今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2019年04月09日

今日の番長

寒いなぁ…。

参っちゃうな。


参っちゃうと言えば、我がベイスターズ。


カミチャの勝ちを消すリリーフ陣。

タイガースの梅野にサイクルヒットを記録されたし。



もう、やけ酒だぁ〜!



クソっ。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 23:31Comments(0)

2019年04月09日

S本くん

「寒いですねぇ〜。」

最近の激ヤセで、寒さに敏感に。

S本くんご来店。


寒いけど、今日入荷したシャツがS本好みなハズ!


「ですねぇ!」


今日のS本くんのお買い物は、TOMORROWLANDのシャツ。

「Atto Vannucciのネイビーのソリッドタイもいいですよねぇ〜。困った、困ったぁ…。」


行け、行け、S本ぉ〜!

ドンと行けぇ〜!







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 22:26Comments(0)

2019年04月09日

Aくん

Aくんご来店?前を通りかかっただけか?


あ、シャツの取り置きを放置したままじゃん!

「あっ、忘れてだぁ〜!それ買って帰る!」


今日のAくんのお買い物は、La Fete Bleuのシャツ。


「色々欲しいんすけど、5月に!欲しい物ばかり〜!スーツももう2着ぐらい欲しいっす〜!」


頼むぞ、Aくん!







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:32Comments(0)

2019年04月09日

久々Oくん

「三島に転勤になりましたよ〜!」

愛知、岐阜、そして今回は三島に。

久々Oくん。

「こちらに寄れる機会も増えますよ〜!」


今日のOくんのお買い物は、La Fete Bleuのシャツ。

「スニーカー欲しいなぁ…。新幹線の時間なんで、22日にまた来ますからキープしてぇ〜!」


はいよ〜。





俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 20:30Comments(0)

2019年04月09日

苦手タイガース戦

ここ数年、苦手にしているタイガース戦が敵地の甲子園で。

心配だなぁ…。

今日のベイスターズの先発はルーキー上茶谷。


対するタイガースはガルシア。


三連戦のアタマは大事。

打線爆発で、カミチャにプロ入り初勝利を〜!!






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 17:29Comments(0)

2019年04月09日

小川さば その3


さばチキンいがいもあるんです。

船上活〆 さば干物
360円

船上活〆 さば味噌漬け
520円

船上活〆 さば粕漬け
1200円


味噌漬けの味噌は地元焼津「下村こうじ屋」のを。

粕漬けは焼津の酒蔵 磯自慢の酒粕を。


オール焼津ですな。


お問い合わせ

小川漁業協同組合

054-624-8130



焼津のHさん、こんな感じでいい?






俺について来い!
















  

Posted by 洋服番長3 at 15:46Comments(0)

2019年04月09日

今日の昼メシ

オルガニコ。

カリフラワーとベーコンのクリームパスタ。


大盛り無料です。

もちろん、行きます!


しかし、最後の方で味に飽きちゃうぅ〜。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 14:37Comments(0)

2019年04月09日

TOMORROWLAND新作

コットン リネンのカジュアルシャツ。


薄くて軽い、真夏までどーぞ!って言うシャツ。

ブルーxストライプ
イエローxストライプ


15000円+tax
MADE IN JAPAN


着ていない感じの楽さ。


お試しあれ。







俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 13:16Comments(0)

2019年04月09日

奇才Tくん

シャツの袖詰め上がりを引き取りに。

奇才Tくん。


今日もパンツがぴちぴち。


ヤバいよ、Tくん。

裂けるよ。


「大丈夫。カラダを合わせるから!」

中年になると若い頃みたいに簡単に痩せないよ〜!


パンツが壊れる前にリフォームをおススメ致しますぅ〜。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 12:05Comments(0)

2019年04月09日

渋沢栄一

一万円札の肖像が変わるらしい。

渋沢栄一。

幕末から昭和初頭にかけて激動の時代を生きた。

「日本資本主義の父」と謳われる。

静岡市にもゆかりがあるみたい。

最後の将軍である慶喜の家臣で、大政奉還前後に静岡にいたらしい。

その後、大蔵省で官僚になり銀行、企業、大学などの設立に参加し影響を与える。




いまだに一万円札と言えば聖徳太子?って思う俺。

百円札は板垣退助、五百円札は岩倉具視。



あ〜ぁ、古い人間。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 11:09Comments(0)