今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年01月22日

今日の番長

愛犬トニーと晩酌。


ピーピー鳴きながら俺のツマミを欲しがってますぅ〜。



さて、イレギュラーだが明日火曜日に出張〜!



東京は雪が残ってるはずだ。


大丈夫か?


ニュースじゃ、色んな場所で大変な事になってる様子が流れてます。



まあ、今日よりはマシか。



気合いだ。






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 23:00Comments(0)

2018年01月22日

近所の老舗五代目

先日買ったスーツを引き取りにご来店、近所の老舗五代目。

「小学生の頃からお母さんと一緒に買い物に来るお嬢さんがいて、中学生になって最近久しぶりにきたんです。まだ結婚してないの?だって。」



おませな中学生に、良い人いるから紹介しようか?って言われちゃったんだとか。


「参りましたよ〜。終いには、良いお見合いアプリもあるよ〜!なんて励まされました。」



その中学生に座布団3枚!








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:41Comments(0)

2018年01月22日

東京のO先輩

東京のO先輩から写メ。

「大変な事になってるわぁ!」


O先輩曰く、物心ついてからの記憶で一番降ってる!とのこと。



確かに北国みたいな風景。


明日、出張予定の俺。


大丈夫かなぁ?







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 20:06Comments(0)

2018年01月22日

焼津のHさん

静岡で会議が終わってお立ち寄り、焼津のHさん。


「ブリューメルズ初詣ですから、手ぶらで帰る訳にいかないよね〜!」


偉い!

いい心がけた。



今日のHさんのお買い物は、FRANCO BASSIのタイ。



1月は神様に代わってお布施を頂いております!?


「これで今年も良い年になるぅ〜!」



信じる者は救われる。








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 18:43Comments(0)

2018年01月22日

今日の昼メシ

チャカちゃんと一緒にナマステ。

ほうれん草カレーとチキンカレー。


冷たい雨の月曜日。

辛めのカレーで温まります。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:25Comments(0)

2018年01月22日

チャカちゃん

毎日来店、チャカちゃん。


ウチの店を休憩所にしている輩?


「昨日もコートを買ったじゃん!」


そう言われればそうか。


「防水スプレー買って帰るからさ!」



今日のチャカちゃんのお買い物はCOLLONILの防水スプレー。



「ナマステ行こ!」

ん?

じゃ、一緒に行くか!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 15:18Comments(0)

2018年01月22日

たかちゃん

「寒いっすね〜!」

やっと現れたな。

たかちゃんご来店。


「僕のサイズ、なんか有りますかぁ?」


イェー!



今日のたかちゃんのお買い物は、INCOTEXのパンツ2本、Atto Vannucciのタイ2本。


「初のワンタックパンツ!新鮮ですね!」


そうそう、RINGのオーダー会もアポイントよろしくね!







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 13:50Comments(0)

2018年01月22日

il micio新作2

レザーイントレチャートの巾着。


ブラック


69000円+tax
MADE IN ITALY



使い込んでいくといい味出るな。







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 12:28Comments(0)

2018年01月22日

il micio新作

深谷秀隆氏が展開するil micio(イル ミーチョ)。

ハンドメイドの鞄。


8の字型の革パーツをふんだんに使ったイントレチャート。


クラッチバッグ


ブラック


145000円+ tax
MADE IN ITALY



オンリーワンな秀逸なバッグ。


来て、見て、感じろ。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:14Comments(0)

2018年01月22日

トランプ

トランプがアメリカの大統領に就任してようやく一年。

ってコトは何事もなく任期満了までやるとすればあと三年もあるというコト。

現職は二期まで出来るってコトでもう一回選挙に出て再選すれば七年もあるというコトだがさすがに再選はないだろうと思いたい。

四年の任期の最後の一年は選挙一色になるのであと二年間はトランプの公約実現に向けてアメリカはじめ世界中は振り回されるのだろうか。

先日アメリカで発売された暴露本でもあったようにトランプ自身が大統領になれるとは思ってなかったようである。

選挙の開票が進むにつれて当選が現実味を帯びれば帯びるほど性気が抜けたような表情になっていったとのことらしい。

コトの真偽は定かではないがトランプ自身が選挙後のビジネスになるようにと立候補したと考えていたらしいから、そんな考えの人間が大統領になってしまったコトはやはり不幸な出来事に違いない。

政治は祭りごとというコトで領土や人民を統治することをいうわけだが、まさに違った意味でアメリカの政治はここ一年祭り状態だった。

大統領という権力者は報道されるコト、批判される記事をフェイクニュースだ、と根拠も証拠も明らかにせず言い切ってしまえば、それ以上何もない。

まさに建設的な意見のやり取りはできず話は深まりようがない。

このような状態でもトランプを支持する人間がいるのはダウ平均が史上最高値だから良いというコトなのか?

資本主義にとっては良いコトだからすべてよし?ということか?

  

Posted by 洋服番長3 at 06:12Comments(0)