今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年08月09日

今日の番長

今日もスワローズにボコボコにされた我がベイスターズ。

あーぁ。


月末にハマスタに行く予定なんですが…。


もう少し頑張ってよ〜!



さあ、やけ酒。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 23:40Comments(0)

2018年08月09日

名古屋のHさん

名古屋のHさんからメール。

「雨の日に仕事で履ける靴を提案して!」


了解です!


雨の日もへこたれないPARABOOT〜!


中でも、番長イチオシはウイリアムだぁーっ!


「白いステッチは目立ち過ぎませんか?」


ドレスコードが緩い昨今。

大丈夫でしょ。


どーしても嫌なら靴墨で塗り潰しましょ!


「じゃ、それ!」



ありがとうございます!

最強雨の日靴であり、オンオフ兼用。


使えます、ウイリアム。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:46Comments(0)

2018年08月09日

Oさん(仮名?)

宴席前にお立ち寄り。

Oさん。


「今日は買わない!カード使ったら居ないはずの日にここに居る事になっちゃう!」


後々、奥様に突っ込まれないように念には念。


さすが、Oさん(仮名?)。


って事で、Maria Santangeloのシャツは取り置きに。


「近い内に来るから!」


夜の街に消えて行くOさん(仮名?)。


俺もイニシャルでバレないように念には念。







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 21:15Comments(0)

2018年08月09日

今日の昼メシ

遅くなったが、食べずにいられない!


魂心家。


塩ラーメン。



汗いっぱいかいてますから、塩分の補給だぁーっ!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:54Comments(0)

2018年08月09日

久々Hさん

焼津のHさん、久しぶりじゃん!


「最近は不漁続き。ヤバいなぁ…。」


小一時間ボヤきっぱなし。



今日のHさんのお買い物は、DIFFUSERのグラスコード。


「オーダー会でブレザーでも作ろうかなぁ?」


お待ちしてま〜す!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 18:13Comments(0)

2018年08月09日

Kくん

先代から会社を引き継ぎ、絶好調のKくん。

「親父は隠居生活、ゴルフ三昧ですわ!」


親父、幾つよ?

「65歳ぐらい。」


偉い、いい息子だ!?



今日のKくんのお買い物は、TOMORROWLANDのジャケット、オリジナルリネンシャツとイージーパンツ、VOILE BLANCHEのスニーカー、JACOB COHENのジーンズ。


「出張で釧路に行って来ます!」



お稼ぎやすぅ〜!








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:33Comments(0)

2018年08月09日

シューリペア

Oくんのチャーチのオールソール交換、O村さんのトップリフト交換、写真は無いがかわうそくんの爪先ビンテージスチールの2足も。


上がりましたぁ〜!



お待ちしてま〜す。








俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 14:58Comments(0)

2018年08月09日

秘密基地

昨日、S村さんの完成した秘密基地に潜入いたしましま〜!


駿河湾を一望できる側の二つの窓枠を交換して、一枚の強化ガラスのフィックスに。


テーブル状の暖炉あり。


「今度、ピザ窯をここに置いてパーティしたいなぁ〜!」


その時は来ますから!!



窓の景色は時間毎変わり、ボーッと観続けちゃいますわ。


いやはや、恐れ入りました。







俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 12:38Comments(0)

2018年08月09日

VOILE BLANCHE新作

白い帆 と言う意味のVOILE BLANCHE。

イタリア発の高級リゾートをコンセプトにしたスニーカーブランド。

大人スニーカーだ。


カーキxカーキx赤紐
カーキxサンドxオレンジ紐
ネイビーxネイビーx黄紐
オリーブxオリーブx蛍光緑紐


40 . 41 . 42 . 43 .


39000円+ tax



履きやすいよ〜!


早く見に来い。







俺について来い!






















  

Posted by 洋服番長3 at 11:06Comments(0)

2018年08月09日

eスポーツ

eスポーツのeはエレクトリックのe。

エレクトリックスポーツとはいまさらいうまでもなくコンピューターゲームのことである。

そのコンピュータゲームで対戦型のゲームをスポーツ競技として捉える際の名称がeスポーツということだ。

ゲームがスポーツって?それはないんじゃないか、というのが普通の感覚ではないだろうか。

確かにその手のゲームをやる若い子達の指の動きなどは、普通のレベルではないかとは思わないでもない。

ちょっと信じられないくらいに小刻みに動かしコントローラー?を自在に操るのかもしれない。

だからと言ってそれがスポーツ、とは如何なものか、という声がなぜ出てこないのかが不思議である。

先日には国際サッカー連盟FIFAのeWorld Cupなるものでサウジアラビアのゲーマーが優勝して賞金なんと25万ドルを書くとしたそうである。

すでにその動きに合わせてJリーグでも参入しチーム内にeスポーツの組織を持つようなところも出てきている。

それに遅れないようにとNPBでも動き出しているというのだから、古い人間からするとチョッとを通り越してすごく違和感があり残念に思う。

本当のスポーツの組織がそれを取り込む必要はないのではないか。

ゲームとして極めることは結構なことだとは思うが、それはスポーツとは別物という風に線引きしてほしいな。




  

Posted by 洋服番長3 at 06:12Comments(0)