がかかる規模に拡大中。



大変な事態。






俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 20:06Comments(0)

2016年12月22日

近所のS井くん

カードの締めをまたいだS井くん。


「決済しに来たよ〜!」


遅いじゃん。

「忙しかったんだわ〜!」


ふ〜ん。

まぁ、締め切り間近にならないとやらないタイプだもんな。

夏休みの宿題を最終日にやっていたクチだよな、S井くん。


「あ、バレた!?」






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 18:31Comments(0)

2016年12月22日

到着ぅ〜!

トランクショーでの客注分。

先ずは、たっつあんのマロンのアヴィニョン。


続いてS木くんのグリーングレインのウイリアム。



お待たせ〜!



二人とも速やかにご来店を。







俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 16:37Comments(0)

2016年12月22日

今日の昼メシ

「マフラー取りに来ました〜!」

なっちゃんご来店。

制服姿にカーディガン。

「お昼行きましょ〜!」


いいよ〜!


時間が無いなっちゃん。

隣でいいか。


満堂紅。

Aランチの豚肉と野菜のうま煮。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:14Comments(0)

2016年12月22日

Mさん

前回、華々しくブリューメルズデビューを飾ったMさん。


「今日は、カジュアルを!明日の忘年会用に!」


了解〜!


前回のお買い物の流れを汲み、グレーやネイビーでコーディネートしますか〜!



今日のMさんのお買い物は、Della Cianaのダウンベスト、ZANONEのKYOTO、michelacci daniloのタートルセーター、anderson'sのベルト。


「ヤバい、今日も予算オーバーだぁ〜!」



いい物、似合う物を勧めたい結果です。


長く愛せる品々。


「ですね〜!」






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 13:42Comments(0)

2016年12月22日

青木宣親

ヤクルト時代に行われたWBCの1回目、2回目に出場していた青木宣親。

5年前にメジャー挑戦して活躍中の35歳。


現役メジャーリーガーの青木宣親が来年3月のWBCに参戦〜!


WBC優勝経験とメジャーの選手達を理解している青木の加入は侍JAPANにとって有意義だね〜〜!

でも、外野手は既に秋山、内川、筒香、が居るしなぁ〜。
打順も何番打たせる?


メジャーリーガーだけに扱いも難しい面もありますなぁ。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 12:50Comments(0)

2016年12月22日

逃げ恥

逃げるは恥だが役に立つ。

ガッキー可愛いね、こういう可愛い子自分たちが若い頃にはいなかった気がする。

その一方で星野源という俳優?歌手?この彼はカッコ良くないね、なぜ人気のかはまったくわからない。

歌が売れているからドラマにも出るようになったの?それともは俳優で売れて歌も歌うようになったの?

どちらにしてもなぜ売れているのか不思議に思ってしまう時点で世間から遅れてしまっているということになるだろうか。

そのくだんのドラマ、まったく見ていないので内容は分からないが、そのタイトルはチョッと驚く。

逃げるは恥だが役に立つ、という名をドラマのタイトルにつけるのだから、なかなかテレビ業界の人はなかなかのモノだと思ってしまう。

もっともドラマがヒットしたから、なかなかだね、となるのだろうがヒットしなければそんなタイトルつけるから、なんてなるだろう。

調べればすぐに出てくるがその「逃げるが恥だが役に立つ」というのはハンガリーのことわざと言うことらしい。

「自分の戦う場所を選べ」という意味だそうで、自分の土俵で戦え、自分の得意分野で勝負しろ、という意味の言葉のようである。

直訳で「自分の戦う場所を選べ」なのか「逃げるが恥だが役に立つ」なのかどっちなのかは知らないがタイトルにした時点でのインパクトでえらんだのだろうか?

どっちにしてもドラマは終わってしまったようだから、続編でもない限りこのまま話題は小さくなっていくのだろう。

見たら面白かったのかな?ドラマ。  

Posted by 洋服番長3 at 05:49Comments(0)