
2017年01月17日
今日の番長
今日は新幹線で帰るから飲めるIくん。
そんなに飲めないIくん、早くも真っ赤。
時間の許す限り、ゆっくりしますかぁ〜っ!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:10
│Comments(0)
2017年01月17日
浜松のIくん
浜松のIくん、仕事終わって急いで来店〜っ!
お買い物モードですな。
まあ、ゆっくりやるか。
コーヒーブレイクしたのち、試着、試着、試着…。
今日のIくんのお買い物は、RING JACKETのバルーンジャケット、INCOTEXのパンツ2本、Maria Santangeloのシャツ、morganoのニット、TIE YOUR TIEのセッテピエゲ。
「ふぅ〜!イイ稽古が出来ましたぁ〜。」
よし、一杯行くかぁ〜!!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
21:08
│Comments(0)
2017年01月17日
今日の昼メシ
今日は終日 一人なんで助かっちゃいましたぁ〜。
M社長とFちゃんと雑談しながらペロっと平らげちゃいました。
「番長、食べるの早ぇ〜。」
職業病ですわ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
18:47
│Comments(0)
2017年01月17日
M社長
「来週、例の叔父貴んトコに新春のご挨拶に行くっすよ〜!そろそろちゃんとしたコートが必要かなぁ〜?!」
うんうん、必要〜〜!
今日のM社長のお買い物は、RING JACKETのチェスターコート。
「あ、クルマに財布忘れたぁ〜っ!駐車場に取りに行って来ますわぁ!」
じゃ、弁当買って来て〜っ!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
17:51
│Comments(0)
2017年01月17日
Fちゃん
「予算無いっすよ〜!」
いきなり弱腰じゃん。
じゃ、予算内でベストを尽くしましょうね〜!?
今日のFちゃんのお買い物は、KIREDのダウンジャケット、COLLONILのシュプリームクリームDX。
M社長と俺がススメた物は受け付けない頑なFちゃん。
ソフトな物言いだが、頑固です。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
16:32
│Comments(0)
2017年01月17日
びっくりクリちゃん
びっくりクリちゃんです。
タフに活躍するクリちゃんは、不眠不休で働く事しばしば。
痩せたり、太ったりが極端な御仁。
「最近、知り合いに会っても相手が認識するまで時間がかかるんですよ〜っ!」
確かに。
今日のクリちゃんのお買い物は、RING JACKETxBrewmels別注スーツ、Bevilacquaのシャツ、FRANCO BASSIのチーフ。
シューシャインして復活した靴を持って帰るクリちゃん。
「スーツを引き取りに来る時にゆっくりお買い物しますんで、今日は次のアポに急ぎま〜す!」
いつも言うが、カラダに注意してよ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
15:31
│Comments(0)
2017年01月17日
たかちゃん
新年お初のたかちゃん。
なぬぅ〜!
「冷たいなぁ〜、番長ぉ〜。でもRINGのオーダー会に参戦しますから!」
お、良い心がけだわ。
って事でアポイントいただきましたぁ〜っ!
今年もよろしくね〜。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:27
│Comments(0)
2017年01月17日
別注スーツ
TALLIA DI DELFINOのネイビーソラーロ生地。
WOOL 100%
モデルNo.269
俗称「ナポリライン」。
ラペルはチョイ広めで、ゴージ位置をほんのり下げてますよ〜ん。
サイドポケットは両玉縁でエレガントに。
42 . 44 . 46 . 48 . 50 . 52 .
125000円+tax
MADE IN OSAKA
カッコ良く仕上がってるわぁ〜っ!
来て、見て、着て、感じろ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:23
│Comments(0)
2017年01月17日
モアセール
現在30%オフ→40%、50%オフに。
もちろん、「アモーレ番長〜っ!」とコールしてよ〜!
さぁ、モアセール開始〜っ!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:03
│Comments(0)
2017年01月17日
宅配

先日は佐川急便のにいちゃんが荷物の段ボール箱を蹴って投げている姿が動画でアップされていた。
当然それをウケて会社な当社の社員と確認しましたとコメント、そりゃユニフォームが佐川だもの認めるわな、という感じ。
再発防止に努めて参ります、なんて当たり前のコメントを出していたのは致し方ない。
もっとも仕分けの段階ではもっと激しく投げたり足を使っていたりするに違いないと思うが、ほとんどが問題なく届く。
今の時代だからと思うが「あまりにも社員にイヤなことがあったようで、思わず荷物にあたってしまったようです。荷物はすべて蹴っても投げても問題ないモノでした」とでも言ってくれたら佐川らしくてよかったのに、と思うがそんなワケにはいかないだろう。
佐川に限らずヤマトでも郵便局でも最近の通販の増加で仕事量がそうとうに増えて負担が大きくなっていると聞く。
まあコレだけネットが普及して便利になれば趣味嗜好品以外のモノはネットで事が済んでしまう人も多いかもしれない。
パソコン、携帯でポチッとやれば明日には届くから便利であることは今さら言うまでもない。
その際、いつ配達いつ届く、ということを気にする時はまだしもアバウトの早めに届けばイイや、なんて時は配達時間など気にしない。
届くだろう時間にその場所にいないなんて事はザラで、また持って来てね、それも早めにね〜となる。
それを二回三回繰り返しても送料は増し増しになるわけでないから平気でそうすることも多いはず。
それをやられる方はたまったモノではない。
だからキレた、というコトならまあ多少は同情の余地はある。
そうでない理由であればもちろん褒められませんの当たり前ですが。
Posted by 洋服番長3 at
06:04
│Comments(0)