
2017年01月02日
Mくん
ブリューメルズ神社に初詣のMくん。
今年、いい事だらけだよ〜ん!
今日のMくんのお買い物は、PT01のトラベラー、TOMORROWLANDのシャツ、Atto Vannucciのタイ、nassowのソックス。
いい心がけだ、Mくん。
今年もよろぴくぅ〜。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:20
│Comments(0)
2017年01月02日
デビュー戦
バタバタしてる中、散々お待たせ。
じゃ、今居る方々でコーヒーブレークしますか?
って事でコーヒーじゃんけん。
5人で 男気ジャンケン。
最初はアイコ。
そして、UGくんの一人勝ち〜!
「コーヒーじゃんけん、デビュー戦ですよ〜!気持ち良く買って来ま〜す!」
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:01
│Comments(0)
2017年01月02日
Tご一家
「番長、久しぶりっすね〜!」
只今、早期リタイアを目指し
死ぬほど?仕事をこなすTくん。
朝も早く出社、夜も社員が帰った後まで残業で午前様の日々なんだとか。
今日のTくんのお買い物は、RING JACKETxBrewmels別注スーツ、FRANCO BASSIのタイ、RODAのチーフ、Felisiの財布anderson'sのベルト、オリジナルホワイトデニム、Mario Muscarielloのシャツ。
ふぅ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
21:08
│Comments(0)
2017年01月02日
太郎
お。ハナタレだな。
お兄ちゃんだからシッカリしなきゃだぞ!
今日はバタバタで遊べなかったから、また遊ぼう!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
19:22
│Comments(0)
2017年01月02日
今日の昼メシ
スマル亭でうどんを飲んで?来ましたぁ〜っ!
全然アップ出来ません。
許してぇ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
17:36
│Comments(0)
2017年01月02日
Y親子
Y親子ご来店。
子供達が帰省して、女子班、男子班で別行動。
今日のY親子のお買い物は、EMMETIの新作レザージャケット、Bevilacquaのシャツ、BLUE WORKのパンツ。
この後、女子班と合流。
酒盛り?
「ウチの奥様、昨日も10リットルぐらいビール飲んでますわぁ〜!」
凄いっ!
強烈?な奥様にもよろしくお伝えください〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
15:31
│Comments(0)
2017年01月02日
一番乗り
Oご夫妻。
デカ足の奥様、diadora HERITAGEのスニーカーを。
「チャームポイントの長いアゴを写して〜!」
了解〜!
パチリっ。
ブリューメルズ神社の初詣。
夫婦円満の秘訣です。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:50
│Comments(2)
2017年01月02日
初売り
酒に浸り、弱ったカラダにムチを打ってスタートだよ〜ん。
さぁ、ブリューメルズ神社に初詣だよ。
2017年の福を呼ぶ為に、福を買いに集合だ。
皆さん、ナイスな笑顔を見せに来てぇ〜!!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
10:45
│Comments(0)
2017年01月02日
駅伝

そして二日三日と箱根駅伝。
最近のランニングブームと日本人のマラソン好きと重なり、冬のあいだの週末はいつもマラソンやら駅伝やらの中継をやっている気がする。
それもお正月の駅伝は今や人気コンテンツで一昔前のわざとらしい羽織袴のお笑い芸能人のお決まりのお正月番組より確実に見ている人が多い気がする。
マラソンだと有名ランナーが多いが駅伝はイマイチ知っている選手は少ない。
だったらやっぱりマラソンだろ、と一瞬思うがマラソンだと同じランナーが当たり前だがずっと走り続ける。
ところが駅伝は短い距離をいろいろな選手が走る訳でその中には速いランナーもいればイマイチ実力のない遅いランナーもいる。
いろいろなランナーがいて速い遅いが入り交じって走るから順位の変動が起こりやすい。
中継所の手前ではラストスパートでは一キロくらいをそれこそ死にものぐるいで追い込んで走る。
その昔の箱根駅伝ではここぞとばかりに中継所の倒れ込むシーン取り上げていたが最近は自主規制気味なのは時代なのだろうか。
とはいえその中継所の数と多くの選手の数だけ取り上げやすい場面の満載なのが駅伝だろう。
今年も二日三日はテレビの前から離れられない人続出かな。
Posted by 洋服番長3 at
06:27
│Comments(0)