今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年02月03日

今日の番長

火災のニュースが多いねぇ。

岩手じゃガス爆発まで。


空気も乾燥しているからな。



火の用心。



さて、節分た。

鬼は外

福は内


帰って恵方巻き食べますか!








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 23:20Comments(0)

2018年02月03日

Wさん

「楽なパンツが欲しいなぁ〜!おじいちゃんだから。」

Wさんご来店。

Wさん、また最近になって飲みに出る機会が増えて来ましたね!


「癖になっちゃうんだよな。」



今日のWさんのお買い物は、PT01のジャージパンツ。


「ところで、このパンツは何色だい?歳とって色が分からなくなってんだよなぁ。」


チャコールグレーです。


ご安心下さい!



夜の街に消えて行くWさんです。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:41Comments(0)

2018年02月03日

ご新規Nくん

M.I.D.A.のスイングトップをリクエストしていたご新規Nくん。

入荷のご案内していたんでご来店。


ところでNくんはおいくつ?

「32歳っす!」


もっと若く見えるね〜。



って事で、サイズ確認してお買い上げ。


また寄って。

「ありがとうごさいました!」







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 21:45Comments(0)

2018年02月03日

MooRER新作

ナイロンのハーフコート。

大人の春アウター。


グレーベージュ


46 . 48 . 50 . 52 .


108000円+tax
MADE IN ITALY


冬のダウン同様、最高峰の縫製。

本体はもちろん、ボタンやファスナーなどの付属品も全てイタリア製。

オールイタリアで作られてるMooRER。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 20:16Comments(0)

2018年02月03日

S村くん

同世代のS村くん。


奥さんが旅行代理店に行ってる間にお買い物。

「GWの夫婦旅行。長期休みはやる事ないから旅行。下手に家に居たら喧嘩しちゃうからね。南半球に行きたいみたいだよ。」


今日のS村くんのお買い物は、PARABOOTのシャンボード、michelacci daniloのセーター、CANDIDUMのセーター。


デカ足のS村くん、客注です。


「無いんだよな、僕のサイズ。」







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 18:49Comments(0)

2018年02月03日

今日の昼メシ

フジメン。


餃子定食。


日本一熱い味噌汁はかき混ぜてしっかりと冷ましてから。


毎回上顎ヤケドしてますから。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 17:34Comments(0)

2018年02月03日

マッチョS本

名城100選を99まで制覇しているマッチョS本。

「残るは釧路。今は行けない季節なんで夏休みに行ってきます!」


いい趣味だよな。

歴史的背景も学びながら旅をする。

「戦国武将とか大好きで、萌えますよ〜!」



今日のマッチョS本のお買い物は、VOILE BLANCHEのスニーカー、TOMORROWLANDのジップパーカー、FRANKLIN MILSのタイ2本。


「今年は城検定一級を目指します!ちなみに鉄道オタクでもあります!」







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 16:09Comments(0)

2018年02月03日

UGくん

超ポジティブ男、UGくん。

後ろ向きな話は一切ない。


ヤバいネタでも面白く語り、自分に都合の良い内容に?変換。


ん?

自分勝手って事かな?


「褒めてよ、番長。」



今日のUGくんのお買い物は、PT01のパンツ。



「さあ、今晩も繰り出しますよ〜〜!」


愛の狩人、今宵も出陣。







俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 15:17Comments(0)

2018年02月03日

御前崎のモテ男

「午前中は何時から?」

出社前に、御前崎のモテ男くんからメール。


10時にはお店に居ますよ〜!


「向かいます!」


朝イチから濃いキャラだ!?


って事で、仕事を抜け出してご来店の御前崎のモテ男くん。


「足元、御前崎カラー。」

オレンジ、水色、白は御前崎のマークの配色なんだって。



今日のモテ男くんのお買い物は、TOMORROWLANDのシャツ、Atlantic STARSのスニーカー、nauのダウンスヌード、EMMETIのスエードジャケット、aniaryのクラッチ、massimoのクラッチ、Charles et Charlusの2ウェイバッグ、COLLONILシュプリームクリームDX。


地元愛に溢れるモテ男くん。

それ以上にO愛に溢れてますが。







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 11:25Comments(2)

2018年02月03日

京大

何度か観光で行ったことがある京都。

観光でいろいろな神社やお寺を見る途中に、あ?これは、とあるのが京都大学。

観光客が多くいる中心地からやや外れたところにあり、なんでもないようなところと言えばなんでもないようなところ。

といっても幾つかの校舎が立ち並んでいたり、今にも崩れそうな古い寮や雰囲気のあるレンガ造りの喫茶店などがあったりしていかにも大学のある街、といえばそんなところ。

そこにバーンと京都大学と名前が出ていたりすると、二三歩あとずさりしてしまうような軽い威圧感にも近い雰囲気がある。

が、東京大学の赤門のようなとても凡人を寄せ付けないような高圧的でない雰囲気とおもってしまうのは贔屓目に京都大学を見ているからなのか。

東大は一番で京大は二番というのが日本の大学の一般的に語られる序列。

一番は到底届かなくても二番くらいなら、と感じさせ判官贔屓的に京大を好ましく思ってしまうのか。

もっとも二番であるかもしれないが普通ではとても出ないが簡単に入ることが出来ないのは言うまでもない。

その京大でも昨年の試験で間違いがあり本来なら合格のところ不合格になったという生徒がいたというニュースがあった。

そりゃ可哀想過ぎるな、と思ったが多くは京都大学の別の学科に入学をしているから、出来る子は出来るんだな、と改めて理解した。

数名京大に入っていない子もいるが、出来がいい子だから一年くらいは何も問題はないだろう。

ま、赤の他人が心配するまでもないだろうけどね。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:15Comments(0)