今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年12月27日

今日のひやかし

「今日もひやかしでーす」とタカちゃん。



なぬ?ひやかしお断りだよ!



「もう厳しいこと言わないでよ、セールで何買うかリサーチに来たんだから」



タカちゃんには厳しいよ。


似合わないモノは似合わない!とハッキリ言う。


良くないモノをイイなんて言わないぜ!


常に直球勝負だ。


俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 20:20Comments(0)

2017年12月27日

金運

財布を迷ってるMさん。


お、新年を新しい財布で迎えるわけですな?


金運あがるかな?


「まあ金運は最近は悪くないかなら、それほど意識はしてないかな。でも金運よくのるように新品かなー」


金運悪くないとはさすが。



俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:13Comments(0)

2017年12月27日

先生

某高校の先生、○○さん。


「アイラブ番長ってコトでいいですかね」


もちろんですよ、で何をお探し?


仕事にも普段にも使えるパンツとしジャケットの上からも着るコトが出来る上着かな」


普段からオシャレな先生で通ってるからなんでもいけますな。



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 18:39Comments(0)

2017年12月27日

プロレス通

プロレス好きのSさん。


写真を一枚、となったらこのポーズ。



「じゃココでプロレスに関してのクイズです」とプロレスに関しての博学ぶりを披露。



「日本で初の覆面レスラーになったのは.誰で、その時のリングネームは何というでしょうか?」



答えがわかった方はコメントまで。


先着一名様にプレゼント進呈!


俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 17:59Comments(2)

2017年12月27日

監督

某高校運動部の監督の○○さん。



普段はスニーカーにジャージが定番スタイルのKさん。



思うことあってちょっとオシャレな格好検討中。



いつもジャージで事足りるが、いつ着るのか気になるところ。



俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 16:47Comments(0)

2017年12月27日

今日の昼メシ

二時過ぎて丸亀製麺。


寒いから七味をたくさんかけて、と。


いや、生姜をたっぷりの方が暖まるか?


どっちだ、七味か?生姜か?


両方たっぷり?



俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 14:15Comments(0)

2017年12月27日

30分

「うぅー寒いー」とY社長。


またこんな早く珍しいですね。


「また30分もあるかー、今から待ち合わせ」


こんなに時間に?


「昼メシ食うんだよ、一緒に」


そういう時間ですね、でもあと30分も?


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 13:25Comments(0)

2017年12月27日

お直し

「あー寒いね〜」とお直しのおばちゃんKさん。


ほんと寒い中すいませんねー



自転車で来るから、すごく寒いよね。


気をつけて帰ってお直しヨロシク。


俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 12:23Comments(0)

2017年12月27日

忘年会

朝一でいきなりHさん。


あれ、こんな時間に珍しいじゃないですか?


「今から忘年会なんだよ」


えーまだ朝ですよ、何時から?


「11時からでさ、年末時間もないし、夜じゃないから飲まなくてもいいからっていう忘年会だね」


でもHさん、飲むでしょ?


「もちろん、少しだけね」



俺について来い!
  

Posted by 洋服番長3 at 11:41Comments(0)

2017年12月27日

品不足

ちょっと前。ジャガイモが不作で数が足りずポテトチップスが生産できない、なんて時があった。

それに関連した人に聞いたところ、そんん話題が出た前後もジャガイモは普通に足りて痛そうで、なぜあんな記事が出たのかわからない、なんてことだった。

ご存知のように一部では店頭の店頭のポテトチップスを買い占めるような人もあったり、ネットで高値で売ったりなんて話もあったりで、どういったことなんだろうか?

ここ最近も今年はみかんの値段が高騰している、なんて話らしい。

みかんが多くとれる静岡ゆえ、そんな話は聞かないでもなかったがついにネット上にもニュースで出ていた。

市街地から少し郊外に行けばその辺にみかん畑がある静岡。

以前に比べてその生産数はだいぶ減っているらしく。力を入れてやっている農家さんは減っているようだ。

静岡のみかんは愛媛や熊本のみかんほど甘くないと言われていて酸味が強すぎるということらしい。

確かに他の地方の甘いとされるみかんを食べたりするとその甘さに驚く時もあるが、静岡の人間は静岡の酸味があるみかんが好きではあるが、すでに判官贔屓のような状態でもある。

品不足ととも言われているみかんもこの辺りのスーパーや直売所的なところにはいくらでもあるように感じるが、実際はどうなんだろうか?

美味しいとされるエリアのみかんが品不足ということか、それとも何らかの狙いでモノが足りない、という情報が出回っているのか。

どうなんだろうね?


  

Posted by 洋服番長3 at 06:10Comments(0)