
2018年12月05日
今日の大ちゃん
あまり大きな声では言えないけど、また太った?
「いやー太りましたね。最近チャーハンにハマってましてね、美味しいチャーハン探して、食べ歩いてるんですよ」
何?チャーハン?
そりゃヤバいね、脂っぽい炭水化物。
太りますな、そりゃ。
復活出来るか?大ちゃん。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:19
│Comments(0)
2018年12月05日
ノーアポ
そのホールセールパースンの笹本氏。
その手の雑誌に頻繁に登場しているからご存知の方も多いかも。
ノーアポでの急襲、そんなにイジメんといやー。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
18:37
│Comments(0)
2018年12月05日
チュイルリー公園
昨年までプラスチックのスケート場に変わって今年はメリーゴーランドにした模様。
生まれ故郷のパリのチュイルリー公園にあったメリーゴーランドで子供頃よく遊んだことを思いだすなー
なんつってね。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
16:21
│Comments(0)
2018年12月05日
今日の昼メシ
仕方ないからチェーン店。
松屋に行ったら期間限定チーズタッカルビ鍋定食。
ダッカルビではなく、タッカルビ?
近いのにますます政治的に遠くなる韓国では人気メニュー?
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:53
│Comments(0)
2018年12月05日
キッチリ
普段はもっとカジュアルだから○○さん比ではキッチリ。
「○○士のところに行って相談してきたからね」
それで、キッチリですね。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
13:51
│Comments(0)
2018年12月05日
PayPay
QRコードをスマホで読み取るだけで簡単に支払いが出来る新しい決済。
でもすでに中国では屋台でもこれで支払いが主流ということらしく、これから一気に日本でも広がるのは間違いないらしい、
普通に買って二割引き!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:59
│Comments(0)
2018年12月05日
ボディメイク
デカくなり過ぎじゃない?
「ちょっとボディメイクしたかったんですねー」
筋肉つき過ぎて本業か下手になってない?
「本業、もともと下手ですから〜」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:38
│Comments(0)
2018年12月05日
税金

ご主人と奥さん二人で切り盛りしている小さなお店。
そんなお店に税務署の署員が来て丸々1日がかりの税務調査だったそうである。
ちゃんと税理士にも依頼してあったりして何も問題なかったはずにもかかわらず、細かく指摘されたそうだ。
ご自身の仕事の後のビールの一杯、で仕入れと売り上げがあっていないとか、仕入れ材料で作るまかないも売り上げとして計上しなければいけない、などとの指摘されたらしい。
ご本人曰く、何も儲かっていない上にちゃんと申告もしてきたのにそんな指摘をされるようなら、もう商売そのものをやめようかな、と考え出した、とのこと。
税務署としての指摘はもっとも、なのかもしれないが、聞いただけだがチョッとせつなくなってしまうような話である。
納税は国民の義務で、たくさんの納税、少ない納税、立場、規模、いろいろな違いあっても国民として税金を納めるのは義務である。
徴収する立場の職員の人たちはできる限り不公平ないカタチで調査に入るのだろうし、仕事でやらざるを得ないのだから個々に文句をつけるのというわけにはいかない。
それよりもっと問題なのはそのように集めた税金を全ての国民のためにになるように使われているか、ということに尽きる。
立法、行政をつかさどるのは国会議員であるが、要はそこで決められていることで税金は振り分けられているだが、もう少しそこを国民はチェックしないとダメなんじゃないかと改めて思わされた。
国民はたった数百円の仕入れを指摘されるに、数千万、数億円、数十億円の国の無駄遣いを見過ごしちゃあいけないよな。
Posted by 洋服番長3 at
06:07
│Comments(0)