今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年06月05日

今日の番長

大事なライオンズとの初戦を落とした我がベイスターズ。


ロペスの登録抹消は痛いわぁ〜。


明日の先発は京山。


もうフレッシュな若手に願いを託します。



あ、雨で中止かな?







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 23:37Comments(0)

2018年06月05日

お気に入り

church'sのキャンバスのプレーントゥ。

夏季限定で履いて20年ぐらい。


お気に入り〜。


ソールは一回張り替えて快調な履き心地。

ヒールと母指球あたりが沈んで俺の足型になってますぅ〜。


この靴を展開していた頃は、church'sがプラダに買収されていて、日本で販売していたのはバーニーズとウチのお店だけだったなぁ〜。


あれ?

前にも書いたかな?


歳をとると同じ事を何度も言っちゃうね〜。



でも、それぐらいお気に入り!


今年、初着用なんで。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:39Comments(0)

2018年06月05日

イケガヤさん

モップの交換に来たイケガヤさん。

ボソボソっと、
「疲れちゃったなぁ…。」


60歳を超え、骨と皮だけになっているイケガヤさん。

疲れが溜まりやすい世代。

「若い子が入社しても辞めちゃうんですよ。仕事量を減らしてもらえない…。」


65歳ぐらいまでは頑張って。


「もう無理。」






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:51Comments(0)

2018年06月05日

Hさん

エロ伝道師ことHさん。


「夕方だし、そろそろ飲みますか?」


えっ。


じゃ、ガソリン入れてお買い物のエンジンかけていただきますかぁ!



本日もエロ説法。

何十回も聞いているお話。


まさに念仏を唱えるが如く…。



Hさん、KARHUのスニーカーオススメですよ〜!


「いいかもね!」



頼みますぅ〜。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:56Comments(0)

2018年06月05日

K社長

K社長より電話。

「ブラックスーツあります?土曜日にお通夜で!」


あります!


「今から行きま〜す!」


って事ご来店。


早速採寸。

「後、シャツも2枚作ろう!」



今日のK社長のお買い物は、RING JACKETx Brewmels別注スーツ、オーダーシャツ2枚。


金曜日にはお渡し出来る様に手配しま〜す!






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 18:21Comments(0)

2018年06月05日

Cさん

「ディレクタースーツはある?」

Cさんご来店。


ちょいとRINGに確認しま〜す!


7月に会社の社員、10月には長女の挙式。



有りますぅ〜!


取り寄せま〜す!


「モーニング借りるぐらいならディレクタースーツ買った方がいい!」


ですね〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 17:10Comments(0)

2018年06月05日

山のフドウ

神奈川在住の山のフドウ。


10年以上前に豪腕K社長に付けられたアダ名。


そんなフドウも45歳。


あの頃より20キロぐらいは小さくなってます。


痩せたぐらいで、お変わり無し!ってトコ。


久々だ、買い物よろしく!


「3000円しか持って無い!」


……。





俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 15:40Comments(0)

2018年06月05日

今日の昼メシ

吉野家。

行くたびにメニューが良くわからなくなって行くぅ〜。


牛鮭定食。


初めてだ。


前からあった?







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 14:06Comments(0)

2018年06月05日

Last6184

絶賛発売中のJOSEPH CHEANEYのGEOFFREY、ROGER、FRANCIS。

実にクラッシックで良い佇まい。

Last6184


1974年に開発。
元々は、アメリカ市場向けに「Royal Teed」ラインに採用。

時が経ち、日本市場でリバイバルなラスト。


古き良き英国靴の王道スタイル。


バランス良く、普遍的。


ドレスシューズを購入検討中な方、お見逃し無く!







俺について来い!













  

Posted by 洋服番長3 at 12:15Comments(0)

2018年06月05日

お盆提灯

母親の初盆。

姉からメールあり。

「兄弟で一対提灯を買います!時間のある時買いに行きましょう!」


お盆提灯かぁ…。


初めての「お買い物」だ。


明日の水曜日に行く予定。


相場もわからない、価値もわからない、受け身100%の買い物。


誰か、教えて。


適正なお盆提灯選び〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:27Comments(2)