今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2016年10月12日

今日の柴犬

僕の名前はベンジャミン。

顔見たら一目で僕が何犬かわらるよね?

そうさ、柴犬だよ。


でも普通の柴犬じゃないよ、小さい柴犬の豆柴って種類だよ。


知ってるかな?


最近は小豆柴なんていうもっと小さい柴犬がいる、なんていうけど、僕の知り合いのオジさんは小豆柴ご〜く高い金額買ったら、普通の柴犬のサイズになってしまったよ。


みんな騙されないようにね。


僕はもう生まれてから10ヶ月。


これ以上に大きくならないか、ホントの豆柴さ。


じゃまたね。


俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 20:41Comments(0)

2016年10月12日

スポーツフリーク

酷かったねーサッカーは!


本田が体調良ければ違ったって、それ使ったのアンタだよ、ハリル。


大谷は楽しみだねー、さすがソフトバンク、初戦大谷じゃやびいね。


サッカーから野球に話し切り替わっていたのね。


でも、サウジアラビア戦次第だよ、それに勝つしかないからね。


あ、またサッカー。


広島が勝たないとヤバいしょ、横浜は五割行ってないからさ。


今度は野球。


さ、帰るか。



俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:02Comments(0)

2016年10月12日

マッサージ

一旦、丈直ししたいパンツを先においてまたあとで来るよ、S社長。



どこ行ってくるんですか?


「今からマッサージ、二時間やって戻ってくるよ」


二時間!!


長くないっすか。


「ちょっと疲れ気味、チョッとゆっくりだね」


あとでお待ちしてまーす。


俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 17:34Comments(0)

2016年10月12日

婚活中

高校生の頃から知ってるH。


○○○で○年、インターナショナルラグジュアリーブランドで○年と働き続けてこのたび退職。


友人に会いに名古屋に行く途中下車。


十何年ぶりの再会早々「私、婚活中!」


あら、まだ結婚する気あるの?


「あるわよー私の○○みたいに死後数日経ってから見つかりたくないからパートナー見つけるわよ、絶対」


「いい人いたらお願いするわ」


うーん、頭の片隅にいれておくよ。


俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 16:36Comments(0)

2016年10月12日

老いやすく

急に寒くなったんで、羽織るモノないですかね?とHくん。


着ていて楽な肩が凝らないようなのがいいですね。


何ジジくさいこと言ってるかな?



Hくん、いくつになった?


もう45歳ですよ。あっというまですょ、ふー。




俺について来い!







  

Posted by 洋服番長3 at 15:46Comments(0)

2016年10月12日

今日の昼メシ

中華というより定食屋のおもむき中華久松。


中華屋ではなぜがはずせないオムライス。


オムライスがどうしても食べたい、というよりはオムライスを見たくて注文。


見た目、期待通りのザ、オムライス。



味も予想通りのザ、オムライス。



俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 14:48Comments(0)

2016年10月12日

食後

ランチのあとの腹ごなしの散歩のSさん。


サーッとお店入ってきて、一通りチェック。


ゆっくり見ていきますか?


ゆっくりまた来ます。


ガクっ、


俺について来い!











  

Posted by 洋服番長3 at 13:10Comments(0)

2016年10月12日

ニットベスト

先行して入荷していたmorganoのニットジャケット。


その共地のニットベストが入荷。


25000円(税別)


存在感ありながら落ち着いたニットベストとジャケット。



アンサンブルのように合わせてもよし、別々で着ても使える。


何より着ていて暖かい。


寒がりの年寄りにはありがたい?


俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 11:58Comments(0)

2016年10月12日

必要な分

チョッと筋肉痛で、たしかシップがあったかな?とゴソゴソ。

幸い新しいシップが出てきて、これこれと痛いところに貼って一安心。

貼ったからと言って翌日には完璧に治るワケではないのは百も承知だけど、気休め程度にはなる。

塗り薬とか他にもなかったかな?と思い探してみると出て来るのは何年も前、いや何十年も前の絆創膏がいくつも出てきた。

チョッとした切り傷の時買ったのか、箱の中身をを全部使うほどではないから一二枚使って、残りをそのまま。

あればいつか使うだろうと思ってご丁寧にチャンとしまっておいた。

で、またチョッとした怪我で絆創膏を、なんて時にしまっておいたそれを引っぱり出すことなく新しいのを買ってしまって、また二三枚使っただけで、またしまってしまう。

そんなのが三四箱も出てきた。

あまりにも古く試しに剥がしてみたら、普通以上にベタベタして、すでに使える代物ではなかったようなので捨てざるを得なかった。

大切に使おうと思って、結果無駄使いをしてしまうような典型的なパターン。

ドラッグストアーの類いに行くと、それを狙ってルンじゃない?というような売り方をたまに見かける。

「まとめ買いがお得!」なんてポップでそれほどまとめて買い置きする必要がないモノを売ってしまいたい、みたいな感じ。

必要なモノは必要なとき必要な分だけ買う、それ基本です。

でも少量だから割高になってしまう?

じゃあまとめ買いで安くかわなきゃ?!

  

Posted by 洋服番長3 at 06:13Comments(0)