
2016年10月13日
一シーズン制

今年は横浜が初のCSに進出で盛り上がり、どちらも優勝と言ってもいいくらいの日本ハムとソフトバンクのファイナルはそれはそれでありだろうと思ったり。
プロとしてやることだからお客さんがたくさん入る興行が何度も出来るのはけっこうなことだろう、それだけ儲かる訳だから。
一方、そのお客さんがたくさん入る試合を増やすことを目指して導入した二シーズン制をあっさり一シーズン制に来年から戻すJリーグ。
二シーズン制を導入するにあたって反対意見も多く、それをねじ伏せて強引に導入したにもかかわらず、あっさりそれを取りやめ。
大きな金額の放映料が入ってくることが決まったのが理由で金銭的に一シーズン制に戻しても問題ないということが、その理由のようだ。
理由としてはわからないでもないが、お金大丈夫だからそれほど観衆が入らなくても何とかなるから大丈夫と自ら言っているかのようにも感じてしまい少し違和感があるのも事実。
せめてあと二三年はやってみてから結論を出すのでも良かったように思う。
世界のサッカーが一シーズンが主流だからというのが一シーズン制を支持する人たちの大方の意見だった。
その言いたいことはわかるが、日本独自のスタイルで盛り上がる興行形態を模索しても良かったのでは、とは思わないでもない。
勝率5割に満たなかった横浜が日本シリーズに出る可能性はやや複雑には思うが、それなりに盛り上がっているCSを見ればサッカーも出来ないこともなかったんじゃないかな。
Posted by 洋服番長3 at 06:32│Comments(0)