
2017年01月10日
Kくん
あれ?
何か宿題無かったっけ?
「ん? じゃ、シャツ作ろっかなぁ〜っ!」
了解〜!
リンクルフリーのアイロン不要の生地をリクエスト〜!
今日のKくんのお買い物は、オーダーシャツ3枚。
「この後、筋トレしてパンプアップする予定です!娘を護るためにね〜!」
よっ!
子煩悩〜っ!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:40
│Comments(0)
2017年01月10日
まっちゃん
依然、絶好調をキープ中!
「いやぁ〜、そろそろ雲行きが…。」
毎日ハードな働きっぷりは眼を見張る まっちゃん。
人生、晴れの日も嵐の日もあるさ。
今日のまっちゃんのお買い物は、Atto Vannucciのタイ、FRANKLIN MILSのタイ3本。
「こう見えて、打たれ弱いっすよ〜!」
頑張れ まっちゃん!
一度悪魔に魂を売った?んだから後戻り無しさ。
「悪魔じゃねえし!」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
21:53
│Comments(0)
2017年01月10日
Hさん
Hさんご来店。
了解〜!
さて、何か物色してって下さいよ〜!
Hさんが注目したのはニットベスト!
「これ、何色?」
色はベージュ系です。
それより、Hさんの体型にぴったりですよ〜!
着てみて〜!
今日のHさんのお買い物は、Gran Sassoのニットジレ。
「いやぁ、番長マジックにやられたぁ〜っ!」
はい〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:39
│Comments(0)
2017年01月10日
S木くん
S木くん、今日から現場復帰。
奥さんも先にインフルエンザと分かり、熱っぽかったS木くんも最寄りの診療所に。人でごった返しで2時間待ちなんで救急当番の病院に。
救急開始の15分前に受付をしてじっと我慢。
2時間以上待たされたんだとか。
「受付したのに通ってなかったんですよ〜!」
年始から「ついてない!」とご立腹なS木くん。
トークのネタが増えたと思って、怒っちゃいけないよ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
19:58
│Comments(0)
2017年01月10日
袋井のOさん
久々のご来店の袋井のOさん。
さぁ、新春の福は何にしましょうか?
「今日は仕事用で!」
了解〜!
今日のOさんのお買い物は、RING JACKETのスーツ。
ジャストザイズなダウンも最後まで悩みながら終了〜!
「家を建てたんで、お小遣い減らされちゃってぇ。以前なら買えてたんすが…。」
欲しくなったら連絡下さいよ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
18:49
│Comments(0)
2017年01月10日
東京のO先輩
「体調悪そうだけど、大丈夫か?」
ご心配おかけします。
処方された薬が効いて浮腫や蕁麻疹は治ってま〜す。
O先輩、家庭の事情で外出を思う様に出来ない状態。
「俺もストレスが溜まっちゃってさぁ…。」
O先輩こそ大丈夫?
次回会えるのは一体いつ?
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
15:33
│Comments(0)
2017年01月10日
今日の昼メシ
和幸に。
和幸御飯。
いつもの様にキャベツと味噌汁をおかわり。
トンカツを食べる度、蝶屋を思い出す。
もう一度食べてみたいわぁ。
キング オブ トンカツ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:16
│Comments(0)
2017年01月10日
豪腕K社長
今年お初の豪腕K社長。
「スーツ欲しいんだよね〜!」
以前は52サイズだったK社長。
「大きくなっちゃったから全部弟に上げちゃってさぁ…。」
50サイズ、用意しなきゃ!
RING JACKETの半田くんに早速在庫を写メしてもらいました〜!
K社長、この辺りが入ってきますんでよろしくぅ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:58
│Comments(0)
2017年01月10日
浜松のMさん
予定より遅くなりましたが、リクエストのシャンボードのカフェが到着しました〜!
リペアのリクエストは、甲のタンの部分にパット入れ。
甲高なシャンボードなんで、余ってしまう方には、この様なリペアをやってま〜す。
Mさん、大変お待たせしました。
明日到着いたします。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:13
│Comments(2)
2017年01月10日
静岡伊勢丹

ついに三越伊勢丹ホールディングスがいくつかの店舗の売り場面積の縮小や業態転換を含めた構造改革を行う方向で調整に入った、と発表。
そのいくつかの店舗の一つに静岡伊勢丹がはいっていた。
他の札幌、新潟は三越、伊勢丹が共にある地で、普通考えれば店舗を統合していこうという話は理解出来る。
しかし静岡には三越はなく伊勢丹だけ。
縮小、業態変換ということでソフトランディングしていくとは思えないがどうなることだろう。
静岡市はメインストリートを呉服町通りという商店街がありその両サイドに伊勢丹とその昔は西武でいまはパルコがある。
アメリカの大きなモールのようにメーシーズとJCペニーが核テナントをその二つがなし、そこをつなぐ呉服町通りにお店が並ぶというある意味理想的なカタチである。
その一方の伊勢丹がもし大きく転換するならまだしも閉店となると買い物客の流れが途絶えることが予想されそうとうな打撃になるのでは、と以前から危惧はあったが、それがいよいよ現実になるかもしれない。
静岡が政令市でソコソコ大きな街と思われているようだが、実際は東京都下の乗降客が多い私鉄ターミナル駅にも遠く及ばないのが実情だ。
そんな商圏の街に松坂屋、パルコ、丸井と丸井系のモディ、109、JRの駅ビルのパルシェという名の商業ビル、数年前に立て直した地方電鉄の商業ビルのセノバ、そして伊勢丹とあれば誰がどう見てもオーバーストアである。
伊勢丹がなくなったら困っちゃうな。
静岡では伊勢丹でしか売ってないトップスのチョコレートケーキ買えなくなっちゃう。
それ以外に困ることあるかな?
Posted by 洋服番長3 at
06:03
│Comments(0)