今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年11月17日

今日の番長

出張から帰ってきてボルゴ。


今日 はボジョレーパーティー!



疲れたわぁ〜っ!



錦織くんの試合をTV観戦したから眠いわぁ〜。



酔っ払いだよ〜〜ん。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:53Comments(0)

2016年11月17日

今日の会合

夜な夜な会合続きのS社長。


「会合とか行きたくないけど、しようがないんだよね」



なかなか社長という立場は大変、好きで飲み歩いてると思われちゃいますからね。


で、今日はどこですか?

「あー今日は〇〇〇」


え、そんないいところで!?


俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 21:20Comments(0)

2016年11月17日

ワンタック

インコテックスのワンタックを試着中の〇〇さん。


「うーんタックと言っても昔のとは全然違うね」


昔のは股上は深いしもっと太かったですよね。


今となるとよくあんなの履いてたわな、となるカタチ。



ツータックもそろそろ出始めてますけど、さすがまだあんなじゃないですがね。


「悩むねーまだ早い?」


全然早くないって


俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 19:01Comments(0)

2016年11月17日

引退

そろそろ引退、〇〇くん?


「いや、もう少しやりますけど、やっぱ指導者ですね、次は」


え?〇〇くんが指導者じゃあ〇る〇るの昔の体育会系になっちゃうんじゃない?


「何を言うんでかー僕ダメなヤツ以外には優しいんですよ」


ん?


俺について来い!









  

Posted by 洋服番長3 at 16:57Comments(0)

2016年11月17日

パンツ

先日お買い上げのパンツのボタンが取れてしったTくん。


慌ててパンツ下げようるようなコトしたんでしょ?


「違いますよ、まだ、尿漏れなんかありませんから!」


あ、そっちはないわな。


そっちじゃなくて、ほらすぐパンツ脱いで、って、あっちよ。


「あーそれはないですね、全然」


そうなの?


それじゃダメだろ、日本の為に頑張らないと。


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 15:55Comments(0)

2016年11月17日

近所の

ご存知、近所のS井くん。


今日も、昼メシ前の入荷チェック。

「今日、ヤツいないんだろ?ヤツ、番長」



今日は都内に出張。


オマケに、いつものようにブログもアップ出来ない忙しさ。



「おし、じゃゆっくりチェックね」



買ってかない?


また取り置きだな。



俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 15:22Comments(0)

2016年11月17日

プレゼント

「プレゼントなにかいいのなぁーい?」


とWちゃん。


お、彼出来たか?!


「もう違うわよ〜、お、じ、さ、んによ


なんだ、そりゃ、逆にヤバそうだな。


「違う違う普通にお返し、友達と二人でよ」



ふーん


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 14:22Comments(0)

2016年11月17日

今日の昼メシ

相変わらずはいってる丸亀製麺。


うどんはいつから全国的に人気なったのか?と思わせる混みっぷり。


うどん人気でなく丸亀製麺人気なのか?


薬味を種類が多くどれにしようかいつも迷っちゃう。


俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 14:03Comments(0)

2016年11月17日

色男

スラッと背が高くアタマも小さくてスタイルのいいMくん。



よくお店寄ってくれるMさんのご子息。



色男だからモテモテでしょ?


「イヤイヤそんなコトないですよ」と仕事モードの受け答え。



でも歳とったらお父さんそっくりになるのかな?

俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 13:00Comments(0)

2016年11月17日

代表

本田、香川、岡崎が先発落ち。

それがニュースになるのだからやはりその3名はビッグネームなのか?

王、長島、うーんあと一人の例えがいないが広岡?土井?柴田?あたりが揃ってスタメン落ちしたようなモノだろうか?

まあ、それで結果が勝ちとなったわけだから、一気に世代交代が加速か、なんて言われるのは仕方ないだろう。

野球と違って経験も大事かもしれないが体力がないと始まらないだろうサッカー。

多少でも若い方が走れるのは間違いない。

それに加え金属疲労的なマンネリ感もあれば名前よりも当然フレッシュな選手を使いのは当たり前と言えば当たり前。

コンディションがイマイチで動けない有名選手よりもコンディションがイイ動ける有名でない選手を使うのはもっともな話し。

でも以前から噂で聞く日本代表の話し。

スポンサー再度から人気選手を使って欲しい、との軽いプレッシャーはあるとのこと。

日本代表といえども人気がないことには始まらないのであり得るような話しだが、定かではない。

もっとも人気選手を使ってワールドカップ予選で負けてしまえば元も子もないから、今回はそんなプレッシャーなどなく人気選手はスタメン落ちだったのだろうか?

強い代表の方がイイはイイで決まってるけど、あんまり見たことがない茶髪の若者が活躍してもねーっていうのもないでもない。

  

Posted by 洋服番長3 at 06:27Comments(0)