
2019年04月15日
今日の番長

バタバタしましたわ。
Hさんは2回来るし、博徒Kくんは終盤長居。
若手門下生の浜松のTくんは、魂の?お買い物。
「もう秋まで買えないぃ〜!」
と、言いながら。
日中はカムバックな方々も。
色とりどり。
楽しい月曜日と相成りましわ。
さあ、帰って晩酌ぅ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
23:08
│Comments(0)
2019年04月15日
10年ぶり?

仕事関連の方々と一緒に。
既に大量にアルコールを摂取していますな。
「この若者3人にキッチリしたドレスシューズを買ってあげるんだぁ〜!!」
おぉ〜、大盤振る舞いだぁ〜!
「僕はこのスニーカー。後は上手いこと見繕ってあげて!」
はいよ〜!
今日のOOくんのお買い物は、CHEANEYのGEOFFREY2足、CROCKKET&JONESのKENT、MARKENシューツリー2個、CollonilシュプリームクリームDX2個、VOILE BLANCHEのスニーカー、W6YZのスニーカー。
10年ぶりにビッグなびっくりなお買い物!?
「じゃ、番長よろしく。さあ、呑むぞぉ〜!」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:31
│Comments(0)
2019年04月15日
S水くん

最近、連戦連勝?しているS水くん。
年間1000回は女性を口説く御仁。
ナンパのプロです。
今日のS水くんのお買い物は、Mario Muscarielloのカプリシャツ、Maria Santangeloのシャツ、PT KLUT。
モテシャツ、モテパンツをゲットぉ〜!
「連勝記録伸ばしま〜す!」
頑張れS水くん。
いつか、誰かに、刺されます。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
21:49
│Comments(0)
2019年04月15日
Hさん

Hさん。
バタバタしていて放置しちゃってすみません!
勝手知ったるブリューメルズ。
「このシャツ買う!のんびり観てるから後で袖丈みて!」
スンマセン。
今日のHさんのお買い物は、BAGUTTAのシャツ。
お待ち頂いて助かりました!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:00
│Comments(0)
2019年04月15日
K社長

「買い物や夜の宴席を自粛してましたが、そろそろ解禁しま〜す!」
願掛けしていたK社長。
一山越えたのねぇ〜。
今日のK社長のお買い物は、INCOTEXのパンツ4本、RING JACKETx Brewmels別注スーツ。
「夏場の半袖シャツも欲しいっす。入ったら教えて下さ〜い!」
はいは〜い!
良かったぁ、K社長復活。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
18:58
│Comments(0)
2019年04月15日
UGくん

「先日買ったメガネに装着するヤツ欲しいっす!」
Mr.Gentlemanのクリップね!
ブラックとブラウンの2色。
茶系のマーブルのメガネだから茶系のクリップが相性良しだな。
「じゃ、茶系で!」
はいよ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
17:58
│Comments(0)
2019年04月15日
今日の昼メシ

五目チャーハンと半担々麺セット。
俗称 そうちゃんセット。
そうちゃん本人はしばらく食べてない筈だが。
たまには良いぞ、そうちゃん!
今日の担々麺は辛さ強め。
パンチあったわ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:58
│Comments(0)
2019年04月15日
Hちゃん

暑がりのHちゃん、夏対策です。
「白とブルー、B.Dで!」
はいよ〜!
「帰りにお支払いに来ます!」
やっとくよ〜ん。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:53
│Comments(0)
2019年04月15日
タイガーウッズ

タイガーウッズがマスターズを最終日に逆転優勝だ。
最終日、最終組のタイガー。
往年の飛距離は出せないが、幾多の優勝経験のあるタイガーは、勝ち方を熟知しているねぇ。
怪我で苦労し、何度も手術。
プライベートでも浮気からの離婚、莫大な慰謝料。
薬飲んでヘロヘロで交通事故を起こした時は、終わったな!と思った事も。
今回の復活で、まだまだメジャー大会を勝ちそうだ。
俺は寝不足でヘロヘロぉ〜。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:00
│Comments(0)
2019年04月15日
地震

普通大きな地震が来るのと大きなのが一回あってあとはそれいより小さな余震が数回ある、というのが今までのパターンであり常識的に思われていた。
それがこの熊本地震では震度7が続けざまに起こったことで被害の大きさがましたことはモチロンであるが、その驚きとショックが大きかったが印象に残っている。
ただ、正直なところあまりにも最近大きな自然災害が多く、その印象はそのエリアから離れている人間には薄く感じしまうのも事実ではある。
東北の大震災以降、多分日本列島近辺は地震の活動時期で、東北の規模ではないものの大きな地震は何度も起こっている。
震度5程度なら日本各地どこでも起こっているような印象だし、それくらいならさほど驚かなくなっているのも事実である。
静岡では何十年も前から東海地震東海地震と言われ続けていたが、最近では東海地震は予知できない、といきなりハシゴを外すような発表があった。
と思ったらそれに取って代わるような南海トラフ地震という名のほうがよく報道されるようになった。
一部では東南海地震ともいってはいるが南海トラフというほうが多いように感じるのはきのせいだろうか?
南海だろうが東海だろうが東南海であろうが地震が起きるだろうリスクはこの期に及んではどれも違いはないだろうからいつどこにきてもおかしくないだろはず。
被災地だけでなく今何もないところでも意識をしながら生活していかなければならないだろうね。
Posted by 洋服番長3 at
06:03
│Comments(0)