今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年11月16日

今日の番長

水曜日だが、明日出張で土曜日お休み頂くんで出勤〜!



さて、ATPツアーファイナルだ。

今晩は世界ランニング1位のアンディと。

出張で早起きしなきゃいけないが、観戦しちゃいますよ〜!


NHK、BS1で放送してくれますしね!


金星に期待しちゃうよね〜!








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:34Comments(0)

2016年11月16日

M社長

「寒いなぁ〜、マフラーちょうだい!」


今から奥様とハワイに行くM社長。


薄着して来たから荷物にならないマフラーで我慢。


今日のM社長のお買い物は、Drake'sのマフラー。


奥様と二人っきりでラブラブな旅!?



楽しんで来てね〜!






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 22:01Comments(0)

2016年11月16日

Tちゃん

強靱な肉体に変化を遂げたTちゃん。


トライアスロン、フルマラソンも経験を積み、好記録を連発中。


「最近、走らずには居られないっす。ランニング中毒ですわ。」


今日のTちゃんのお買い物は、Mria Santangeloのシャツ。



鍛えたカラダにぴったりフィット。



今もお店の前の階段を利用して懸垂?!しているアイアンマンTちゃんです。









俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 20:00Comments(0)

2016年11月16日

チャンダーオカ

でかいケツ。

チャンダーオカ登場〜!


その昔、ラガーマンとしてならしたチャン。


「今だにスクラムだったら負けないぜぇ〜!低く、低く、プッシュ、プッシュ〜っとね!」



トドの後尾じゃないよ。


スクラムだからね。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 18:51Comments(3)

2016年11月16日

Kさん

ベルトの直しを引き取りにご来店のKさん。


前回お見えの時に気になっていたジャケット&ジレを物色。


まあ、試着してみればぁ〜っ!?


「いいね、この生地感!」

AGNONAのヘリンボーン。

独特な風合い。



今日のKさんのお買い物は、オリジナルジャケット&ジレ。


「おかしいなぁ〜?ベルトを取りに来ただけなのになぁ〜!」


嘘つき。

欲しかったくせに。


俺を悪者にしといても構いませんがね〜!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 17:26Comments(0)

2016年11月16日

Mさん

野球大好きオヤジMさん。

古豪野球部出身で、少年野球の監督やコーチもやって来た御仁。


バンカラな根性野球の為に今の時代には合わず、監督は辞めた。



今日のMさんのお買い物は、FRANKLIN MILSのタイ2本。



「古臭い野球しか教えられない。今だとパワハラって言われちゃうもんな。」



俺たちが学生の頃は監督や先輩にボコボコにされて成長した時代だったからね〜!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:27Comments(0)

2016年11月16日

今日の昼メシ

笹やん、半ちゃんと一緒に武蔵。

サンマ定食。


付け合わせに黒はんぺんのフライに笹やんが反応。


「美味いっすね〜!」


たいそうなモンじゃないが、静岡はポピュラー。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:41Comments(0)

2016年11月16日

Kくん

負けられない戦い。

Kくんのコート問題!?


RING JACKETのAラインのコートを営業部長の笹やんがハンドキャリー。


早速Kくんに連絡。


やって来ましたKくん。


緊張の試着。


「OKです〜!」


ふぅ〜。


サンキュー、Kくん。

サンキュー、笹やん。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 13:18Comments(0)

2016年11月16日

笹やん、半ちゃん

RING JACKETの営業部長の笹やんと担当の半ちゃん。


来年の秋冬のプレゼン。



さぁ、仕事しますか。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:05Comments(1)

2016年11月16日

アメリカンアパレル

アメアパをギルダンが買うらしい、ってなんのこと?と思ってしまう。

アメアパってアメリカンアパレルというTシャツを中心としたアメリカの洋服メーカー。

ギルダンもやはりTシャツでよく知られているが安物のプリントTシャツのボディに使われてるところ、なんて言えば印象がある人もいるかもしれない。

そのギルダンが日本で言う民事再生なのか破産したアメリカンアパレルを買い取り再生させるということらしい。

報道によればその額70億円ということだが、アメリカンアパレルにのその価値があるのか?と思うと同時にギルダンってデカい会社なんだな、という印象。

アメリカンアパレルってブランドが日本で出回るようになった時には、なんじゃそりゃ、という印象しかいない。

ずばりアメリカの衣類という意味のだろうアメリカンアパレル。

そんなずばりの名前のくせしてなんか小洒落た華奢なカットソーみたいなモノばかり。

店舗の作りもチョッとしたブランドショップみたいでどうしてコレがアメリカの服?という感じ。

アメリカの服っていうのは質実剛健で固くてゴワゴワして叩くとホコリが出るような感じでよく振るとポケットから土か砂が間違って出てくるかもしれないって服。

カッコいいかと聞かれたら、うーんカッコ悪いのがカッコいい、というワケのわからない受け答えシックリくるような服がアメリカの服。

カッコつけてたアメリカンアパレルなんてあんなのはアメリカの服じゃないな、違うんだよなといつも感じてた。

あれじゃあ売れないだろ、と思ったらやっぱり売れなかった、というわけだ。

ギルダンが再生出来るのかね?

  

Posted by 洋服番長3 at 05:38Comments(0)