今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2017年01月23日

今日の番長

ショック!

今朝車検の為に某社に。

先ほど見積もりの連絡。

「タイヤ、ヤバいですわぁ。バーストしそうですよ〜!」

だって。


もう値段も付かないボロ車。


捨てようかなぁ…。


妻からは、「小遣いで買ってくれるんでしょ!?」

と、プレッシャー。


車検通すのも地獄。

新たに車を買うのも地獄。



気持ち悪くなってきたよ〜〜ん。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:42Comments(0)

2017年01月23日

クリちゃん

今日も時間無しのクリちゃん。

スーツの直しを引き取りにがてらの速攻買い物〜!


今日のクリちゃんのお買い物は、PARABOOTのアヴォリアズ、BLUE WORKのセーター。


「急がなきゃ〜!」



回遊魚です、クリちゃん。






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 21:12Comments(0)

2017年01月23日

M社長

明日の出張に間に合わせコートをお買い上げのM社長。

お直し上がりを引き取りに。

「東京入ってその後に関西ですぅ〜。」


寒いよ、明日。

チェスターコートにグローブでしょ!

「ですかね〜。」



今日のM社長のお買い物は、Guanti Firenzeのグローブ。


「番長も水曜日に出張でしょ?」

嫌だよねぇ、冬場の寒い出張って。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 19:10Comments(0)

2017年01月23日

Oくん

スーツの直しを引き取りにご来店のOくん。

「ちょっと物色しま〜す!」

どんどんやって〜!


祝 勤続20周年のお買い物、第2弾〜。



今日のOくんのお買い物は、INCOTEXのパンツ。


「TAGLIATOREのネイビージャケットに合わせま〜す!」


いいねぇ、Oくん!!





俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 17:25Comments(0)

2017年01月23日

そうちゃん

「番長、昼メシ食べた?」

そうちゃんご来店。


もう食べちゃいましたわ。


「仕事を集中してやってたら遅くなっちゃってさぁ。この時間に食べて無いのは番長しか思い出せなくて!」


3時回ったらラーメン屋みたいなトコしか無いなぁ。

君の好きな魂心家にすれば?


「一緒に行こうよ〜!」


嫌です。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 16:23Comments(0)

2017年01月23日

今日の昼メシ

久しぶりに鐘庵に。

桜エビのかき揚げ丼と蕎麦セット。


カラッと揚がり、香ばしい桜エビのかき揚げ。


美味いんだよね〜。






俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 14:41Comments(0)

2017年01月23日

TOMORROWLAND新作3

定番丸首Tシャツ。


VネックTシャツと同様にネックのパイピング部分を重ねてます〜!


ホワイト
ライトグレー
ネイビー


XS . S . M . L .


7000円+tax
MADE IN JAPAN


普通が一番使えます。

質感勝負だ。

張りがあるコットンだ。やれないよ。






俺について来い!













  

Posted by 洋服番長3 at 13:32Comments(0)

2017年01月23日

TOMORROWLAND新作2

定番VネックTシャツ。


ジャケットのインナーに着ても綺麗に。


さりげなく、Vの先っちょを重ねてありますわ。


ブラック
インクブルー


XS . S . M . L .


7000円+tax
MADE IN JAPAN


普通が一番使えます。






俺について来い!











  

Posted by 洋服番長3 at 12:15Comments(0)

2017年01月23日

TOMORROWLAND新作

ボーダーTシャツ。

凝ってますよ〜!


裾のスリットの縁と袖裏にバイカラーを配色。ボンディングで取り付けだ。

ネイビーベースボーダーxグリーン
ホワイトベースボーダーxオレンジ


S . M . L .

12000円+tax
MADE IN JAPAN



ボーダー、着るだけでオシャレになっちゃうアイテム。






俺について来い!


















  

Posted by 洋服番長3 at 11:40Comments(0)

2017年01月23日

地階

静岡市の繁華街にはあまり地下の店舗は多くない。

もちろん大きな商業施設にはどこも地下階はあり食品フロアだったりする。

JRの静岡駅から続く地下道もあったりするがその地下道沿いには一部地下の店舗も少しだけはある。

聞くところによれば静岡市の中心地は地下水が多く出て地盤がユルいということらしい。

そのためさほど大きくないビルなどを建てるときコストの問題などから地下階作らなかったりする。

実際市街地の一応高級とされるマンションもやはりコストの問題からなのか地下駐車場がないところがほとんどである。

高級マンションなら地下駐車場に高級車を滑り込ませそのままエレベーターで自分の部屋のフロアへ、なんて言うのがいいのにと思うが、そういうのが出来なのは残念な感じである。

不動産屋さんによれば店舗物件の賃貸の値段は一階、地階、二階、三階と言う順番らしい。

一階が一番高いのはもちろんだがその次が地階というのは二階に比べて穴ぐら感が落ち着くというコトで高いといのはわからないでもない。

が、正直雑居ビルの地階でも二階でもあまり個人的には好きではない。

小さなビルであれば災害の時に危険とか、そんなことはないだろうがどうも微妙に落ち着かない、ただそん感じ。

まあ人それぞれで、だからなんだと言う話ではないけど。





  

Posted by 洋服番長3 at 06:07Comments(0)