今のブログのページ『vieww Brewmels 洋服番長の俺について来い!』の容量がもうすぐいっぱいになりそうなためアメブロに引っ越し準備中です。以下が新しいアドレスになります。 https://ameblo.jp/viewbrewmels ぜひクリックしてのぞいて見てください。 引き続き今まで通りにブログアップしていきますのでブックマークよろしくお願いします。

2018年03月08日

今日の番長

雨降る木曜日。


明日の朝まで降るみたい。


通勤には鬱陶しいな。


カッパ着て帰りますか。



あ〜ぁ、カラダ痛い。






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 23:15Comments(0)

2018年03月08日

Iくん

「取り置きのジャケットを引き取りに来ました!」

雨降る中、Iくんご来店。


ありがとうございます!


「欲しいモンばかりで困るなぁ…。」


今日もFelisiのバッグをリクエスト。


「スイングトップも直ぐに引き取りに来ますんで!」



奥さんにバレない様に、ジャケットはコンパクトに畳んで持ち帰って行くIくん。


「これならバレないな!」



奥さん対策は洋服道の必須項目だ。








俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 22:07Comments(0)

2018年03月08日

aniary

aniaryの営業マンSくん。

東海地区行脚。


雨の中、デカいトローリーをゴロゴロと。



じゃ、拝見しましか。



イイやつあるかなぁ?








俺について来い!




  

Posted by 洋服番長3 at 21:04Comments(0)

2018年03月08日

S藤さん

「ムーレーのファスナーが噛んじゃった!」

襟の中のフードがガッツリと。


トライしてみましたが…。


今日のS藤さんのお買い物は、INCOTEXのパンツ。


メーカーに出して対応してもらいますぅ〜。

時間ください!

重症っす。


「開けなきゃよかった!お願いしまーす!」







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 20:02Comments(0)

2018年03月08日

フィーゴのSくん

今日はPierre Louis- Masciaの営業に。


お昼から数時間。


「早い時間からお客さんがたくさん来ますね〜!」


そう言われても他のお店と比較した事ないしなぁ…。


S木くんは毎日来るし、Yくんは雨で中止だし。


なんとなくガヤガヤしてるのは良い事だな。



さあ、発注しますか!







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長3 at 18:58Comments(0)

2018年03月08日

そうちゃん

もうすぐ独立開業のそうちゃん。

ドキドキ、ワクワク?


「大変だぁ〜。資金調達やら開業に向けてやらなきゃいけない事が沢山!」



健康診断から戻ったボスと昼メシに。






俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 17:40Comments(0)

2018年03月08日

久々こーやん

PT01のKULTを予約していたイケイケこーやん。

久しぶりだわ。


どーよ、儲かってる?

「地味に細くやってます。」


って事はウハウハだな。



今日のこーやんのお買い物は、PT01のKULT、morganoのカーディガン、CHAN LUUのアンクレット。


「そろそろくるぶし出しの季節。チャン ルー付けていこう!」







俺について来い!


  

Posted by 洋服番長3 at 15:50Comments(0)

2018年03月08日

今日の昼メシ

雨だがバタバタしてますわ。

フィーゴのSくんと一緒に高田屋。


カツ丼と蕎麦セット。






俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 14:21Comments(0)

2018年03月08日

筋肉痛

久しぶりのお休みの昨日。

よしろ〜とイクちゃんと俺で大谷でラウンド。


3人で「南部町カップ」。


「身延の山にいるみたいなに寒い!」
と、イクちゃん。


3時間の激闘?の末に金メダル獲得。


風呂上がりのストレッチもせず、疲れて夜10時に寝ちゃった。


朝、起きたら筋肉痛ぅ〜。


肩、腰、脚、痛いわぁ。







俺について来い!



  

Posted by 洋服番長3 at 11:00Comments(0)

2018年03月08日

戦力

メジャーリーグから日本のソフトバンクホークスに復帰し三年間何もせず終わった松坂大輔。

先日、中日ドラゴンズに入団したのはご承知の通り。

報道でもあったように話題の少なかったドラゴンズ、松坂効果で露出が多くなり報道陣は増える、ファンも増えたということのようだ。

すでに推定年俸の1500万円を超える松坂グッズの売り上げがあり元は取ったということだからドラゴンズはメリットは確実にあったようだ。

シーズンに入って松坂が使えるようであったら儲けもん、ということになる。

そんなふうに考えないのがメジャーリーグのようである。

44歳になってメジャーリーグでプレイするなら金額は関係ないような状態だったイチロー。

幸いにも古巣シアトル・マリナーズにメジャー契約が決まり、よかったよかったとなったがそれも戦力としての契約。

メジャー最低年俸6000万円弱に出来高のようであるが、イチローが入団するならセーフフィールドに広告を出しような日本企業はいくつかは必ずあるはず。

それ込みで契約するか、なんてことをしないのがメジャーリーグ。

たとえそのチームの生え抜きであったり功労者であっても戦力として考えないのならメジャー契約をしない、という考え方は徹底している。

日本的なエモーショナルであったり経済的なプラスより、とにかく強くすることがGMの仕事と徹底しているわけなのかね。

逆に言えば今期のイチローは戦力として考えられている、ってことか。



  

Posted by 洋服番長3 at 05:56Comments(0)