
2018年03月05日
今日の番長

風も強いし。
各地で冠水や雪崩が起きてたみたいだな。
自然には勝てません。
ご注意を。
そして、明日は明日の風が吹くぅ〜。
さあ、晩酌ぅ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
22:59
│Comments(0)
2018年03月05日
ずぶ濡れOさん

タイミング悪く、ずぶ濡れOさん。
ネイビーの色をチェックして、ご決済。
今日のOさんのお買い物は、PT01のKULT。
「ビショビショなんで、丈直しはまた!」
ありがとうございました!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
21:41
│Comments(0)
2018年03月05日
S木くん

野暮用でお立ち寄り。
その後、歓談。
途中、中座し再来店。
「メンチボール買ってきたよ!」
黒毛和牛100%、1個150円もするヤツ。
ごっつぁんです!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
20:13
│Comments(0)
2018年03月05日
S社長

S社長。
今日も宴席。
さすが、年間300日は宴席オヤジ。
時間まで、ファッションの話はせず昔話と健康面の話題にて。
あぁ、年寄りだわ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
18:47
│Comments(0)
2018年03月05日
UGくん

UGくん。
「今日は用事があってお休みしました。朝からサウナに行って来ましたよ。」
お、サウナしきじ だな。
「北海道から来た!って人が居ましたよ〜〜。」
さすが、サウナの聖地。
今日のUGくんのお買い物は、morganoのカーディガン、TOMORROWLANDのヘンリーTシャツ。
「このカーディガン、女の子に掛けてあげたら最高だなぁ〜!」
ナンパの小道具ゲットぉ〜!
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
17:15
│Comments(0)
2018年03月05日
Corby's 新作


懐かしのアイテムだ!
裏地はブラックウォッチ。
ベージュ
オリーブ
36 . 38 . 40 .
38000円+ tax
MADE IN ENGLAND
気分だわぁ〜。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
16:03
│Comments(0)
2018年03月05日
今日の昼メシ

久しぶりに、そうちゃんセット。
五目チャーハンと半担々麺。
相変わらず、チャーハンの味が毎回違うな。
進化?
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
14:04
│Comments(0)
2018年03月05日
INCOTEX新作2

ウエストのゴムは優しくフィット。
本体の生地は目が詰まったジャージ。
ネイビー
44 . 46 . 48 . 50 .52 .
35000円+ tax
MADE IN ROMANIA
さらっと履きやすい夏パンツ。
来て、見て、履いて、感じろ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
12:30
│Comments(0)
2018年03月05日
INCOTEX新作


人気です。
ネイビー追加。
ポリエステル53%、ウール43%、ポリウレタン4%
おうちで洗えちゃう。
表面は撥水。
めちゃコンフォート。
44 . 46 . 48 . 50 . 52 .
33000円+ tax
MADE IN ROMANIA
過酷な日本の夏にバッチリ。
俺について来い!
Posted by 洋服番長3 at
11:47
│Comments(0)
2018年03月05日
学歴

何度もネットに上がってきていて見なくてもいいけどつい気になって見てしまった。
結果は大方の予想どおりすべて不合格。
アツシというタレントが本当に大学に行って何かを学びたかったのか、それともテレビやインターネット向けのネタだったか。
すでにタレントで人並み以上のお金を手にしてそれなりの生活をしているのだからタレントとしてのネタであることは言うまでもないだろうとは思う。
落ちようが受かろうがタレントとしてどうもこうもなく、どちらにころんでも話題になればそれはそれで結構なこと。
そんなネタにいちいち反応してしまう輩がいたら釣られたということになる。
ただアツシというタレント、学歴コンプレックスということらしい、それに関してはやはり学生を卒業してしばらく経つとそう思う人も多いのは事実だろう。
社会に出てある程度経つと,数えきれいないくらいのいろいろな方面で頭のいい人はがいることを知らされることになる。
そんな時たいていそういう人は素晴らしい学歴で会ったりすることが多いから、やっぱり学歴は必要か、と感じてしまうのは事実。
でも学歴があるから頭がいいのではなく、何かを深く探求勉強しようとした結果がそういう学歴になっていた、ということが多いはず。
まずは学歴ではなく、何を学びたいか、ということだよね。
Posted by 洋服番長3 at
06:33
│Comments(0)