
2019年05月14日
ヤクルトスワローズ

少し前から新規参入のIt系の企業や地方に移転したチームなどが全体にいい影響を与えているのは間違い無いだろう。
変わらない昔かのチームもそれぞれ刺激を受けて様々なキャンペーン、イベントなどもやって全体的に盛り上がっているのかも。
その一つに限定ユニフォームの着用もあると思う。
以前の復刻ユニフォームや期間限定のユニフォームであったり、シーズンに何着も取っ替え引っ替えであるからどれがホーム用なのかビジター用なのかわけがわからない状態である。
いろいろなユニフォームを着用したりすることでレプリカユニフォームがたくさん売れたりして、グッズ販売も好調なのだろうか。
そんな期間限定のユニフォームと思っていたが、どうも期間限定では無いと最近ようやく理解したヤクルトスワローズの黄緑色のユニフォーム。
ちょっと前から派手な色のユニフォームだなヤクルトったら、でも期間限定だろ、と思っていたが、どうも最近はほとんど黄緑色。
黄緑色というか」蛍光グリーンとでもいうののかあの色は、といつも見るたび選手やコーチ関係者はどう思っているのか気になって仕方がない。
野球っぽい色ではないのは間違い無いと思うが、ヤクルトというチームにはあの色合っているとでもファンは思っているのか?
新しいトライという意味では斬新な色かもしれないが、もっとセンスのいい色あるだろうにね。
Posted by 洋服番長3 at 06:08│Comments(0)