
2018年09月25日
国吉佑樹

男前で恵まれカラダを持っているがイマイチなシーズンが続いていた。
今季も2軍生活が多い。
「僕の方が驚いてます!」
とコメントしちゃう有様。
気まぐれラミちゃんの閃きはいかに?
目の前の「胴上げ」を阻止!!
今日勝って3位だ。
国吉も巡って来たチャンス。モノにして首脳陣にアピールしろよ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:25
│Comments(0)
2018年09月25日
ゴルフ

さほど人口も多くない街だがレスリングと相撲が意外と盛んい行われている街である。
街の神社には土俵があったりして少年団のチームが稽古をしていると聞く。
レスリングもオリンピックのメダリストが出たことがあって大きない企業がその選手を所属として受け入れたりしている。
その昔女子プロゴルファーの上田桃子がブログでなぜ将来お金にもならないような競技をやるのかわからない、なんてことを書いて炎上したことがあった。
まさにそんな感じで相撲は大相撲があるが女子がやり続けてもは受け皿は当然ないし、レスリングもオリンピックに仮に出られるような選手になってもプロは基本ないし、賞金を稼げるような大会もあるとは思えない。
上田桃子が思わず本音を言って非難を浴びてしまったが、その言うことはよくわかる話でもある。
どうせやるならプロになれる競技で選手寿命が長く活躍できて多くを稼げるような競技となるとゴルフはその最右翼に上がってくるように思える。
例えにするには桁違いではあるがタイガーウッズが5年間のブランクを経てツアーで優勝した。
当然過去の蓄積だけで復活の優勝ができたとは思っていないが、ゴルフはある程度の年齢でも若い選手と互角に勝負できる競技ではのは間違いない。
おまけにシニアツアーも人気でオールドネームのトッププレイヤーは未だに結構稼げているようである。
やっぱり小さなうちからやるのはゴルフがいいかね?
Posted by 洋服番長3 at
06:20
│Comments(0)