
2018年05月25日
日本

そんな多くの情報にいちいち目くじら立てたり、本気で怒ったり憤ったりしないようにしているように思う。
本当に情報が多すぎるから軽く流していないと疲れてしまうから、そんな風に重く考えずスルーしがちになっていると思う。
が、今回の日大のアメリカンフットボール部の監督やコーチの会見。
何も関係もないし利害関係などもちろん何にもかかわらず胸が苦しくなるくらいイヤーな気持ちになってしまうくらいの感情が湧き上がってしまう。湧き上がってしまう。
特にまだ二十歳の若者のしっかりとした受け答え、真摯な姿勢、監督コーチや大学、フットボールなどなどに対して悪く言わないさま、などを見たすぐにいい歳の大人のあの言い訳がましい態度。
見ているだけで吐き気がする、なんんて表現があるが、まさにそんな気になるようなものである。
最近は政治の世界でもないとされていた文書が出てきたり、公文書を平気で書き換えしたり、別では会っていると言われているのを会っていないと強弁したり、
挙句には記憶にない、などと言って如何様にでも言い逃れしてそれがまかり通ってしまうようなコトが山ほどある。
しっかりとした青年の対応を見れば見るほど、いい歳の大人がそんなんで今の日本はこれでいいのかと思わざるを得ない。
本当に今のままでいいのか日本?
Posted by 洋服番長3 at
06:12
│Comments(0)