今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年08月02日

S親子

飲み仲間のSさん。

大学一年生のサッカー部に所属する娘と一緒に。

高校からリハビリ続き。

今も膝を。

ここ数年リハビリ。

「病院行ったら、老人か?って言われちゃいましたよ〜〜!」

それぐらいリハビリしてるんだとか。


活躍してる勇姿を見てみたい。


早く治して!!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:16Comments(0)

2018年08月02日

S木くん

珍しく仕事帰りに。

夏が終わったS木くん。


しばし野球談義。

「新チームはちょっと…。」


母校野球部LOVEなS木くんも不安げな発言?



S木くんの日焼け具合いがチームの活躍のバロメーター。


「もっともっと焼けるつもりだったのに。」


心の中を隙間風ヒューヒューなS木です。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:03Comments(0)

2018年08月02日

ご不幸

OOくんトコでご不幸。

ブラックスーツが必要に。


「大至急直しを!」


お直し屋さんに手配。

シャツ、タイは?


ブラックのタイは明日着にて取り寄せ完了。


「何からやればいいのかなぁ?困ったなぁ〜。」


葬儀屋さんに連絡すればスイスイ進むんじゃないかな?


しばらくバタバタするんだろうが頑張って。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:36Comments(0)

2018年08月02日

巨漢S水くん

ダイナミックなカラダ、巨漢S水くんよりメール。

「ピクチャーのラッシュガードは僕のサイズ入りますか?」


ギョギョっ!


早速手配、担当者に電話してXXLを追加しましたぁあ!



オヤジの海遊びにゃラッシュガードが必要ですな。


「了解、お願いします!」



かしこまりましたー!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 18:39Comments(0)

2018年08月02日

UGくん

代休のUGくん。

彼女が出来て、すっかり夜の漁?には出なくてなったみたい。


「ぼちぼちやってますよ。」


俺が知ってるUGくんじゃ無いみたいだ!


今日のUGくんのお買い物は、Drake'sのシャツジャケット、aniaryのミニミニクラッチ。


「家飲み、家OOっすから!」



お幸せに!


つまらないが。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 17:01Comments(0)

2018年08月02日

今日の昼メシ

銀行に行くとUGくんとバッタリ。

「後で行きま〜す!」

じゃ、ササっと食べて待機ししましょう!


吉野家、牛丼並Bセット。


紅生姜、七味はたっぷりと。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:21Comments(0)

2018年08月02日

H田くん

Charles et Charlusのバッグのストラップに付ける鋲。

ネジ式なんで緩んでどこかに落として来たH田くん。


昨日の出張でピックして来ましたぁあ!


ご迷惑をおかけいたしました、H田くん。


お待ちしてますぅ〜。


今後の製品の開発にも活かせるようにM社長には助言もさせて頂きました。






俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 13:57Comments(0)

2018年08月02日

今朝の番長

暑さに参ってます。

昨晩も早寝したが、疲れは取れない…。


腰は痛いし。


西麻布から外苑前まで歩いたヤツが効いたなぁ〜。


水分補給してボーッとしちゃってますわ。






俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 11:06Comments(0)

2018年08月02日

花火大会

先日の迷走台風。

東海地方あたりへの上陸が週末になり各地でいろいろなイベントが中止になったようだ。

ここ静岡でも市街地からほど近いところに一級河川の安倍川というのが流れており、そこで行われる安倍川花火大会が中止になってしまった。

河原の中州から打ち上げるらしく大雨が降ると打ち上げる場所が流されてしまうらしく、翌日の延期というワケにもいかなかったようである。

地元の大きなイベントでそういうのが好きな人たちにとってはだいぶガッカリであったようである。

が、8月の後半に延期して仕切り直しで開催される方向のようであるので、ホッと一安心ではある。

まさに夏の風物詩の花火大会だが本来なら八月の半ばのお盆の時期が一番多い時期かもしれない。

先祖の慰霊などで花火をあげるなんていうことから始まったなんていうのがいわれであるのはよく聞く話である。

暑いさなかに何を好んで人が多いところにわざわざ行くかな、なんていうのはヤボ何だろうけど、とてもとてもこの暑さでは日が暮れてからでも外に出るのはちょっと遠慮したい気分である。

もっとも若い人がデートの口実にするにはいいとは思う。

あ、若い人だけでなく歳行っていてもデートに花火なんてよろしいでしょう。

ぜひ皆さん暑いの我慢して花火行って経済効果を上げましょう。

  

Posted by 洋服番長3 at 06:21Comments(0)