
2016年11月27日
マラソン大会

もうそろそろマラソンブームもピークアウトか?なんて思っていたが、まだまだそうではないようである。
人気の東京マラソンは過去最高の応募数があったそうで、新しいマラソン大会もどんどん増えている。
東京マラソンに習ってかどうかはしらないが全国47都道府県でフルマラソン大会が行なわれているようであり、県庁所在地で開かれている県では第二番目の街でも開こうと画策しているところが多いと聞く。
万人と言う人が一発で集まるのだから最近はどこの街でも観光振興を考え都市間競争をしているのだから手っとり早くマラソン大会を開こう、と考える人も多いのもわかる。
そんな流れに乗りたい行政の人間にウマくケシカケて蜜を吸おうという大手代理店も動いているらしい。
本来なら今からの寒い時期にマラソン大会は多いのだが、そんな流れで全国近くで日程が重なり過ぎて秋も早くから春も暖かくなるまでその時期は拡大する一方。
全国各地、年がら年中開催されるマラソン大会。
実は屋外の興行ではあるが天候の心配がいらない。
雨で中止で払い戻さなければならない野球観戦などと違って雨でも開催するのが当たり前のマラソン大会。
おまけに余程の荒天や地震などの天変地異で中止となっても「払い戻しはいたしません」というのはこの筋では常識。
中止になって「金返せ!」といっても通用しない。
コレじゃまだまだマラソン大会が増えるのは確実だろう。
でも、そんなに増えてみんながマラソン飽きちゃったらどうするんだろうね?
Posted by 洋服番長3 at
06:44
│Comments(0)