今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年06月13日

今日の主賓

結婚式の主賓の挨拶をする予定のTさん。



主賓だからキッチリということでディレクタースーツを検討中。




「知り合いがチンチクリンの借りて8万円だって。身内の結婚式もこれからあるだろうから買った方がいいわね」




そりゃモノいいから買った方がいいですよ。




俺について来い!











  

Posted by 洋服番長3 at 20:07Comments(0)

2018年06月13日

スーツ

スーツを検討中のA社長。



「パンツが難しいんだよな、いつも」


やや太めでいくか、やや細身でいくかそでいつも悩む感じですもんね。


「少し太めで、いいかな、そろそろ」


いいかもですねー


俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 18:31Comments(0)

2018年06月13日

誕生日

今日が誕生日のOさん。


誕生日おめでとうごさいます!


ある程度、歳になると誕生日はめでたくもありとも言えるし、そうでないとも言える。



「ま、健康に気をつけていかないとねー」



そういう感じですねー




俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 16:09Comments(0)

2018年06月13日

ベストボディ

一回りカラダが大きくなったSくん。



「いまシーズンですからね、パワーつける為鍛えてます」



デカすぎじゃないの?



ホントはベストボディジャパンにでも出ようと思ってる?


「それは今の競技辞めてたら、出ますよ!」



ホントだな?



俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 15:07Comments(0)

2018年06月13日

今日の昼メシ

目利きの銀次というなの居酒屋チェーンのランチ。



どうもモンローザグループのようで、24時間営業、年中無休と書いてある。




24時間営業しても人来るのかね?




昼間から飲める人そんなにいないよね。




俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 14:34Comments(0)

2018年06月13日

MLB

MLB好きのMさん。


エンゼルスの大谷がケガで欠場中ですっかり見る気が失せて楽しみ半減。


「まあ仕方ないな、しばらくはワールドカップ見るしかないな」



パラグアイには一応勝てて良かったっすよね。



「先取点取られた時点で寝たら後半点取ったねー」



ホントのサッカー好きじゃないから勝っていないと見れないな。





俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 12:35Comments(0)

2018年06月13日

ノイズ

新入荷のノイズというブランドのアイウェア。



クオリティの高いmade in Japanの鯖江で作られたもの。



ファッション性だけ売りでなく軽くかけ心地よくデイリーに使える普通っぽさもある。



パッと見、わかりにくいがメタル部分がローズシャンパンという色か他にないすごくいい色。



わかる人にはわかるオシャレなアイウェア。



いく価値あり。



俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 11:33Comments(0)

2018年06月13日

金髪

金髪と聞いただけでアメリカ版 PLAYBOY、外国人ヌードモデル、と連想してしまう人は、そこそこいるはず。

外国に行ったヤツのお土産として税関をくぐり抜けた雑誌がボロボロになるまで友達の間を巡回した、なんてこともよくあった。

今は外国人であることもヌードのグラビアなどの情報もいくらでも目にすることもあってそんな雑誌がありがたいとも思わないから金髪と聞いてもそっちをイメージすることもないだろうと思う。

ワールドカップ開幕を前になぜか長友が金髪にしたそうだ。

なぜにこのタイミングで突然に、と思うが金髪にしても黒髪にしても長友なら関係なくそこそこやるかな、と思わないでもないからまあいいだろう。

もう一人の前から金髪の本田は髪の毛の色にかかわらずしっかりやらないと立場がないんじゃないか、という危機感もあるがだからと言って黒髪に戻しても結果が出るとも思えない。

いい大人でプロなんだから髪の毛の色などうでもいいが、金髪がいいのかね?

世界中でオリジナルで金髪というのは思っているほど多くなく全体の2パーセントくらいらしい。

それに加え、あとは黒髪、栗毛、赤毛とに分類されるらしくもともとの色のトーンの違いがあるだろうが、日本人だけでなく外国人も髪を染めている人も多いということのようだ。

ヨーロッパのスカンジナビアンなど白に近い色の金髪がほとんどのようなイメージがあるが、それほどでもなく染めている人も多いと聞いたことがある。

日本で髪の毛の色でいろいろ言われるのは中学生、高校生のときくらいの話で最近はいい年でも染めている人も多いから大した問題ではない。

髪の毛の色で結果出せよ、というこっちが間違っているわけだが、それほど似合っているとも思えない金髪でプレーするんだからやっぱり結果出さなきゃね。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:34Comments(0)