今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年01月18日

今日の番長

一月は行ってしまう、、、。


早いねぇ〜。


2月は逃げるし、3月は去るし。



ヤバいよ、ヤバいよ〜!



大切に生きなきゃバチがあたるな。



でも、帰って晩酌ぅ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 23:04Comments(0)

2018年01月18日

Fくん

パンツ上がりを引き取りにFくん。


「良さげじゃん!」


オレンジ好きのFくん、早速Charles et Charlusのバッグに釘付け。


中身のアンコを取り出して、持って、肩掛けして…。


「買う!」



切れ味いいね!








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:57Comments(0)

2018年01月18日

S本くん

「今シーズンは頑張りました!買い過ぎるぐらい買いました!?」


S本くん、達成感?充実感?


ダメだよ、振り返るな!


直ぐに春物が来るからな!


「えっ!」



まあ、洋服好きは俺が煽らなくても虫が騒ぎ出しますからな。



チョイと休憩して良し。



ちょっとだけよ〜。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 20:33Comments(0)

2018年01月18日

楽だわ

夜になったが、まだ12度あるよ。

楽だわ。


週末、来週前半までは暖かい日が続くみたい。



しかぁ〜し、水曜日から強烈な寒さみたいだわぁ。


怖っ!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:08Comments(0)

2018年01月18日

S村さん

「クルーザーも来たよ!伊豆にアジ食べに行って来た!」

試しを兼ねて伊豆に。

S村さん、リッチな昼メシですな。


クルーザーでアジの刺身を。


「秘密基地も今月には手に入るよ!本格的にはこの夏からだな。」


今日のS村さんのお買い物は、JACOB COHENのパーカー、TOMORROWLANDのセーター。


「番長、一先ずクルーザーに招待するよ。もちろんお手伝いしてもらうけどね!」


行きます、行きます!







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 18:18Comments(0)

2018年01月18日

Mさん

「今年もよろしく!」

Mさん、ブリューメルズ神社に初詣。


遅いじゃ無いっすか!


「検査受けたら、色々と数値が悪くて落ち込んでたんだよ。気が小さいからな!」


血糖値が跳ね上がってたんだとか。


昨年は心筋梗塞、今年は新春から糖尿病の疑い?!



今日のMさんのお買い物は、RING JACKETのジャケット、Atto Vannucciのセッテピエゲ。


「近いウチに精密検査だぜ。もうダメだわ。」



元気そうじゃ無いっすか!

俺のオヤジも糖尿から膵臓ガンだったけど、オヤジの死んだ年齢を気がついたら越してましたわ。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:49Comments(0)

2018年01月18日

今日の昼メシ

高田屋。

週替わりランチ。

唐揚げ定食とセイロ蕎麦セット。


お子ちゃま味覚の俺にはバッチリな組み合わせ!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:32Comments(0)

2018年01月18日

久々Oさん

現在は某シャツメーカーにお勤めのOさん。

久々ですな。

数年前、南青山の道端でバッタリ出会した以来。


「OOに打ち合わせに来たんですよ。」


百貨店向けの廉価な商材。


「最近はオーダーやったり、クオリティの高いシャツもやってますんで、寄って下さい!」


了解〜!






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 13:29Comments(0)

2018年01月18日

Sさん

某社営業のSさん。

「調子どうですか?!」


展示会のお誘いに。


「ウイリアム ロッキーのディストリビューターになりまたんで、よろしくお願いします!」

ロッキーね。


いいかも。


「2月13日ぐらいの週になりまんで、ご案内状も出しますからっ!」


了解〜!







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 12:12Comments(0)

2018年01月18日

阪神大震災

阪神大震災から23年。

早かったような長かったような年月。

長い年月が経ち、そのあとに起きた東北の大震災の大きさもあったりでその印象は薄れていっていることは否めない。

でもその時の震災の被害の大きさは今も忘れるコトが出来ない衝撃的なできコトだった。

まさか倒れるはずがない高速道路が横倒しになった風景やボロボロになって倒壊寸前のビルなどまさに目を疑うような映像がテレビを通して目のあたりにし、体が震えるような恐怖を感じさせられた。

東海地震がいつか来る、いつか必ず起きるだろうと言われていた静岡ではそんな阪神大震災の前も後も、その後に起きた東北大震災の前にも後にも結局静岡には翁地震が起きるコトがなく今に至っている。

そしてついには地震は予知できない、という地震予知連絡会の公式の見解が出され、東海沖を震源とする東海地震は予知は不可能とい結論になったようである。

ただその代わりと言ったらなんだが東南海地震として連動して起きる可能性引き続きありうるというコトが盛んに報道されるようになった、

当然東南海地震も予知はできないのだが、その周期から起きる可能性は高いものとされ、大きなリスクがあると思われている。

というよ東海だろうが東南海だろうが日本中どこでも大きな地震が起きる可能性は高く、長いスパンでは今まさに活動期だろうと思われる時期である。

備えあれば憂いなし備えあれば憂いなし、と言いたいところだが備えていても防ぎきれるものではないのが自然災害。

気をつけてどうにかなるものではないが、阪神大震災のことも胸に刻んでおかないとだね。



  

Posted by 洋服番長3 at 06:03Comments(0)