
2018年12月15日
今日の番長

皆さまに誘われて。
感謝です。
明日の仕事に支障あります!
でも、飲みます、
皆さまがハッピーだから。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
23:44
│Comments(0)
2018年12月15日
Oさん

「前にブログに出ていた二つ折りのミニウォレットってある?」
残念。
でも、俺も使ってますから見てみてぇ〜!
オレンジxホワイトをリクエスト。
さて、Oさんにとっておきのお話。
ナポリのBのジャケットがオススメ〜!
お店に来た方だけの話。
「いいですね!あ、カード持ってない!?」
って事で取り置きに。
袖丈修理しときま〜す!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:56
│Comments(0)
2018年12月15日
たっつあん

たっつあん。
「コート古いかなぁ?」
かなり前に買ったコートがイマイチ。
じゃ、取り置きのコートを着て行けば?
「明日、必ず来るから着て行っていい?」
仕方がないなぁ〜。
カードの締め日ね。
許す!
その後も物色のたっつあん。
来店した人だけにお得な?ナポリのBのジャケットとBAGUTTAのシャツを取り置き。
「明日、来ます!」
頼むよ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:29
│Comments(0)
2018年12月15日
UGくん

「取りに来たよ、番長〜!」
早速試着。
「いいっすねぇ〜!」
後、懸案事項の差し色のセーターを用意しておいたからっ!
今日のUGくんのお買い物は、HARLEY SCOTLANDのセーター。
「番長のオススメじゃ、断れないっすぅ〜!」
充分歳をとった、自称若手門下生のUGくんです。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
17:57
│Comments(0)
2018年12月15日
安本さん

ウチのボスと同級生。
カール田中率いるモデル事務所のインディゴ所属。
「野球は俺の方が上手かったからね!」
と、ウチのボス。
しかぁーし、スタイルは雲泥の差ですなぁ〜。
今日は野球部時代の同級生で帰省。
いやぁ、さすがモデル。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
16:18
│Comments(0)
2018年12月15日
今日の昼メシ

焼きめしとジャストサイズ餃子3個。
ジャストサイズと称したメニューがあったのね。
ちょい食べたいのよ、餃子。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:33
│Comments(0)
2018年12月15日
S社長

今日は家族サービス?
「コッペパン食べて来たよ。」
あぁ、一瞬人集りがあったアソコね。
今日のS社長のお買い物は、MARKENのシューツリー。
「じゃ、またね!」
あっ、買ったヤツ忘れて帰っちゃったぁ〜!
お預かりしときますぅ〜。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
13:12
│Comments(0)
2018年12月15日
Aタ

新年に成人式を迎える。
って事で、スーツ選び。
喪服も兼ねてブラックをチョイス。
RING JACKETx Brewmels別注ブラックスーツ、Drake'sのタイ、TOMORROWLANDのシャツ、42nd Royalhighlandのプレーントゥ。
はい、一丁上がり!
直し以外は持って帰れよー!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:26
│Comments(0)
2018年12月15日
昭文社

18歳ですぐに免許をとってからは機会があれば運転をしていたほうだけれど、交通量の多い都内の道をクルマで走るようになるまでは二年以上経ってカラダと思う。
電車でどこへもいけるからクルマががそれほど必要ではないけれど、やはりクルマでいどうできるのであればそうしたいとは思っていた。
だが移動するエリアは広く、道は縦横無尽にいくらでも通りがある。
おまけにやたらと交通量もあり流れも速い四車線もあったりする幹線道路から、対向車とすれ違うのがギリギリやっとである道幅にもかかわらずクルマがものすごく通るような路地なんかもあったりする。
そんな運転初心者には厳しい通りが多い都内の道だがいつまでもクルマで走らないとは行かないから運転するようになってみて出てくる問題が道が複雑で通りが多すぎるということ。
今のようにカーナビもなければスマホですぐグーグルマップで確認なんて出来る時代でもない。
慌ててすぐ買ったのが昭文社の東京都道路地図。
道がわからなくなるたび、路肩に車を寄せて現在位置を確認しながら地図と照らしあわせたことを思い出す。
その昭文社が希望退職者を募集、なんていうネットのニュース。
そりゃそうだろう、未だに地図を載せて走っている人っているのかな?
Posted by 洋服番長3 at
06:15
│Comments(0)