今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年05月14日

今日の番長

雨の日はPARABOOT。

日差しも無く、肌寒い火曜日。

ハマスタは中止。

幸か不幸か?





俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 23:08Comments(1)

2019年05月14日

Tくん

仕事帰りに、Tくん。

「KLUTを引き取りに来ました!」

はいよ〜!


「落雷があって大変でしたよ!」

あら、そうなの。雨の中の現場は辛いな!


今日のTくんのお買い物は、ADRIANの2Pシューズインソックス。


「また来ま〜す!」



お疲れ様〜。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:57Comments(0)

2019年05月14日

Hちゃん

オーダーシャツの上がりを引き取りに、Hちゃん。


雨降りだし、俺を助けると思って買い物してって!

「いやぁ〜、今季は頑張って買ってますから無理〜!」


えぇ〜。


なんて話をしながら雑談スタート。


まあ、ゆっくりして行きな。

暇だし。







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 20:01Comments(0)

2019年05月14日

三島のOさん

静岡に出張。

ついでに寄ってくれた三島のOさん。

「ネイビーのジャケットに合うパンツを!」

了解〜!

イージーパンツ系からコットン、ウールまで履きまくってみて!

「仕事用で割り切ります!」

今日のOさんのお買い物は、INCOTEXのパンツ。


送ります?

「いや、来月の出張の時に引き取りにきますよ〜!」


じゃ、その時に夏っぽいとこをよろしくぅ〜!





俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 18:21Comments(0)

2019年05月14日

Hくん

メシから戻ると、Hくん待機中ぅ〜!

「連絡、ありがとうございました!」

じゃ、早速BOSTONのご試着を!

プシュッ!

お〜ぉ〜、フィットの音色が!!

プシュッ!

左右ともだ。

「見立て通り、バッチリ!」

今日のHくんのお買い物は、CROCKETT&JONESのBOSTON、Collonilソールトニック。


「よかったっす〜またお願いしま〜す!」


雨の日に早々ご来店。

ありがとうございますぅ〜!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 16:46Comments(0)

2019年05月14日

今日の昼メシ

満堂紅。


担々麺と半チャーハン。


雨だし、隣で。

新しくなって来やすくなったよ、満堂紅。






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 14:32Comments(0)

2019年05月14日

Fさん

S木軍団長からご紹介頂いて、ご来店していただくようになったFさん。

なかなかの巨漢で、洋服屋泣かせ。


強い味方のanderson'sのベルト。

エラスティックxクロコだからいつでも好きなポジションに。


「いいですね!」


今日のFさんのお買い物は、anderson'sのベルト、ジャーマントレーナー。


「レザーのブルゾンも欲しいなぁ…。」


宿題いただきましたぁ〜!






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 13:23Comments(0)

2019年05月14日

BOSTON

HくんからリクエストのCROCKETT&JONESのBOSTON。

サイズ9.5。

デカイなぁ…。


76000円+tax
MADE IN ENGLAND

5.0でも9.5でも値段が一緒だからな。

Hくん、おトク?


入荷しましたんで寄ってねぇ〜!





俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 12:15Comments(0)

2019年05月14日

大谷1号HR

2試合ぶりに先発出場した大谷。

3番DH。

3回表、2ランホームランで逆転。

飛距離は131m。


待ってました、バッター大谷の第1号。


カッコいいなぁ〜!





俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 11:01Comments(0)

2019年05月14日

ヤクルトスワローズ

ひょっとしたら以前よりも人気が増しているのでは、感じる日本のプロ野球。

少し前から新規参入のIt系の企業や地方に移転したチームなどが全体にいい影響を与えているのは間違い無いだろう。

変わらない昔かのチームもそれぞれ刺激を受けて様々なキャンペーン、イベントなどもやって全体的に盛り上がっているのかも。

その一つに限定ユニフォームの着用もあると思う。

以前の復刻ユニフォームや期間限定のユニフォームであったり、シーズンに何着も取っ替え引っ替えであるからどれがホーム用なのかビジター用なのかわけがわからない状態である。

いろいろなユニフォームを着用したりすることでレプリカユニフォームがたくさん売れたりして、グッズ販売も好調なのだろうか。

そんな期間限定のユニフォームと思っていたが、どうも期間限定では無いと最近ようやく理解したヤクルトスワローズの黄緑色のユニフォーム。

ちょっと前から派手な色のユニフォームだなヤクルトったら、でも期間限定だろ、と思っていたが、どうも最近はほとんど黄緑色。

黄緑色というか」蛍光グリーンとでもいうののかあの色は、といつも見るたび選手やコーチ関係者はどう思っているのか気になって仕方がない。

野球っぽい色ではないのは間違い無いと思うが、ヤクルトというチームにはあの色合っているとでもファンは思っているのか?

新しいトライという意味では斬新な色かもしれないが、もっとセンスのいい色あるだろうにね。

  

Posted by 洋服番長3 at 06:08Comments(0)