
2018年12月23日
今日の番長

さて、
今晩は実家に帰って母への感謝を伝える事にしますわ。
兄弟達と酒を酌み交わし、一周忌を終わらせて来ま〜す。
また明日から頑張る為に。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
23:26
│Comments(0)
2018年12月23日
M社長

M社長ご来店。
は〜い!
そんなM社長と話していて、新たなニックネームが誕生!?
OO大臣。
「くだらない事を言うんじゃないっ!」
いやぁ〜、的を得たいいニックネームだぁ〜!
今日のOO大臣のお買い物は、La Fete Bleuのシャツ2枚、TOMORROWLANDのシャツ2枚、LARDINIのコート。
「なんだかなぁ。俺のカード利用明細はブリューメルズのオンパレードだよ〜!」
素敵、OO大臣。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:44
│Comments(0)
2018年12月23日
飲兵衛Tさん

Tさんは多趣味だ。
「蕎麦は粉の状態から1時間も有れば出来ちゃうよ!」
蕎麦作りの道具も家に有るんだとか。
「年末に息子とフィアンセが来るから年越し蕎麦も自分で作るよ!」
お出汁も自分で。鰹節も削って、寝かして…。
今日のTさんのお買い物は、PARABOOTのクリュサ、BAGUTTAのシャツ、NASSOWのソックス、Kinrockのハンカチ2枚、靴紐。
ちなみに今日買った靴紐。
酔っ払ってチャッカブーツの靴紐を片方無くして帰って来たんだって。
あり得ない事。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
21:03
│Comments(0)
2018年12月23日
Kじいじ

Kじいじ。
喉の手術後、しわがれた声で痛々しいが病と闘う御仁。
「生きてるウチはお洒落しなきゃ!」
筋金入りのファッショニスタ。
「アヴォリアズ、履いて帰る!でもお金は年明けに頼むわ!」
えっ!?
ま、いいか。
じゃ、元気でお過ごし下さい!
「生きて新年に挨拶に来るからね〜!メリークリスマスぅ〜。」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:14
│Comments(0)
2018年12月23日
忘れた!

「オーダーシャツ作るの忘れた!最近買ったリンクルフリーの白で衿はラウンド。他は同じ仕様で!」
って事で、Fさんのデータを出して生地品番と在庫確認。
オーダーシートを書き上げてFAXぅ〜。
お店到着は1月22日。
「パンツを引き取りに行く時にお支払いしますんで!」
了解〜!
ありがとうございます!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
18:47
│Comments(0)
2018年12月23日
沼津のMくん

沼津のMくんご来店。
飛鳥?
シャO&飛鳥の?
「それそれ!」
今日のMくんのお買い物は、TOMORROWLANDジャケットとセーター、NASSOWのソックス3足。
「あぁ〜、ソックスだけ買いに来たのに…。まあいいか!ジャケットとセーターを着て帰ります。帰って忘年会に行くからバッチリ〜!」
次回は卒園式用のスーツを考えているMくん。
「年明けにまた来ます!」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
16:33
│Comments(0)
2018年12月23日
今日の昼メシ

女将さんから生姜焼きを勧められた。
挑まれた勝負は受けます!?
「歯は丈夫?思いの外 肉が厚いのよ!」
なんとかなるっしょ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:57
│Comments(0)
2018年12月23日
久々Fさん


久々Fさんご来店。
手土産で、落花生を。
ありがとうございますぅ〜。
死んだ母親の好物です。母に代わり俺がいっぱい食べます!
鼻血出しながら!
今日のFさんのお買い物は、MACKINTOSHのコート、INCOTEXのパンツ。
「年末までには取りに来ます!」
31日までやってます!
どんと来い。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
13:31
│Comments(0)
2018年12月23日
今朝の番長

あいにくなお天気でしたが和尚のお経を聴き、清らかな気持ち!?
宴席は辞退させてもらいお店に到着。
歳の離れた従姉妹に、「お母さんの一周忌なのになんで帰るんだ!」って怒られて。
だって、商売に身を置く者の性だからな。
心の中であの世の母と会話してますから御心配なく。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:41
│Comments(0)
2018年12月23日
天皇誕生日
昨日の陛下の会見は声を震わせ涙声にも聞こえるような感極まったようなモノだった。
平成最後の天皇誕生日を惜しむかのような涙雨か?
もちろんお店は絶賛営業中。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
10:52
│Comments(0)