今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年09月14日

今日の番長

さぁ〜て、我がベイスターズ。

ジャイアンツに勝ち。


最下位だが、3位ジャイアンツと2.5ゲーム差に。


3位争い=ビリ決定戦 みたいな今シーズン。


最後まで分からない展開。


トシロウも戻ったし、明日もジャイアンツに勝つよ〜!


あっ、菅野先発ぅ〜!?


ズルい。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 23:06Comments(0)

2018年09月14日

久々Mくん

「ご無沙汰してます!」

宴席前にお立ち寄り、久々Mくんご来店〜!


「オススメはありますか!?」


あるよ〜ん。

TAGLIATOREのカシ100%ジャケット。

軽くしなやか。

恰幅良くなった?Mくんを優しく包み込む着心地さ!


「よし、それにする!」


今日のMくんのお買い物はTAGLIATOREのジャケット、Navy Rootsのソックス6足。


「じゃ、出陣。行って来ます!」


Mくん、午前様確定!








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:13Comments(0)

2018年09月14日

M社長

週末に長女の挙式があるM社長。


「靴買う〜!」


冠婚葬祭に全てOKなのはキャップトゥですな。


「またコレかぁ〜。」

立場が立場。

キャップトゥです。



今日のM社長のお買い物は、CHEANEYのキャップトゥ、COLLONILのシューツリー、ADRIANのロングホーズ

「ソックスは柄がいいなぁ〜。」


男は黙ってブラックのロングホーズ!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 20:58Comments(0)

2018年09月14日

奇才Tくん

「初めに言っときますが、今日は買えません!」

お直し上がりを引き取りにご来店の奇才Tくん。


性格的に、衝動買いはほぼ無い御仁。


高くても買うと決めたら一途。



よ〜く理解してますよ。



まあ雑談してって。






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 19:01Comments(0)

2018年09月14日

今日の昼メシ

とんかつ おざわ。


カツカレー。

大坂なおみで注目?されてますな。



カツも大好き、カレーも大好き。

ダブル大好き!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 16:56Comments(0)

2018年09月14日

トミー・ジョン手術

どうする大谷?

トミー・ジョン手術やるしかないか?

1974年、フランク ジョーブ博士によってトミー・ジョン投手に行った手術。

損傷した靭帯を取り除き、自分の他の部位から腱を採取し移植。


本格的に試合で投げるには1〜2シーズン後に。

バッター大谷だって来シーズンの後半に間に合うかどうか?


選手生命に大きな影響を与える手術。


術後だって焦らずじっくりリハビリを入念にやらなきゃダメ。


二刀流を貫くならやるしか無い。



やるんだろうな、大谷。



ドキドキしちゃう。








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 15:28Comments(0)

2018年09月14日

JACOB COHEN新作

じゃんじゃじゃ〜ん!

ジージャン。


秋のアウターにピッタリです。

真冬はコートのインナーにかまして。

真夏以外は使えますな。


もちろん、お約束のストレッチデニム。


S . M . L . XL .


53000円+ tax
MADE IN ITALY


JACOBの香りもいいねぇ〜!


大人ジージャン。



来て、見て、着て、感じろ。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 13:58Comments(0)

2018年09月14日

Charles et Charlus

ずっと上がりを待っているCharles et Charlusのバッグ。

M社長から電話あり。

「ようやく目処が立ちました!今月末にはお待たせしているネイビーが先行して届く予定です!」


待ちくたびれてますよぉ〜!


何回も繰り返していますからマユツバですが、今回は期待。


S野さん、半年お待たせしてます。

まもなく到着です。


ゴメンなさい!


大阪のUさん、ネイビーが2個入ったら回します。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 12:28Comments(0)

2018年09月14日

LA FETE BLEU

熊本のHITOYOSHIのシャツ。

フランスのALBINI社の生地でつくられるシャツ。


立体裁断
袖付け本縫い、脇本縫い
運針24針
袖付け セットインスリーブ
フラシ芯地
袖口3本タック
ポケット無し
白蝶貝ボタン


13000円+ tax


衿型はワイドスプレッド。



コスパ抜群なシャツ、もうすぐ到着。







俺について来い!














  

Posted by 洋服番長3 at 11:44Comments(0)

2018年09月14日

ニューモデル

また例によってiphoneiが新しいモデルが発売になった。

以前は新しいモデルが出るとなると、どんなモデルになるのか、どんな新しい提案をアップルはしてくれるのか、なんて気になって仕方がなかった。

が、ある程度iphoneが機能として完成してそれほど驚くような新機能がなくなってきて機械としてもある程度成熟してしまったのは素人目にもわかる。

それにもかかわらずアップルはほぼ毎年一回のモデルチェンジというかマイナーチェンジを発表し続けるのは、なかなか難しいというところまできているのか?

ヨーロッパの車などは昔は一度その車種を発売したら、外観などはあまり大きく変えることなく中身をよりいい形にリファインして10年に近いスパンでクルマそのもを成熟させなが販売するなどというメーカーが多かった。

結果そのモデル末期の車が一番完成された車でなおかつ安く変えることが多いのでもっともオススメだ、なんていう記事は当時のかーグラフィックなどではお約束の内容であった。

合わせていうなら最上位モデルではなくその逆の排気量も小さい価格も安い一番シンプルな何も余分なものがつかない素のモデルのがもっともオススメである、なんていうのもカーグラならではの選択であったもよく知られている。

スティーブジョブズが亡くなってしばらく経つからゆえその影響が薄れてきたからだけではないだろうが、新しいiphoneはより大きくより豪華にそして効果になっていっているように思う。

当然最上位の機種がもっとも高いがもっともオススメのモデルあるだろうと思う。

安くてシンプルで必要にして十分だよ、今度のニューモデルは、なんていうことはやっぱり出来ないのかね。

資本主義社会ではやっぱり出来ないのかな、そういうことは。


  

Posted by 洋服番長3 at 05:58Comments(0)