今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年11月02日

今日の漁師

仕事は漁師。


とはいっても、そのイメージとは程遠い〇〇っち。


羨ましい二十代半ば。



スタイルもいいから何着ても似合っちゃう。


「最近水泳始めたんですよ」


船から落ちた時溺れないようにか?


「違いますよ、お腹でないようにダイエットも兼ねてですよ」


ダイエット?全然太ってないじゃん。


そりゃかなわないね、おじさん達は。


俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 21:02Comments(0)

2016年11月02日

スーツ

ビジネスマンはスーツが勝負服。



何着あって困らないがカタチが古いと勝負も勝てない?



チョッと前のスーツのお直しに〇〇社長。



微妙に変わり続けて何年も経つと大分変わっちゃう、というのが最近のパターン。


直せるなら直すのはあり、ですがなかなか完璧には、、、難しいかな。




俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 19:50Comments(0)

2016年11月02日

明治神宮

開口一番
「明治神宮行かなきゃね」とFさん。


知らない人ならお参りですか?それともパワースポットだから?っすか、となるところ。




母校の野球の応援に明治神宮大会に行くという話。



高校と大学の全国の秋の大会に優勝したチームが集まる大会。


あまり知られていないが大学生の試合と高校生の試合がいっぺんに見るコトができるコトで通のあいだでは人気がある。




アマチュア野球好きなら知ってはず。




お預かりしている靴、しっかりシューシャインしておきます。




俺について来い!










  

Posted by 洋服番長3 at 17:54Comments(0)

2016年11月02日

先どり

「寒いよ、あまりに寒くて今期初のマフラーしちゃったよ、いいよね」



いいんです!モチロン。



オシャレは先どり、ドンドン早めに冬物着てください。


寒い時の先どりはイイけど春先の先どりはツライ。



まだ寒くても涼しげなカッコ、それに比べで秋から冬は暖かいカッコ。



秋冬の方がいいね、洋服屋的にもおじさん的にも。



俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 15:30Comments(0)

2016年11月02日

スピーカーフォン

電話でクルマの中で会話中の〇〇さん。


スピーカーフォンなのか声がけっこう聞こえてくる。


走ってれはわからないけど、止まっているとそこそこ何を言ってるかわかってしまう。


機密事項漏れちゃいますよ。



「マジ?機密事項なんてないけど、気をつけよう」


スピーカーフォンの人、気をつけてね。



俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 14:31Comments(0)

2016年11月02日

今日の昼メシ

大衆居酒屋ほうとく。


ササミ大葉巻きフライ定食に納豆60円をプラス。


みずから大衆というだけあっての雰囲気。



内装も大衆、お値段も大衆。



こんなところで夕方から飲んでる年寄りがうらやましいー



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 13:56Comments(0)

2016年11月02日

大道芸

明日から大道芸ワールドカップ。



四半世紀続く静岡では大、大ビックイベント。


毎年この時期の4日間はコレを目当ての人の出は多い。


投げ銭はするがそれは強制ではないので、するもしないもその人次第、投げ銭しなければお金もかからず楽しめる素晴らしいイベント。


ただし、ウチのお客さんは街中混むからその期間中は出て来ない人がほとんど。


厳しい大道芸ウイークだ。


今日なら街中空いてます。


俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 12:48Comments(0)

2016年11月02日

ニットキャップ

ヤバいね、急に寒くなってきた。


寒いのイヤだね〜


もっとも暑いのもイヤだけど…


でも寒いとたくさん着込んでオシャレ出来るから、暑いより寒い方がいいか。



暖かくオシャレに見えるニットキャップ。



若いのが被ってると、フン小僧が、なんて見られがちだがオッさんが、被ると、可愛い❤️なんてなるから、いっておくべき!


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 11:34Comments(0)

2016年11月02日

ピックアップ

メルセデスがアメリカ市場向けに初のトラックを発表した。

まだ一枚の画像でしかみていないが、ダブルキャブのピックアップ。

フロントグリルに大きなスリーポインテッドスターがあるから一目でメルセデスとわかる。

が、なんと言ってイイかわからないくらいはっきり言ってカッコ悪い。

なぜこんなカッコになるかな?と思ってしまう。

こんなカッコ悪ければ作らなければいいのにとすら思ってしまうが、アメリカではトラックはそうとうに売れるらしい。

GM、フォード、クライスラーのビッグスリーはもちろん日本メーカーもアメリアのサイズの合わせたドデカイピックアップはやっている。

そんなに売れているのならミスミス見逃す手はない、となったのだろう。

確かに売れるのだから売りたいのかもしれないが、メルセデスがピックアップトラック、ましてあんなスタイルだなんて、なんともな、と言う感じ。

売るのはいいけどだったらもっとメルセデスらしさが出れば、オッとなるのに。

それとも今のメルセデスらしさっていうのはあんなスタイルをメルセデスらしい、というのか?

ゲレンデやトランスポーターのようにもともとの軍用車商用車みたいな無骨な感じであれば質実剛健なベンツ感が出るのにな、と思うが、そんな風には誰も思わないんだな、きっと。

大きなスリーポインテッドが付いていれば、それがメルセデスらしい、ってことかね。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:13Comments(0)