今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年01月29日

今日の番長

寒いなぁ〜。

肩凝り、乾燥肌に悩まされてますわぁ!


暖か下着を着たいが、痒みを誘発する。


オヤジは分かるよな?!



仕方がないから着ない。

すると寒い。



あ〜ぁ、ジレンマ。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 23:07Comments(0)

2018年01月29日

ご新規Oくん

ふらりとご来店、ご新規Oくん。

「靴を探してて…。」


予算もあるし、どんなもんかな?

42nd royal highlandの2万台、オリジナルの3万台、4万台。

チャーチ、クロケットの8万ぐらいと。


「これ、いい感じですね!」

試着してみて!



今日のOくんのお買い物は、オリジナルキャップトゥ。



聞けばOくん、ご近所にお勤め。


オススメの靴クリームもあるし、リペアも受けます!

困ったらいつでも寄って。


「ありがとうございます、また寄りま〜す!」



今後ともご贔屓に。








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:04Comments(0)

2018年01月29日

御前崎のモテ男

御前崎のモテ男からメール。

「このバッグ、どんな感じ?」

ん?

LEONの記事だな。

どれどれ。


aniaryのクラッチ。

担当者に連絡して確認。


掲載されてる革はブラックxホワイトで、凹んでるトコが白いらしい。

「エグい!」とのこと。



エグいの好きそうなモテ男。



どうする?


今なら在庫あるらしい!








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:04Comments(0)

2018年01月29日

職業 釣り人

昭和46年生まれ、今年47歳、大人の事情により独身。

チャカちゃんと同じ、黄金?世代のS藤くん。


「最近は釣り人だよ!」


仕事が薄いのか、海釣りの毎日。




Charles et Charlesのバッグに興味深々。

「久々にキタ〜!って感じ。」



人気だよ。


在庫があるうちに買っとけ!


「じゃ、買うか!」







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 19:44Comments(0)

2018年01月29日

Oさん

ジーンズの直し上がりを引き取りにご来店、Oさん。


「最近、物欲が薄れてきましたよ。もう死んじゃうのかなぁ?」


何言ってるの、Oさん。


「あんまり外出もしなくなったしなぁ…。」



ヤバいな。

そんなOさんを刺激するのも俺の役目だわ。



目を覚ませ、Oさん!


洋服道はまだまだ続くよ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 17:52Comments(0)

2018年01月29日

チャカちゃん

最近毎日現れるチャカちゃん。


今日はエントランスでずっと電話。


仕事の話だとは思うが、長々、ダラダラ。


仕事している風ですけど…。


毎日事務所がわりにしているから家賃貰わないとなぁ〜。


「じゃ、コーヒー買って来るからさぁ〜!」


許してあげる。









俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 16:38Comments(0)

2018年01月29日

今日の昼メシ

ほうとく。

レンコンはさみ揚げ定食。


水曜日も出張なんで、アポイント入れなきゃいけない。


あ〜ぁ、どうやって回れば効率的か。


モヤモヤしてます。






俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 13:57Comments(0)

2018年01月29日

イケイケこーやん

「シャツ上がった?」

イケイケこーやんです。


上がったよ〜ん。


「この生地が調子良ければまた作るよ〜!」



急いでいるらしいが、軽くオススメ。こーやんに似合いそうなジレを提案。


「じゃ、連絡しますよ!」



またこの辺りに来るらしいから、寄ってねぇ!








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:46Comments(0)

2018年01月29日

温泉

猿が湯気立つ温泉に浸かっている写真。

そんな写真が拡散されそれを見学に行く外国人観光客が多くいるそうだ。

湯船に浸かるようなお風呂に入るのは世界中でも日本人だけ、と言われる。

多くの国の人はシャワーだけで済ましているというから、人生勿体無いことしているなと思う。

猿が気持ち良さそうに温泉に浸かっているのを見るくらいなら、自分たちが温泉に入った方が何倍も気持ちいいのに、などと思っていた。

が、最近はどうやら外国人観光客も温泉などに入ることに抵抗はないどころか、積極的に温泉に入るらしい。

ひなびた温泉郷などにも外国人観光客がそこそこ来ているようで、みな口々に素晴らしかった、気持ち良かった、と言っているのをテレビで見た。

テレビのネタで日本れいさんネタが最近は多いからどこまでがホントかウソで、いくつかはヤラセかもしれないが裸で入ること共同浴場であることに抵抗感がなければ気持ちいいことには間違いないはずだとは思う。

温泉好きなならそれぞれにお気に入りのお湯があるようではあるが山奥の秘湯と言われるようなところのワザとらしく作り込まれていないような露天風呂などに浸かって景色を眺めたりできるのは確かに日本ならではである。

その上で上げ膳据え膳の部屋食であったりしたら、言うことなしである。

外国人でなくてもそんな温泉に行きたいもんね。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:05Comments(0)