今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年02月26日

今日の番長

2月ももう終わっちゃいますなぁ。

早いなぁ〜。


クタクタですが、キッチリやります。


気力勝負の2月。



後2日。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 23:15Comments(0)

2018年02月26日

Kくん

「あれ?セール終わっちゃったっすか?」


一応ね。

でも、冬物はサービスしちゃうよ〜〜ん!


今日のKくんのお買い物は、DREW&CO.のピーコード、LARDINIのジレ、FRANKLIN MILSのシャツ、L'arcobalenoのシューホーンキーホルダー。


そうそう、買いそびれていたブラックスーツを別注したからどーよ?

「今日は無理!」


為せば成る!?







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:24Comments(0)

2018年02月26日

まっちゃん

敏腕営業マン、まっちゃん。

静岡県に数百人はいる営業マンの中で、昨年 第1位〜!


「終わった事っす。」


カッケぇ〜!



今日のまっちゃんのお買い物は、Atto Vannucciのセッテピエゲとポケットチーフ。



「明日は福岡っす。セミナーで講演っす!」



カッケぇ〜!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:02Comments(0)

2018年02月26日

病床?Tさん

トレンド?のインフルエンザに感染して病床に就くTさんに写メ。

新作ZANONEを。


「週末ぐらいには復活。行くよ!2色取り置き!」


承知しました〜!


インフルエンザじゃ家にジッとしてなきゃいけない。

ゆっくり休んでください!






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 19:30Comments(0)

2018年02月26日

Iさん

「引き取りが遅くなっちゃったね!」

Iさん、TAGLIATOREのジャケットを引き取りに。


「今日は奥さんと来てるからのんびり出来ないけど…。」


しかし洋服好きは終われないのが性。


今日のIさんのお買い物は、INCOTEX のパンツ。


「またしばらく来ないけど、大丈夫?」


またその頃には春夏物が大量に入ってますから、よろしくお願い致しますぅ〜!


「数珠繋ぎだなぁ。また買っちゃうんだよなぁ…。欲しい物を上手いこと提案して来るよねぇ。プロだわ。」



あざーっす!







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 17:06Comments(0)

2018年02月26日

今日の昼メシ

寿司清。

握りランチ。

「何か追加で握りますか?一貫から握ります!」

と、板さん。


じゃ、ボイルの海老を二貫!



あ〜ぁ、食べ過ぎちゃったなぁ〜。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 15:03Comments(0)

2018年02月26日

S本くん

昼休みの物色タイム、S本くん。


色々と到着してまっせぇ〜!


そうそう、早くしないと売れちゃうMariaのシャツはどう?

「いいですねぇ!ロンスト欲しいなぁ〜!Mariaはいつも買いそびれてますから持って無いっす。」


シャツの上からでいいから羽織ってみぃ。

来て、見て、感じるよ!


「いいですねぇ!」


って事で、お取り置き。



後は…?!


「ダメ、ダメ、宿題!」







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 13:32Comments(0)

2018年02月26日

ZANONE新作2

GIRO POLO

スキッパータイプのポロニット。


ネイビーxグレー
アイスグレーxベージュ


46 . 48 . 50 . 52 .


37000円+ tax
MADE IN ITALY


ZANONEらしい?言葉に表しにくい色出し。


微妙な色の出し入れが素敵。



来て、見て、感じろ。






俺について来い!








  

Posted by 洋服番長3 at 12:27Comments(0)

2018年02月26日

ZANONE新作

BOMBER ZIP

こんなヤツをZANONEが作ると上品な仕上がりに。

ライトウエイトですが、立体的な織り。

ドライなタッチだから真夏まで着れそうなフレッシュな着心地だ。


46 . 48 . 50 . 52 .


60000円+ tax
MADE IN ITALY



大人なジップニット。







俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 11:08Comments(0)

2018年02月26日

東京マラソン

すっかり市民マラソンの頂点の大会のような位置付けとなった東京マラソン。

3万6000人が走ったがそれに応募したのは30万人以上で当選の倍率は10倍以上。

幸運にも抽選を突破し嬉々として参加の様子をSNSあげる素人ランナー、それを見て悔しがるその友達のランナー、というのは臣民ランナーのお約束なっている。

東京のど真ん中を封鎖して沿道の多くの観衆が途切れることがない東京マラソンはやはり少しでも走っている人なら走ってみたいと思う人は確かに多い。

が、初回から毎回応募し続けて11年落ち続けている友人もいる一方で、三回連続で当たった知人もいる。

どうもその抽選には作為はないようで本当に運次第で、どうしても出たかったらチャリティランナーとして10万円をエントリーフィーで払えば出ることができる。

でもその10万円を出すのが惜しければ抽選しか方法がないのか、というとそういうわけでない。

エリートランナーと言われるタイム2時間21分以内のタイムがあれば申し込めば抽選なしで必ず出場できるから、どうしても東京マラソンに出たいと思ったらまずは2時間21分でフルマラソンを走りきればいいだけなのだが、、、

その東京マラソンで設楽悠太が16年ぶりに日本最高記録を更新した。

ここ最近のレースで調子が良さそうだった設楽悠太だが、ここまでキッチリと結果を出してきたから力は街がない句あるのだろう

日本最高を更新した日本陸連からでる1億円のボーナスもゲットで東京オリンピックが今から楽しみになってきた。

我こそはと思えばタイムさえ出せば東京マラソンにも出られるし1億円も手にできる。

割話ではないけどね、、、


  

Posted by 洋服番長3 at 06:11Comments(0)