今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年01月30日

今日の番長

ずいぶん暖かい月曜日。


まだまだ寒い日があるとは思うが、少しずつ春が近づいてますな。


オックスのB.D、ZANONEのセーター、LAVENHAMのウールコートと、俺にしては薄着。



しかし、帰りはこの上にダウンコート着ますけど。








俺について来い!






  

Posted by 洋服番長3 at 23:05Comments(0)

2017年01月30日

第二の故郷?

もうすぐスペイン旅行のTさん。

「第二の故郷、バルセロナに行って来るよ〜!」


なんだか毎年の様に行ってますなぁ。

「スペイン、何度行っても飽きないだよね〜!」



今日のTさんのお買い物は、Gran Sassoのジレ、TOMORROWLANDのポロセーター。


「スペイン旅行に使おうっと!」


なんか、自由でいいなぁ。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:04Comments(0)

2017年01月30日

ご新規Kくん

中国に赴任中のご新規Kくんです。

「もう3年ですが、後3年ですかね〜!」


今日は久しぶりに友人達と宴席。

「結婚のお祝いで小銭入れでもと思って!」



今日のKくんのお買い物は、L'arcobalenoの小銭入れ、JACOB COHEN Premiumのジーンズ。

明日は東京に入り、明後日には中国に。



また帰省の際は寄ってね〜!






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 20:35Comments(0)

2017年01月30日

今日の昼メシ

魂心家。


いつもは野菜塩にしているが、今日は醤油に。


ん?

うん、やっぱり野菜塩がいいわ。





俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 19:34Comments(0)

2017年01月30日

Sくん

「新規の取引でOOに行くんです。スーツ着なきゃダメかなぁ〜?」

Sくんです。


OOは大手だし、初めて会うならスーツがいいでしょうな。


「じゃ、買うかぁ!」



今日のSくんのお買い物は、RING JACKETのスーツ、mandoのプリントシャツ。


30代の経営者のSくん。

ガンガン働いてま〜す。


「最近、出張で車中泊もしちゃいますよ〜!時間が勿体無いから!」


凄いわ。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 18:15Comments(0)

2017年01月30日

S本くん

昼休みにご来店のS本くん。


「物欲が止まらない。何の欲を捨てればいいんでしょう?」



なんか、哲学的?な話だなぁ。


若い子みたいな性欲は無いし、食もそんなでも無いじゃん。

出世欲は持ち続けて貰わないとお買い物出来なくなって困るしなぁ〜。



欲しいモン、全部買っちゃえ〜!


物色、物色ぅ〜!


煩悩バンザイ〜!






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 15:59Comments(0)

2017年01月30日

案内状

気が付けばたくさんの展示会の案内状が。

ドッキリしちゃいます。


長年やってると、案内状の山。



2月の出張の行動予定を立てなきゃぁ〜っ!



体力勝負の2月になりますわぁ。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 13:16Comments(2)

2017年01月30日

モアモア!?

さて、セールも終盤。

モアモアだよ〜ん!



最終クリアランスぅ〜!






俺について来い!















  

Posted by 洋服番長3 at 12:04Comments(0)

2017年01月30日

ロジャー復活

かつてビッグ4と称された中の最年長の35歳のロジャー。

決勝で戦った盟友ナダルもロジャーも昨シーズンは怪我で不本意なシーズン。


ランキングも下がり、周囲からは時代の終わり?と言われていた。


しかぁ〜し、全豪の優勝で復活だ。


グランドスラム優勝回数の記録はまだまだ伸びそうな大復活だわ。


若手の台頭に、ちょっと待ったぁ〜っ!って感じ。



お見事でした。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:34Comments(0)

2017年01月30日

人口流出

ローカルなネタ。

静岡県の知事と静岡市の市長が仲が悪い。

県知事自らが静岡市のコトを名指しで非難し、それに色なして反論する静岡市長という図式。

その内容といえば、政令市になってまだ日も浅い静岡市がその人口の要件70万人を今に割ってしまいそうであることをやり玉に上げる。

そういう静岡県も全国で上位の人口流出県でもあることを棚に上げて。

地元の人間としてみれば何をやり合っているのかワケわからないのだが、少しでも話題にでもなればイイと考えている炎上商法みたいな感じ?としか思えない。

静岡に限らず人口減少はすべての地方の喫緊の課題ではある。

人口減少せず増加を続けているところは東京だけであるはず。

国全体で人口はピークアウトし、後は減り続ける一方であるわけだから、県や市の行政の単位でギャーギャー言ったところで始まらないことは言うまでもない。

減るは減るのだからいかに減り幅を小さくするか、くらいしかやりようがない。

仮にそのためのもの凄く素晴らしいアイディア生まれて来たとしても、それでも現状維持するかどうか、というのが実情である。

特に若い人の人口流出は著しくなんて言われているが、そんなの当たり前で若い頃は誰もが都会に行きたいには決まっている。

せいぜい都会に疲れてノンビリ暮らしたい、なんて年配の人間を集める暮らししか上手い方法はないことくらい、考えるまでもなく判りそうなモノ。

年寄りがウジャウジャいる街にするか。人口減少しながら小さくなっていくか、の、どちらしかないね。


  

Posted by 洋服番長3 at 06:18Comments(0)