今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年10月08日

今日の番長

いやぁ〜、CS初出場で初勝利。

ファーストステージって初戦取った方が断然有利。



仮に明日負けたって、明後日勝てばいいんだも〜ん。



帰って祝杯だ。


今晩は鍋に日本酒だな。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:23Comments(0)

2016年10月08日

Tさん

Tさんより電話。

「番長、この前試着したフラノのスーツはある?」


おっ!来たね〜。

ありますよ〜ん。


BOGLIOLIの裏地無しのフラノスーツ。

チャコールグレーの46サイズ。


「来週行くから取っといて〜!」


オ〜、イエェ〜!


待ってるよ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 19:26Comments(0)

2016年10月08日

勝ちました〜!

いやぁ〜、第1戦勝ちました〜!

5-3で。


梶谷、ロペス、筒香がホームラン。

投げては井納が7回2失点と粘りの投球。



後ひとつ。



明日決めちゃおう。



まってろカープぅ〜!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 18:10Comments(0)

2016年10月08日

Kさん

放置?されていた取り置きを決済しにご来店のKさん。

「もう待ち合わせの時間が過ぎちゃったぁ〜っ!番長、ダッシュで〜!」


チャチャっと採寸、はいカード頂戴。



今日のKさんのお買い物は、TAGLIATOREのジャケット、FRANCO BASSIのストール。


「ヤバい、もう行くね〜!」


予定ビッシリ、お忙しいKさんで〜す。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 17:05Comments(0)

2016年10月08日

Mさん

ジャケットを引き取りに来たMさん。

バイクに夢中な中年ライダー。


「楽しいよ〜!日帰りでも結構遠出できるし、泊まりなら温泉とか行けちゃうしね〜!」


クルマとは比較にならない距離を走っちゃうんだって。


今日のMさんのお買い物は、Private Whiteのライダース、JACOB COHENのジーンズ。


「今からでも始めてよ〜!一緒にツーリングしようよ〜!」



楽しそうだが…。


考えておくね?!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 16:04Comments(0)

2016年10月08日

今日の昼メシ

静岡弁当。

ハンバーグ弁当ですよ〜!


食べながらスマホでCSの経過をチェック。


やったぁ〜っ!


梶谷のホームランで同点だぁ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 14:48Comments(0)

2016年10月08日

TOMORROWLAND新作

LORO PIANAのストームシステムのチェスターコート。

RAIN&WIND PROTECTION


雨風防ぐぜぇ〜!


ブラウン
ネイビー


44 . 46 . 48 . 50 .



74000円+tax



これもお買い得ぅ〜!






俺について来い!











  

Posted by 洋服番長3 at 12:20Comments(0)

2016年10月08日

クライマックスシリーズ

今日から始まるクライマックスシリーズ。

2位ジャイアンツと我がベイスターズの戦い。


元々ジャイアンツファンだったが、長男のベイスターズファンに引っ張られる形でグングンとベイスターズファンになった俺。


今ではジャイアンツに未練は全く無い。



さぁ、12球団で唯一クライマックスシリーズに出場していなかった我がベイスターズ。


失う物は無い。


全力でジャイアンツをぶっ倒せ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:12Comments(0)

2016年10月08日

パレード


オリンピックパラリンピックのパレードが銀座であった。

もう少し早くまだ熱気冷めやらぬ時にやって欲しかったが、まあいろいろ事情もあるのだろう。

でも今回オリンピックパラリンピックのメダリストを一緒に、というのは良かった、どちらも素晴らしいという意味ではメダルは同じ、もっと言えばオリンピックパラリンピックに出たことだけでも素晴らしいが、そうしたら人数多過ぎだからメダリストだけというのは順当ではある。

銀座でパレード、っていい、田舎者と言われる銀座でパレードって言う響きがもうそれだけでいい感じ。

銀座でパレードするメダリストはホントいいね。

またそれを祝福するのもいいね〜みんなハッピーな感じがその場に行かなくても伝わってくる。

山下達郎のパレードはEPOがカバーしている。

EPOは土曜日の夜がよく似合う。

俺たちひょうきん族の最後にEPOの曲聞いてカラダがとろけていくような感じを思い出したかな。

今回のパレードも土曜日なら良かったのに、と思うが土曜日の銀座だと人が出過ぎてしまって困っちゃう、っていうのもある意味らしい話しだよね。

  

Posted by 洋服番長3 at 06:11Comments(0)