
2017年12月11日
今日の番長

寒い!
明け方にかけて寒くなるよ、この後。
しっかり防寒だ。
手洗い、うがい。
風邪ひくなよ。
ババンバ バンバンバン!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
21:52
│Comments(0)
2017年12月11日
シューシャイン

早速杉村くんが仕上げて来ました!
トゥの傷も全然分からなくなりましたなぁ〜〜。
「グレーの靴クリームは入れておきますか?」
と、杉村くん。
入れて!
Tさんに了承取ってないけど欲しいはず。
ね、Tさん。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:01
│Comments(0)
2017年12月11日
Aさん

MANEGEって言うサイドゴアブーツを送ってもらってお試し。
着脱に悪戦苦闘!?
「体力がとも合わないからダメだぁ〜!」
残念。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
18:34
│Comments(0)
2017年12月11日
今日の昼メシ

かに玉あんかけうどん。
温まりますぅ〜。
大盛り、790円は安いのか?高いのか?
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
16:14
│Comments(0)
2017年12月11日
クラッシックジャーマン


スポーツブランドのハイテク製品とは真逆のローテクスニーカー。
1970年代のドイツの兵士がトレーニング時に履いていたヤツ。
今回のクラッシックジャーマンは、初期モデルのレプリカ。
40 . 41 . 42 . 43 . 44 .
23800円+ tax
MADE IN SLOVAKIA
早く見に来い。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:27
│Comments(0)
2017年12月11日
I執行役員

「誰がオシッコやねん!」
言ってませんが。
そう言えば、Iさんち会社の若手がPARABOOTトランクショーでお買い物してくれましたよ!
「ん?話をした事ないから。なんとなく分かるけど…。」
言ってましたよ、Iさんはお洒落な方だ!って。
今日のI執行役員のお買い物は、ARQUISTEの香水、Fillipo de Laurentiisのジレ。
「なんだかなぁ。またおだてられて買っちまったなぁ〜!」
毎度ぉ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
13:20
│Comments(0)
2017年12月11日
祭りの後


27パッキンの返却。
出荷の為にお店からエントランスに運ぶのも一苦労。
運んだ後は、空いたスペースに商品の陳列をしなきゃ。
祭りの後、まだまだ忙しいわ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:03
│Comments(0)
2017年12月11日
談合

静岡県は静岡市の超山間部の一部だけをかするように通るだけで何もメリットも経済的な恩恵もないと思われる。
恩恵どころか多くトンエンルを掘るために出る残土の処理場のため自然破壊が進むのでは、というデメリットは懸念されている。
長く東海道新幹線が県右から左へきっちり横断するというメリットを享受してきた静岡県ではあるがリニア中央新幹線が出来てしまったら東海道は裏日本化してしまうようなことになってしまうかもしれない。
JR東海にしても何兆円という気が遠くなるような想像もつかない予算までかけてリニアをやるメリットは本当にあるのだろうか?というふうに思っている人は多いと思う。
それでもやるということにはやはりいろいろな力が動くのか、やることでお金が動くことでの何かしらのメリットが官でも民でもあるのは間違いないのだろう。
そんな国家的大プロジェクトで一番大きな受注をするのはいわゆる大手ゼネコンであるのはいうまでもない。
その大手ゼネコンで今回のリニア関係の工事をいくつも受注している大林組が東京地検特捜部に偽計業務妨害容疑で捜索された。
偽計業務妨害容疑?と思うが要は談合の話ではないだろうか。
大手の建設の関係者や近い人たちなら口に出して話すことははばかられるだろうが談合的なコトが未だ当たり前のように行われていることは周知の事実であろう。
それが今回は東京地検特捜部が動いたには意味があるのか?
他でもいくらでもやっている談合は捜索しないでいるのにこれはなぜやるのかね?
Posted by 洋服番長3 at
06:27
│Comments(0)