今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年10月13日

今日の番長

あ〜ぁ、今日も負けましたベイスターズ。

これでカープが大手。


一矢報いて欲しいわぁ〜っ!



それに引き換え、ホークス。

9回に意地の逆転。



残念ながら我がベイスターズはまだまだです。



今宵はヤケ酒だぁ〜!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 22:14Comments(0)

2016年10月13日

Yくん

火曜日にお買い物して、思案中のヤツをゲットしに来たYくん。


「やっぱり買っときますよ。」


今日Yくんのお買い物は、Kepaniのパーカー。



火曜日、焦って帰ったけど やっぱり日本代表は勝てないね〜!


「次、サウジに勝っとかなきゃヤバいですなぁ。」


グループ1位のサウジ。

埼玉スタジアムでホームゲーム。


負けたらヤバい。
負けたら、監督解任だ。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 20:40Comments(0)

2016年10月13日

平成のケンシロウ

「お前はもう死んでいる。」

北斗神拳の使い手?チャカちゃん。


年に数回、ハードなライダースジャケットを着て現れます。


「着なきゃ勿体無いじゃん!」


バイクの免許も無いし、今日だってオッサンチャリ乗ってるくせに。


「おいらの奥義でおネェちゃんを口説いちゃうよ〜!」



北斗酔いどれナンパ拳


たまに炸裂します。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 19:21Comments(0)

2016年10月13日

ファイナルSt 第2戦

ジョンソンに3安打完封負けの我がベイスターズ。

今日は最多勝の野村が先発のカープ。


今日も苦戦する事は明らかだ。


じゃ、点を与えないだけだ。


三嶋が最小失点で頑張り、桑原が出塁、今日2番の石川が繋いで、ロペス、筒香、梶谷のクラーンナップで得点する。


当たり前だけど。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 17:47Comments(0)

2016年10月13日

Mさん

白いポスティーナをリクエストしていたMさん。


Mさん、バッグ好き!?


今日抱えているヴィトンのショルダーも限定の品。

「日本で60個ぐらいしか無かったらしいですよ〜!」



今日のMさんのお買い物は、ZANELLATOのポスティーナバッグ。


「ネットで探したら、クロコダイルのポスティーナもあるみたいですね〜。200万以上してましたよ。」



そりゃ買えないし、要らないなぁ〜。






俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 16:23Comments(0)

2016年10月13日

今日の昼メシ

向かいの播鳥。


知ってか知らずか、番長のお店の前に播鳥 ばんちょう だ。



最近ランチを始めたんで、偵察?ランチ。



今日はカープに勝たなきゃいかん!って事で、カツとじ丼を。

「味噌汁とカレーが無料でお付けできますが、どうしますか?」


じゃ、両方。



野菜が足りないなぁ〜。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:06Comments(0)

2016年10月13日

S本くん

昼休み、入荷チェックのS本くん。

「コレですね!」

昨日入荷したmorganoのニットベスト。


どーぞ、ご試着を。


当然、同じ生地のジャケットも一緒に羽織っていただきます。


アンサンブルぅ〜!


「ネイビーもグレーもどちらもいいですね!」


でしょう。



「じゃ、グレーをセットで取り置きお願いしますぅ〜!」



了解〜!


「やっぱり秋冬物って楽しいっすよね〜!」


んだなぁ〜!






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 13:46Comments(0)

2016年10月13日

蕁麻疹

もうすぐ東海大会。

母校野球部をこよなく愛するS木くん。


「蕁麻疹できちゃいましたよ〜!」


カラダ中ボコボコは発疹。

かわいそう。


季節の変わり目って色々起きるよね〜!




お大事に。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 13:01Comments(0)

2016年10月13日

Diplomat

Diplomat シダー シューツリー。


数種類ツリーは用意してますが、一番キッチリしたヤツ。

甲も広く、踵もしっかりカバー出来てます。


39 . 40 . 41 . 42 . 43 .


5800円+tax



買い物大魔神から、「5個欲しい!」とリクエスト。


大魔神、用意出来ました〜!








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:48Comments(0)

2016年10月13日

一シーズン制

プロ野球はクライマックスシリーズが定着したようだ。

今年は横浜が初のCSに進出で盛り上がり、どちらも優勝と言ってもいいくらいの日本ハムとソフトバンクのファイナルはそれはそれでありだろうと思ったり。

プロとしてやることだからお客さんがたくさん入る興行が何度も出来るのはけっこうなことだろう、それだけ儲かる訳だから。

一方、そのお客さんがたくさん入る試合を増やすことを目指して導入した二シーズン制をあっさり一シーズン制に来年から戻すJリーグ。

二シーズン制を導入するにあたって反対意見も多く、それをねじ伏せて強引に導入したにもかかわらず、あっさりそれを取りやめ。

大きな金額の放映料が入ってくることが決まったのが理由で金銭的に一シーズン制に戻しても問題ないということが、その理由のようだ。

理由としてはわからないでもないが、お金大丈夫だからそれほど観衆が入らなくても何とかなるから大丈夫と自ら言っているかのようにも感じてしまい少し違和感があるのも事実。

せめてあと二三年はやってみてから結論を出すのでも良かったように思う。

世界のサッカーが一シーズンが主流だからというのが一シーズン制を支持する人たちの大方の意見だった。

その言いたいことはわかるが、日本独自のスタイルで盛り上がる興行形態を模索しても良かったのでは、とは思わないでもない。

勝率5割に満たなかった横浜が日本シリーズに出る可能性はやや複雑には思うが、それなりに盛り上がっているCSを見ればサッカーも出来ないこともなかったんじゃないかな。
  

Posted by 洋服番長3 at 06:32Comments(0)