今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年10月16日

S村さん

蘇る青春。

只今、秘密基地計画に夢中のS村さん。


「秘密基地が今の生き甲斐だよ〜!」


お目当の物件は市内某所。

そこ以外に考えていない。

買う、借りるはどっちも良しだが、先方からのリアクションが未だに無し。


今日のS村さんのお買い物は、Salvatore Santoreのムートンジャケット、INCOTEXのイージーパンツ、ジャーマントレーナー。


もちろん、秘密基地用のチョイス。


「イメージが膨れ上がり、ワクワクしてるよ〜!人生の集大成だからね〜!」



心身ともに若返りしているS村さんです。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 14:34Comments(0)

2016年10月16日

nau新作

アメリカはポートランド発のアウトドアブランドのnau。

タウンユースしやすいデザイン。


こちらは暖かパーカー。


ウール60% リサイクルフリース40%


おまけに抗菌、消臭機能。


マシンウォッシュOKだ。



グレー
チャコールグレー



24000円+tax


Co2排出を抑える物作りを提唱するnau。


再生された材料、再生出来る材料を使用。

だからここんちは、ゴアテックスみたいな生産するのに大量のCo2を排出する物は一切使いません。


志しが高いんです。






俺について来い!














  

Posted by 洋服番長3 at 13:19Comments(0)

2016年10月16日

レッグウォーマー

レッグウォーマー愛好家の俺。

大好きなんです。


寒い冬に必需品。


ブラック
ネイビー


5000円+tax
PICTURE






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 12:04Comments(0)

2016年10月16日

PICTURE

モデル名 TAKASHIMA

なぜタカシマヤ?

有名な登山家?


今度、担当者に聞いておこう。



アウターにインナーに活躍しそうなジップパーカー。


26000円+tax






俺について来い!



















  

Posted by 洋服番長3 at 11:06Comments(0)

2016年10月16日

リサイクル

なんでもリサイクル、リユースの時代。

使える物は中古でもイイ、という人は以前に比べ多くなっている。

多少使ったものなら、何も普通に使うには支障はないし、何より安く買えることが大きなメリットだ。

昔古着を着ていると、なんでそんなモノを?と怪訝な顔をされることが多かった。

新品のどこにでもあるモノ、ではなく古着という同じ物がほぼないだろうという価値観とクオリティの高さ、デザインの希少性など新品以上の価値観てんこ盛りと思っていたは当人だけで、知らない人にとってはただの汚いアメリカの服、程度にしか見えなかったのだろう。

若い頃はその価値をわからぬ人をバカだね〜などと思っていたが、歳を取った今であればその人の気持ちもわからぬでもない。

でも今でも古着の価値、というかイイなと思える気持ちはいまだに心の奥底には根強くある。

そんな付加価値を感じるリサイクル、リユースではなく、ただ単純に安く使えるから、中古でイイでしょ、というのが今の感じ。

使い捨てでなんでも新しいモノを買っては捨て買っては捨てのサイクルの途中、捨てるモノだけどまだ十分使えるから売ってしまおう、と。

そんなモノに対して安ければなんでもよかった、なんてニーズが今は確実にある。

もちろんそのニーズはそのニーズなりに希望があるのだが、ただ安いければ程度はそれほど問わない、から新品より安く出来るだけキレイなもの、とそのリクエストは幅広い。

物が多くあり新しいニーズが次から次へと出てくる今の時代がそうさせたのだろうと思うが、悪いことではないと思う半面、そのモノに対しての執着心みたいなモノを持たない人が多くなっている証拠でもある。

今はみんなそうかな。



  

Posted by 洋服番長3 at 06:33Comments(0)